1. 幼少期とユースキャリア
アブドゥライェ・ディアロは、サッカー選手としての初期段階をフランスで過ごし、その才能を育んだ。
1.1. 出生と初期トレーニング
ディアロはフランスのランスで生まれた。彼は地元のクラブであるスタッド・ランスで、ユース選手としてサッカーキャリアをスタートさせた。2004年には、フランスサッカー育成の中心的機関であるクレールフォンテーヌ国立研究所に選抜され、そこで3年間を過ごした。この期間、彼は平日はアカデミーの施設でトレーニングに励み、週末はスタッド・ランスに戻って試合に出場していた。ディアロは、彼の学年で最も若い選手であり、1992年生まれで唯一の選抜選手であった。また、ASフランセーズやタンクーでもユースキャリアを経験している。
1.2. ユースアカデミー (クレールフォンテーヌとレンヌ)
クレールフォンテーヌ国立研究所を去る前、ディアロは全国的に評価の高いスタッド・レンヌのユースアカデミーに「アスピラント(研修生)」契約で加入することに同意した。レンヌは2004年からディアロをスカウトしていた。レンヌに加入したディアロは、クラブが擁する国際的に認められた若手有望選手の一人であり、これには後にマンチェスター・シティでプレーしたジェレミー・エラン、アブドゥライェ・ドゥクレ、アクセル・ンガンド、エリオット・ソリン、ウェスリー・ヤムネインといった選手たちが含まれていた。
彼は当初、独自のリーグであるU-18シャンピオナ・ナシオナルでプレーするクラブのU-18チームに所属し、レンヌはプレーオフには進めなかったものの4位でシーズンを終えた。2008-09シーズンには、前シーズンのタイトル防衛を目指すクラブのクープ・ガンバルデッラのチームに名を連ねた。このトーナメントでディアロは3試合に出場し、4失点を喫した。レンヌはル・アーヴルに敗れ、ラウンド16で敗退した。
2. クラブキャリア
ディアロはプロ選手として複数のクラブでプレーし、それぞれの場所で経験を積んだ。
2.1. スタッド・レンヌ
2009-10シーズンに向けて、ディアロはクラブのシャンピオナ・ドゥ・フランス・アマチュアチームに昇格した。彼は2009年8月15日にデビューを果たし、USセナール=モワシー戦で2-0の勝利を収め、クリーンシートを達成した。その後4試合に出場した後、11月20日には監督のフレデリック・アントネッティによって、負傷したバックアップGKシェイク・エンディアイエの代わりに、ル・マンとのリーグ戦でトップチームに招集された。アントネッティは、3番手および4番手のGKであるパトリス・ルジとフロラン・プティよりも、17歳のディアロを優先した。ディアロはル・マン戦ではベンチ入りし、レンヌは2-1で勝利した。
その翌週の11月29日、ディアロはニコラ・ドゥシェが前日に負傷したため、試合開始の約1時間前にリヨンとのリーグ戦で先発GKに指名された。ディアロは試合に先発出場し、90分間フル出場した。試合は1-1の引き分けに終わったが、彼はバフェティンビ・ゴミスのシュートを88分に止めるなど、見事なセーブを連発した。2010年4月18日、ディアロは3年間の契約に合意し、自身初のプロ契約を締結した。
2.2. レンタル移籍期間
スタッド・レンヌで経験を積んだ後、ディアロはさらなる出場機会を求めて他クラブへのレンタル移籍を経験した。2014年から2016年にかけて、彼はル・アーヴルにレンタル移籍し、50試合に出場した。その後、2016-17シーズンにはトルコのクラブであるチャイクル・リゼスポルにレンタル移籍し、19試合に出場した。
2.3. ゲンチレルビルリイ
2019年6月28日、ディアロはトルコのクラブであるゲンチレルビルリイと契約した。彼はこのクラブで4試合に出場した。
2.4. ノッティンガム・フォレスト
ゲンチレルビルリイを退団した後、ディアロは2020年9月14日にEFLチャンピオンシップに所属するノッティンガム・フォレストに加入した。彼はこのクラブで公式戦に出場することはなかった。
3. 代表キャリア
アブドゥライェ・ディアロは、フランスのユース代表からキャリアをスタートさせ、その後セネガル代表として国際舞台で活躍した。
3.1. ユース代表
ディアロはフランスのユース世代の代表チームでプレーした。彼は2010年から2011年にかけてフランスU-19代表に選出され、10試合に出場した。続く2011年から2012年にはフランスU-20代表でプレーし、こちらも10試合に出場している。
3.2. セネガル代表
2015年3月、ディアロは初めてセネガル代表に招集され、同年3月28日に行われたガーナとの親善試合、および3月31日に行われたル・アーヴルとの親善試合でプレーした。2018年5月には、ロシアで開催された2018 FIFAワールドカップのセネガル代表23名のエースキーパーに選出された。彼はまた、2017年アフリカネイションズカップと2019年アフリカネイションズカップにも出場している。国際Aマッチでは、2015年から2019年の間に17試合に出場し、0得点を記録している。
4. 成績・記録
4.1. クラブ成績
クラブおよびシーズン、大会別の出場および得点記録は以下の通り。
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
レンヌII | 2010-11 | CFA | 18 | 0 | - | - | - | 18 | 0 | |||
2012-13 | CFA 2 | 10 | 0 | - | - | - | 10 | 0 | ||||
2013-14 | CFA 2 | 8 | 0 | - | - | - | 8 | 0 | ||||
2015-16 | CFA 2 | 3 | 0 | - | - | - | 3 | 0 | ||||
2018-19 | フランス全国選手権3 | 2 | 0 | - | - | - | 2 | 0 | ||||
合計 | 41 | 0 | - | - | - | 41 | 0 | |||||
レンヌ | 2009-10 | リーグ・アン | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | |
2010-11 | リーグ・アン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
2011-12 | リーグ・アン | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | |
2012-13 | リーグ・アン | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | - | 2 | 0 | ||
2013-14 | リーグ・アン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
2014-15 | リーグ・アン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
2015-16 | リーグ・アン | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 9 | 0 | ||
2016-17 | リーグ・アン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||
2017-18 | リーグ・アン | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | - | 8 | 0 | ||
2018-19 | リーグ・アン | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 9 | 0 | |
合計 | 18 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0 | 4 | 0 | 32 | 0 | ||
ル・アーヴル (レンタル) | 2013-14 | リーグ・ドゥ | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 16 | 0 | |
2014-15 | リーグ・ドゥ | 34 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 35 | 0 | ||
合計 | 50 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 51 | 0 | |||
チャイクル・リゼスポル (レンタル) | 2016-17 | スュペル・リグ | 19 | 0 | 0 | 0 | - | - | 19 | 0 | ||
ゲンチレルビルリイ | 2019-20 | スュペル・リグ | 4 | 0 | 1 | 0 | - | - | 5 | 0 | ||
ノッティンガム・フォレスト | 2020-21 | チャンピオンシップ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | |
キャリア通算 | 132 | 0 | 3 | 0 | 9 | 0 | 4 | 0 | 148 | 0 |
4.2. 代表成績
国家代表チームでの年度別出場および得点記録は以下の通り。
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
セネガル | 2015 | 5 | 0 |
2016 | 4 | 0 | |
2017 | 6 | 0 | |
2018 | 2 | 0 | |
2019 | 0 | 0 | |
合計 | 17 | 0 |
5. 獲得タイトル
アブドゥライェ・ディアロが獲得した主要なタイトルは以下の通り。
レンヌ
- クープ・ドゥ・フランス: 2018-19
フランス U-19
- UEFA U-19欧州選手権: 2010
セネガル
- アフリカネイションズカップ準優勝: 2019