1. 概要
呉正福は、1986年10月13日に慶尚南道金海市で生まれた韓国出身の元プロ野球選手である。主に外野手として活躍し、三星ライオンズ、NCダイノス、KTウィズの3球団でプレーした。2009年に三星ライオンズに入団しプロのキャリアをスタートさせ、2010年には100試合に出場するなど頭角を現した。兵役期間中には警察野球団に所属し、除隊後にNCダイノスへ復帰。その後、KTウィズへ移籍し主力打者として活躍したが、2016年には飲酒運転事件を起こし、球団およびリーグから出場停止処分を受けた。2018年に現役を引退し、引退後は野球教室を開設するなど、社会的な活動にも取り組んでいる。本記事では、彼の選手としての功績に加え、飲酒運転事件が彼のキャリアと社会に与えた影響についても詳細に記述する。
2. 生い立ちと教育
呉正福は、1986年に韓国の慶尚南道金海市で生まれた。プロ野球選手になる以前の学業および成長背景は以下の通りである。
2.1. 出生と幼少期
呉正福は1986年10月13日に韓国の慶尚南道金海市で生まれた。幼少期の具体的な環境についての詳細な情報は少ないが、後の学歴から、学生時代に野球に打ち込んでいたことがうかがえる。
2.2. 学歴
呉正福は、以下の教育機関で学んだ。
- 金海三星小学校
- 内洞中学校
- 馬山龍馬高等学校
- 仁荷大学校
3. プロ経歴
呉正福のプロ野球選手としてのキャリアは、三星ライオンズで始まり、警察野球団での兵役期間を経て、NCダイノス、そしてKTウィズで展開された。
3.1. 三星ライオンズ時代
呉正福は2009年にKBOリーグの三星ライオンズに入団し、プロ野球選手としてのキャリアをスタートさせた。入団1年目の2009年は、一軍での出場機会は限られていた。
2010年には本格的に一軍に定着し、5月2日のハンファ戦(大田ハンバッ運動場野球場)では、デビュー初となる本塁打と延長戦での本塁打を記録し、1試合2本塁打を放つ活躍を見せた。この年、100試合に出場し、外野の一角を占める存在として大きく成長した。しかし、2010年シーズン後のポストシーズン直前に足首の負傷を負い、ポストシーズンでの出場は叶わなかった。
2011年には、同期入団でその年の新人王に輝いた外野手の裵永燮が台頭し、呉正福の出場機会は大幅に減少した。さらに、同年終了後のアジアシリーズで鄭亨植が頭角を現し、禹東均が警察野球団から除隊してチームに復帰したことで、チーム内の外野手は飽和状態となり、2011年の出場は24試合に留まった。加えて、走塁能力が他の外野手と比較して劣っていたため、裵永燮や李映旭(1985年生)の後塵を拝することとなった。
3.2. 警察野球団時代
2011年末、呉正福は兵役のため警察野球団への入隊が決定した。これに先立つ2011年11月22日には、余剰戦力選手を対象としたKBOリーグの二次ドラフトを通じて、昌原を拠点とする新球団のNCダイノスへ移籍することになった。彼は2012年から2013年までの2年間、警察野球団に所属し、兵役義務を遂行した。
3.3. NCダイノス時代
2013年9月28日に兵役を終え、警察野球団を除隊した呉正福は、すぐに当時のNCダイノス監督であった金卿文の指示により、9月30日に米国アリゾナ州で開催される教育リーグに合流するため渡米した。彼は、軍を除隊後NCダイノスに復帰した球団史上初の選手となった。
3.3.1. 2014年KBO準プレーオフ
呉正福は2014年のKBOリーグ準プレーオフに1試合出場した。この試合での成績は1打数無安打であった。
打率 | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 長打率 | 出塁率 | 失策 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0.000 | 0 |
3.4. KTウィズ時代
2015年6月21日、呉正福は洪性容投手とともに、当時KTに所属していた龍德韓捕手との2対1のトレードでKTウィズへ移籍した。移籍直後の6月23日に行われたLGツインズ戦では、ヘンリー・ソーサ投手から逆転スリーラン本塁打を放ち、チームを逆転勝利に導く活躍を見せ、移籍後初の試合から強烈な印象を残した。
2015年シーズン後半、KTウィズにおいて呉正福は主軸打者として活躍した。しかし、2016年3月には後述する飲酒運転事件により公式戦出場停止処分を受け、キャリアに影響を及ぼした。
2018年7月21日、呉正福は金東旭選手とともにKTウィズからウェーバー公示され、現役を引退することとなった。
4. プレースタイルと人物
呉正福は、主に外野手としてプレーし、打撃では2015年後半のKTウィズ時代に主力打者として活躍した実績を持つ。走塁能力は他の外野手と比較して劣ると評価された時期もあった。
彼がKTウィズ時代に使用していた応援歌の原曲は、日本の格闘家であり歌手の角田信朗の「よっしゃあ漢唄よっしゃあおとこうた日本語」であった。この原曲は、日本の千葉ロッテマリーンズに所属する中村奨吾選手の応援歌と同じである。
5. 論争
呉正福の選手経歴中、特に飲酒運転事件が彼のキャリアと社会に大きな影響を与えた。
2016年3月12日の夜、呉正福は京畿道水原市において知人と飲酒後、酒気帯び状態で運転し、現行犯逮捕された。当時の血中アルコール濃度は運転免許取り消しに該当する0.103%であった。
この事件に対し、所属球団であるKTウィズは懲戒委員会を開催し、呉正福に対しシーズン10試合の出場停止と罰金300.00 万 KRWの処分を下した。さらに、KBOも賞罰委員会を開き、15試合の出場停止と少年野球ボランティア活動120時間の制裁を科した。この事件は、プロ野球選手の社会的な責任が問われる事例として注目を集めた。
6. 引退と引退後の活動
呉正福は、プロ野球選手としてのキャリアを終えた後、野球界の発展に貢献する活動を開始した。
6.1. 引退
呉正福は2018年7月21日に金東旭とともにKTウィズからウェーバー公示され、現役を引退することを発表した。
6.2. 引退後の活動
プロ野球選手としての引退後、呉正福は野球指導者としての道を歩み始めた。2018年11月には、自身が引退した都市である水原市に、学生を対象とした野球教室を開設した。これは、未来の野球選手を育成し、野球界に貢献するための活動として位置づけられている。
7. 記録と統計
呉正福のプロ経歴全般にわたる公式記録および個人情報に関する統計資料は以下の通りである。
7.1. 年度別成績
年 度 | チ | ム | 試 合 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 盗 塁 死 | 四 球 | 死 球 | 三 振 | 併 殺 打 | 失 策 | 打 率 | 出 塁 率 | 長 打 率 | O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009 | 三星 | 6 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .125 | .125 | .125 | .250 |
2010 | 100 | 221 | 39 | 60 | 10 | 1 | 7 | 36 | 1 | 4 | 25 | 4 | 40 | 4 | 1 | .271 | .350 | .421 | .771 | |
2011 | 24 | 26 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | .192 | .222 | .231 | .453 | |
2012 | 兵 役 | |||||||||||||||||||
2013 | ||||||||||||||||||||
2014 | NC | 47 | 69 | 9 | 16 | 4 | 0 | 0 | 7 | 2 | 0 | 7 | 1 | 9 | 2 | 0 | .232 | .304 | .290 | .594 |
2015 | KT | 66 | 239 | 34 | 62 | 11 | 1 | 5 | 29 | 3 | 3 | 33 | 3 | 26 | 3 | 2 | .259 | .355 | .377 | .732 |
2016 | 96 | 306 | 45 | 93 | 11 | 2 | 5 | 36 | 1 | 0 | 28 | 0 | 32 | 5 | 3 | .304 | .358 | .402 | .760 | |
2017 | 81 | 195 | 24 | 69 | 13 | 0 | 2 | 16 | 0 | 1 | 9 | 5 | 24 | 5 | 1 | .354 | .395 | .451 | .846 | |
2018 | 5 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
通算:8年 | 425 | 1070 | 155 | 306 | 50 | 4 | 19 | 127 | 7 | 8 | 103 | 13 | 138 | 18 | 7 | .286 | .352 | .393 | .745 |
7.2. 背番号
呉正福がプロ選手生活中に使用した背番号の変遷は以下の通りである。
- 53 (2009年 - 2011年)
- 7 (2014年)
- 52 (2015年 - 同年途中)
- 27 (2015年途中 - 2018年途中)
7.3. 年俸
呉正福のプロ選手生活中の年俸情報と年俸の変化推移は以下の通りである。
年 度 | 年 俸 | 引 上 率(%) | 備 考 |
---|---|---|---|
2009年 | 2400.00 万 KRW | 0 | |
2010年 | 2600.00 万 KRW | 8.3 | |
2011年 | 5300.00 万 KRW | 103.8 | |
2012年 | 軍入隊 | ||
2013年 | 軍入隊 | ||
2014年 | 5300.00 万 KRW | 0 | |
2015年 | 5000.00 万 KRW | ||