1. 概要
ヒロ・カナガワ(金川 弘敦かながわ ひろのぶ日本語、Hironobu Kanagawa英語、1963年10月13日 - )は、日本の札幌市で生まれ、主にカナダのブリティッシュコロンビア州バンクーバーを拠点に活動する日系カナダ人の俳優、劇作家、脚本家、声優である。彼の多岐にわたるキャリアは、映画、テレビドラマ、アニメ、ビデオゲーム、舞台と幅広いメディアに及んでいる。
カナガワは、テレビシリーズ『X-ファイル』、『スモールビル』、『カプリカ』、『高い城の男』、『オルタード・カーボン』、『iゾンビ』、『Legends of Tomorrow』、そして『SHOGUN 将軍』など、バンクーバーで撮影された数多くの著名な作品に出演している。また、映画では『ゴジラ』(2014年)、『地球が静止する日』(2008年)などにも出演した。
声優としては、『機動戦士ガンダム』シリーズのギレン・ザビの英語版オリジナル声優を務め、『ファンタスティック・フォー: ワールド・グレイテスト・ヒーローズ』ではリード・リチャーズ役を担当した。劇作家としても評価が高く、戯曲『Indian Arm英語』は2015年のジェシー・リチャードソン賞と2017年のカナダ総督文学賞(英語戯曲部門)を受賞している。また、レオ賞には4度ノミネートされている。
2. 生涯と教育
ヒロ・カナガワは、日本の北海道札幌市で生まれ、幼少期から青年期にかけてカナダ、アメリカ合衆国、そして日本で過ごした経験を持つ。彼のキャリア形成には、これらの多様な文化的背景と専門的な教育が深く影響している。
2.1. 生い立ちと成長過程
カナガワは1963年10月13日に日本の札幌市で生まれた。彼の父親は北海道室蘭市出身の元北海道大学教授、金川弘司である。3歳から中学卒業までの間、父親の仕事の都合によりカナダのオンタリオ州グエルフ、アメリカ合衆国のミシガン州スターリングハイツ、そして日本の東京都を転々とする生活を送った。中学卒業後は日本に帰国し、東京都杉並区に居住した。1978年から1982年までは三鷹市のヤマハ音楽教室に通い、音楽を学んだ。
2.2. 教育
高校卒業後、カナガワはアメリカ合衆国に渡り、スカウヒーガン絵画彫刻学校で学んだ。その後、ミドルベリー大学で彫刻学を専攻し、1986年に学士号(BA)を取得して卒業した。俳優としてのキャリアを始める前は、東京で彫刻家やロックミュージシャンとしても活動していた。当初の大学院プログラムは中退したものの、後にサイモン・フレーザー大学に再入学し、そこで最初の戯曲を執筆した。1994年にはサイモン・フレーザー大学で美術学修士号(MFA)を取得した。また、テンプル大学でも学んでいる。
3. 経歴
ヒロ・カナガワは1979年から活動を開始し、俳優、劇作家、脚本家、そして教育者として多岐にわたる職業的キャリアを築いてきた。彼は英語系俳優組合の会員でもある。
3.1. 俳優としての活動
カナガワは、映画、テレビドラマ、アニメ、ゲーム、舞台といった様々なメディアで俳優として活躍し、数多くの役柄を演じてきた。
3.1.1. 映画
カナガワは多くの映画作品に出演しており、その中には国際的な大作も含まれる。
| 年 | タイトル | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1993 | Born Too Soon英語 | 外国人 | |
| 1994 | My Name is Kate英語 | 医師 | |
| Voices from Within英語 | 監察医 | ||
| 1995 | A Child Is Missing | エージェント・クロサカ | |
| Cyberjack | ケンジ | ||
| 1996 | Mask of Death | ERの医者 | |
| 1997 | Bliss | 医者 | |
| Excess Baggage | ジョン | ||
| 1998 | Futuresport | オトモ・アキラ | |
| 1999 | Turbulence 2: Fear of Flying | コントローラー | |
| Resurrection | テック2 | ||
| 2000 | The Guilty | 刑事巡査 | |
| Protection | ドン | ||
| Best in Show | ペットショップのオーナー | ||
| 2001 | Josie and the Pussycats | 日本代表 | |
| 2005 | Hiro | ヒロ | レオ賞ノミネート |
| Best Friends英語 | ミヤシロ刑事 | ||
| 2006 | Family in Hiding英語 | カナガワ | |
| 2007 | War | ヨシドー | |
| 2008 | The Day the Earth Stood Still | イケガワ博士 | |
| 2009 | Hardwired | ステックラー博士 | |
| Girlfriend Experience英語 | ジョン | ||
| 2010 | The King of Fighters | 草薙柴舟 | |
| 2011 | Doomsday Prophecy英語 | イェーツ博士 | |
| Earth's Final Hours英語 | テック | ||
| 2013 | Down River英語 | アキの父 | |
| Grave Halloween英語 | ジン | ||
| 2014 | Godzilla | ハヤト | |
| 2015 | The Age of Adaline | ケネス | |
| 2018 | Fifty Shades Freed | クラーク刑事 | |
| 2019 | Midway | 藤田勇司令官 | |
| 2020 | Deeper I Go英語 | 短編映画 | |
| 2021 | Crisis | イシヤマ博士 | |
| iDorothy英語 | サル | 短編映画 | |
| Hiro and the Emerald Lady英語 | ヒロ | 短編映画 | |
| Needle in a Timestack英語 | タターサル | ||
| Every Breath You Take | トス博士 | ||
| 2022 | Orphan: First Kill | ドナン刑事 |
3.1.2. テレビドラマ
カナガワはテレビシリーズやテレビ映画で数多くの役を演じ、その存在感を示している。
| 年 | タイトル | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1994 | Madison | 教師 | |
| Highlander: The Series | アキラ・ヨシダ | ||
| M.A.N.T.I.S.英語 | ヤクザ通訳 | ||
| 1994, 1997, 2016 | The X-Files | ヨニチ博士、ピーター・タナカ、ガーナー | 3エピソードに出演 |
| 1996 | Sliders | ヘンリー | エピソード: "Obsession" |
| 1998 | Cold Squad英語 | ||
| The Inspectors英語 | ポリグラフ技術者 | テレビ映画 | |
| 1998, 2000 | The Outer Limits | ロン・ヒキダ / タリ | 2エピソードに出演 |
| 1999 | The Net | フランク | エピソード: "Y2K - Total System Failure" |
| 2000 | Seven Days | キム / オシマ博士 | 2エピソードに出演 |
| Dark Angel | シオ | エピソード: "Pilot" | |
| The Linda McCartney Story英語 | 上級麻薬捜査官 | テレビ映画 | |
| 2001-02 | Smallville | カート・クワン校長 | 5エピソードに出演 |
| 2002 | Damaged Care | キタノ博士 | |
| Living with the Dead英語 | フランク(ビジネスコンサルタント) | ||
| 2003 | Betrayed英語 | タナカ博士 | テレビ映画 |
| 2005 | The 4400 | パーク捜査官 | 2エピソードに出演 |
| Criminal Minds | シアトルASAC | エピソード: "Extreme Aggressor" | |
| Steklo英語 | アキラ | ||
| Andromeda | バーマ | 2エピソードに出演 | |
| Stargate SG-1 | ウェイン氏 | エピソード: "Full Alert" | |
| Da Vinci's City Hall | ロイ・コモリ消防隊長 | 9エピソードに出演 | |
| 2006 | Blade: The Series | タカ | エピソード: "The Sacrifice" |
| 2007 | Intelligence | オガワ刑事 | 7エピソードに出演 |
| 2008 | Heroes and Villains | 石田三成 | エピソード: "Shogun" |
| What Color Is Love?英語 | ヘンリー・ウォン | ||
| The Story of Saiunkoku | 加來 | エピソード: "It's the Company That Makes Travel Unpleasant" | |
| 2009 | Supernatural | ゲームショー司会者 | エピソード: "Changing Channels" |
| Reaper | モーリス | 3エピソードに出演 | |
| Sanctuary | アーク=フォン・リー | エピソード: "Eulogy" | |
| 2010 | Caprica | サイラス・ザンダー | 13エピソードに出演 |
| Human Target | ピール警部補 | エピソード: "Pilot" | |
| Fringe | 弁護士 | エピソード: "The Box" | |
| 2011-12 | The Secret Circle | カルヴィン・ウィルソン | 2エピソードに出演 |
| 2012 | Continuum | テッド・ギブソン博士 | シーズン1エピソード3 |
| 2012-14 | Blackstone | ハロルド | 4エピソードに出演 |
| 2013 | The Tomorrow People | コービン | エピソード: "All Tomorrow's Parties" |
| Bates Motel | クラタ博士 | 2エピソードに出演 | |
| 2013-14 | Almost Human | リコレクションニスト | 3エピソードに出演 |
| 2014 | The 100 | 評議会メンバー3 | シーズン1の3エピソードに出演 |
| 2015 | The Returned | ヒロモト博士 | 3エピソードに出演 |
| The Magicians | マーチ教授 | 2エピソードに出演 | |
| The Whispers | チームメンバー1 ブレント | 3エピソードに出演 | |
| Dark Matter | イシダ・テツダ皇帝 | 2エピソードに出演 | |
| 2015-16 | The Man in the High Castle | 岡村大使 | 5エピソードに出演 |
| Heroes Reborn | オオトモ・ハチロー / レッド・サムライ | 8エピソードに出演 | |
| 2015, 2018 | iZombie | スズキ中尉 | シーズン1で準レギュラー、シーズン4でゲスト出演(計8エピソード) |
| 2016 | Timeless | コンドウ捜査官 | エピソード: "Pilot" |
| Zoo | カーティス | エピソード: "The Moon and the Star" | |
| Kim's Convenience | チェ牧師 | 2エピソードに出演 | |
| 2017-18 | Legends of Tomorrow | ウィルバー・ベネット長官 | シーズン3の4エピソードに出演 |
| 2018 | Altered Carbon | タナカ警部 | 7エピソードに出演 |
| Salvation | マーティン・チェン首席判事 | 4エピソードに出演 | |
| Designated Survivor | リチャード・キムNASA連絡官 | エピソード: "The Final Frontier" | |
| 2019 | The Order | ハヤシ刑事 | エピソード: "Hell Week, Part One" |
| Warigami英語 | ジェームズ・オオタ | 6エピソードに出演 | |
| The Terror | キタムラ博士 | 2エピソードに出演 | |
| Limetown | R.B. ヴィラード | 2エピソードに出演 | |
| See | ウノア卿 | 4エピソードに出演 | |
| 2020 | Zoey's Extraordinary Playlist | ハマラ博士 | 3エピソードに出演 |
| Charmed | タナカ博士 | エピソード: "Unsafe Space" | |
| Helstrom | ショーン・オカモト神父 | エピソード: "Viaticum" | |
| 2021 | Age of Samurai: Battle for Japan | ナレーション | 6エピソードに出演 |
| The Good Doctor | ポール・ナカノ博士 | エピソード: "Letting Go" | |
| 2022 | Star Trek: Discovery | ヒライ博士 | 4エピソードに出演 |
| Pachinko | ゴトウさん | エピソード: "Chapter One" | |
| 2022-23 | Upload | サトウ | 4エピソードに出演 |
| So Help Me Todd英語 | アリスター・ソング | 2エピソードに出演 | |
| 2023 | The Night Agent | ウィレットFBI長官 | 3エピソードに出演 |
| 2023-24 | Percy Jackson and the Olympians | 校長 / クロノス | 2エピソードに出演 |
| 2024 | Avatar: The Last Airbender | ソージン火の王 | エピソード: "Aang" |
| Shōgun | 五十嵐義朝 | 3エピソードに出演 | |
| Family Law英語 | 1エピソードに出演 |
3.1.3. 声優
カナガワはアニメやテレビシリーズ、劇場アニメで声優としても活躍している。
| 年 | タイトル | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2001 | 機動戦士ガンダム | ギレン・ザビ | 英語版 |
| Sagwa, the Chinese Siamese Cat英語 | 判事 | ||
| 2002 | 犬夜叉 | 白心上人 | 英語版(第119・120話ゲスト) |
| 2003 | MASTERキートン | 久山文夫 | 英語版(第8話ゲスト) |
| 2005 | ヒカルの碁 | 李臨新 | 英語版 |
| 2006-2007 | Fantastic Four: World's Greatest Heroes | リード・リチャーズ / ミスター・ファンタスティック | |
| 2007 | Black Lagoon | 松戸中佐 | 英語版(第4話ゲスト) |
| 彩雲国物語 | 加來 | 英語版 | |
| 2008 | Sword of the Stranger | 祥庵 | 英語版 |
| 2020 | Monster Beach英語 | ストレス・リーブ | |
| 2021 | 未来少年コナン | ラオ博士 | 英語版 |
| 2022 | Team Zenko Go英語 | タナカ氏 | |
| 2024 | Dead Dead Demon's Dededede Destruction | オグニオ勝昭 | 英語版 |
3.1.4. ゲーム
カナガワはビデオゲーム作品でもキャラクターの声を担当している。
| 発売年 | タイトル | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2001 | 機動戦士ガンダム | ギレン・ザビ | 英語版 |
| 機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX | ギレン・ザビ | 英語版 | |
| 2002 | ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 | ギレン・ザビ | 英語版 |
| 2003 | 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 | ギレン・ザビ | 英語版 |
| 2023 | Infinity Strash: Dragon Quest - The Adventures of Dai | マトリフ | 英語版 |
3.1.5. 舞台
カナガワは舞台作品にも多数出演している。
| 年 | タイトル | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1998 | A View From the Bridge英語 | ||
| 2000 | Shaking the Tree英語 | シンスケ | |
| 2001 | Unidentified Human Remains and the True Nature of Love英語 | ロバート | |
| 2003 | マレーの虎 | 山下奉文 | 脚本・脚色も担当 |
| 2006 | バンクーバー九条の会 | 父と暮せば朗読 |
3.2. 劇作家・脚本家としての活動
俳優業の傍ら、カナガワは劇作家および脚本家としてもその才能を発揮し、数々の作品を手がけている。
3.2.1. 戯曲
彼の代表作である戯曲『Indian Arm英語』は、ヘンリック・イプセンの『小エリヨルフ』を翻案した作品である。この作品は高い評価を受け、2015年にはジェシー・リチャードソン賞の最優秀脚本賞を受賞した。さらに、2017年にはカナダ総督文学賞(英語戯曲部門)を受賞し、その文学的価値が認められた。また、1998年には別の作品『A View From the Bridge英語』でジェシー・リチャードソン賞を受賞している。
3.2.2. 脚本
カナガワはテレビシリーズの脚本も担当している。彼は『Da Vinci's City Hall英語』で脚本家として参加し、また『Intelligence英語』(2006年 - 2007年)ではストーリーエディターを務めた。
3.3. その他の専門活動
カナガワは、キャピラノ大学の英語学部で創作指導を行うなど、教育者としての顔も持つ。また、プレイライツ・シアター・センターの準会員でもある。
4. 私生活
カナガワは1990年からブリティッシュコロンビア州に居住しており、現在は妻であるアーティストのタシャ・フェイ・エヴァンスと共にポートムーディに住んでいる。彼らには2人の子供がいる。
5. 受賞歴
ヒロ・カナガワは、俳優および劇作家としてのキャリアにおいて、数々の賞を受賞し、またノミネートされている。
| 年 | 賞 | 部門 | 対象作品 | 結果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2006 | レオ賞 | 短編ドラマにおける男性最優秀演技賞 | 『Hiro』 | ノミネート | |
| 2021 | レオ賞 | 短編ドラマにおける男性最優秀演技賞 | 『The Tailor英語』 | ノミネート | |
| 『Deeper I Go英語』 | ノミネート | ||||
| バンクーバー短編映画祭 | 男性最優秀演技賞 | 『Deeper I Go英語』 | 受賞 | ||
| UBCP/ACTRA賞 | 最優秀助演男優賞 | 『Deeper I Go英語』 | 受賞 | ||
| 2022 | レオ賞 | 短編ドラマにおける男性最優秀演技賞 | 『iDorothy英語』 | ノミネート | |
| 2015 | ジェシー・リチャードソン賞 | 最優秀脚本賞 | 『Indian Arm英語』 | 受賞 | |
| 2017 | カナダ総督文学賞 | 英語戯曲部門 | 『Indian Arm英語』 | 受賞 |
6. 外部リンク
- [https://www.hirokanagawa.com/ ヒロ・カナガワ公式サイト]
- [https://www.imdb.com/name/nm0437032 IMDb]
- [https://www.facebook.com/hirokanagawa.writer.actor Facebook]