1. 概要

イーサン・シェイ・ホーヴァス(Ethan Shea Horvathイーサン・シェイ・ホーヴァス英語)は、1995年6月9日にアメリカ合衆国コロラド州ハイランズ・ランチで生まれたプロサッカー選手である。身長は193cm、体重は84kg。現在はEFLチャンピオンシップのカーディフ・シティに所属し、ゴールキーパーとして活躍している。
ホーヴァスは、そのキャリアを通じて数々の重要な場面でチームを救い、主要なタイトル獲得や上位リーグへの昇格に貢献してきた。特にCONCACAFネーションズリーグ決勝での決定的なセーブや、ノッティンガム・フォレストおよびルートン・タウンをプレミアリーグに導いたプレイオフでの活躍は、彼の貢献度を象徴するものである。クラブおよび代表の両方で、彼の粘り強いパフォーマンスとリーダーシップは、チームの成功に不可欠な要素となっている。
2. 幼少期
ホーヴァスはコロラド州ハイランズ・ランチで生まれ育った。父親のピーターはカレッジサッカーでプレーし、後にメジャー・インドア・サッカーリーグのデンバー・アバランチでプロとして活躍した。母親のディーナも高校でサッカーをしていた。
ホーヴァス自身は、U.S.サッカー・デベロップメント・アカデミーのレアル・コロラドで育ち、アラパホー高校でもプレーした。また、イングランドではブリストル・シティ、マンチェスター・シティ、ストーク・シティといったクラブでトレーニングを積んだ経験を持つ。父親の血筋からハンガリー系のルーツを持っている。
3. クラブ経歴
ホーヴァスは、ノルウェーのモルデFKでプロのキャリアをスタートさせて以来、様々なクラブで経験を積み、重要な役割を果たしてきた。
3.1. モルデFK
ホーヴァスは2013年にエリテセリエンのモルデと初のプロ契約を結んだ。彼は当時のモルデの監督であり、元マンチェスター・ユナイテッドの選手であったオーレ・グンナー・スールシャールによってスカウトされた。2013年8月10日には初めて試合のメンバー入りを果たした。
2015年5月16日、ホーヴァスはプロデビューを飾った。この試合ではエルヤン・ニーランに代わって55分から出場している。同年7月1日、ニーランがインゴルシュタット04へ移籍したことにより、20歳のホーヴァスはモルデの正ゴールキーパーとなった。2015年のエリテセリエン終了までに、ホーヴァスはモルデのリーグ失点数を31に抑え、リーグ優勝チームのローゼンボリに次ぐリーグ2位の記録に貢献した。
2015-16 UEFAチャンピオンズリーグ予選2回戦ではピュニクに対し合計スコア5対1で勝利したが、3回戦ではディナモ・ザグレブに合計4対4のスコアでアウェーゴール差で敗れた。その後、UEFAヨーロッパリーグのプレイオフではスタンダール・リエージュに合計3対3のアウェーゴール差で勝利し、ヨーロッパリーググループAへの出場権を獲得した。これにより、ホーヴァスはブラッド・フリーデル、ケイシー・ケラー、ティム・ハワード、ブラッド・グザンに続き、UEFAヨーロッパリーグ(またはUEFAカップ)のグループステージでプレーした数少ないアメリカ人ゴールキーパーの一人となった。
2015年10月2日、ホーヴァスはUEFAヨーロッパリーグの週のベストイレブンに選出された。その前日にはアヤックスとの試合で、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれており、特にヴィクトル・フィッシャーの至近距離からのヘディングシュートを含む10本のセーブを記録し、チームを1対1の引き分けに導いた。ホーヴァスはアヤックス、セルティック、フェネルバフチェとのグループステージ2戦合計の試合を成功させ、モルデをヨーロッパリーググループAの首位通過に導いた。フェネルバフチェ戦では、ロビン・ファン・ペルシのシュートを2回、ナニのシュートを3回セーブしている。エリテセリエンとヨーロッパリーグでのプレーを合わせると、彼は2ヶ月以上もの間、1試合で複数失点を許していなかった。2016年2月には、最終的にヨーロッパリーグ優勝を果たしたセビージャと決勝トーナメントで対戦し、合計スコア1対3で敗退したが、第2戦ではクリーンシートを達成した。
3.2. クラブ・ブルッヘ
2017年1月3日、ホーヴァスはベルギーのクラブ・ブルッヘと4年半の契約を結んだ。同年5月5日、チャンピオンシップ・プレイオフでクラブ・ブルッヘの先発ゴールキーパーとしてデビューを果たした。この試合では、スタンドからの笛の音を主審の笛と勘違いし失点してしまうミスがあったものの、その後3つのセーブを記録し、ホセ・イスキエルドへのクリアからのアシストも決めるなど、シャルルロワに3対1で勝利した試合に貢献した。続くアンデルレヒトとの1対1の引き分けの試合では、ユーリ・ティーレマンスのペナルティーキックを止めるなど、4つのセーブを記録した。ホーヴァスはシーズン最終盤までゴールマウスを守り続け、クラブ・ブルッヘが2017-18 UEFAチャンピオンズリーグ予選3回戦への出場権を確保するのに貢献した。
2017-18シーズンの開始時、ホーヴァスは再びクラブ・ブルッヘの正ゴールキーパーとなり、リーグ戦で最初の12試合(うち10勝)に先発出場した。イスタンブール・バシャクシェヒルとのUEFAチャンピオンズリーグ予選やAEKアテネとのUEFAヨーロッパリーグ予選にも先発出場したが、いずれも合計スコアで敗退した。しかし、その後はシーズンを通してベンチに置かれることが多くなり、2018年5月のベルギー・ファースト・ディビジョンAチャンピオンシップ・プレイオフまで再び連続して先発出場することはなかった。彼はリーグプレイオフで3試合に先発出場し、クラブ・ブルッヘはリーグ優勝を果たし、2018-19 UEFAチャンピオンズリーググループステージへの出場権を獲得した。
2018-19シーズンでは、クロアチア代表のゴールキーパー、カルロ・レティツァの後塵を拝し、最初はベンチスタートとなったが、ホーヴァスはすぐに正ゴールキーパーの座を取り戻した。UEFAチャンピオンズリーググループステージでは、モナコ、ドルトムント、アトレティコ・マドリードを相手に3試合連続のクリーンシートを達成した。
2019-20シーズンを前にシモン・ミニョレがクラブ・ブルッヘに加入したため、ホーヴァスは再び第2ゴールキーパーに降格し、クラブでの出場機会は限られたものとなった。
3.3. ノッティンガム・フォレスト
2021年7月13日、ホーヴァスはクラブ・ブルッヘとの契約満了に伴い、EFLチャンピオンシップのノッティンガム・フォレストに自由移籍で加入した。2022年5月29日、ウェンブリー・スタジアムで行われた2022 EFLチャンピオンシップ・プレイオフ決勝のハダースフィールド・タウン戦では、先発ゴールキーパーのブライス・サンバが負傷したため、90分から交代出場した。チームは1対0で勝利し、プレミアリーグへの昇格に貢献した。
3.4. ルートン・タウン (ローン)
2022年7月2日、ホーヴァスは2022-23シーズンのためにEFLチャンピオンシップのルートン・タウンへ期限付き移籍した。彼はチームをプレイオフ経由での昇格に導き、ルートン・タウンのプレミアリーグ昇格に大きく貢献した。
3.5. カーディフ・シティ
2024年2月1日、ホーヴァスはウェールズのEFLチャンピオンシップ所属クラブ、カーディフ・シティと3年半の契約を締結した。移籍金は非公表である。
4. 代表経歴
ホーヴァスは、ユース年代からA代表に至るまで、アメリカ合衆国サッカー連盟の各年代別代表チームで活躍してきた。
4.1. ユース代表
ホーヴァスはU-14からU-23までのあらゆる年代でアメリカ合衆国ユース代表に選出されてきた。ニュージーランドで開催された2015 FIFA U-20ワールドカップのU-20アメリカ合衆国代表メンバーに選出されたが、所属クラブが派遣を拒否したため、大会には参加できなかった。2016年リオデジャネイロオリンピックの予選では、U-23アメリカ合衆国代表の正ゴールキーパーとしてCONCACAF・CONMEBOL間のオリンピック予選プレイオフでコロンビアと対戦した。2試合で2失点し、アメリカは合計スコアで敗退した。
4.2. フル代表
2016年6月に開催されたコパ・アメリカ・センテナリオのアメリカ合衆国代表23名に選出された。当時の代表監督であるユルゲン・クリンスマンは、ホーヴァスをゴールキーパーのポジションにおける「将来への最大の希望の一つ」と評した。2016年10月7日、キューバ戦でフル代表デビューを果たし、フル出場で2対0の勝利に貢献しクリーンシートを達成した。
2021年5月24日、ホーヴァスは2021 CONCACAFネーションズリーグ決勝のアメリカ合衆国代表メンバーに選出された。同年6月6日に行われた同決勝戦では、先発ゴールキーパーのザック・ステッフェンが非接触型の膝の負傷を負ったため、後半から交代出場した。ホーヴァスは、アメリカ合衆国の3対2の勝利において決定的な役割を果たし、延長戦終盤にアンドレス・グアルダードのペナルティーキックをセーブするなど、いくつかの重要なセーブを見せた。このセーブがなければ試合は同点となり、PK戦に突入していた可能性が高かった。彼の功績により、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出された。
2022年11月9日、ホーヴァスはカタールで開催される2022 FIFAワールドカップのアメリカ合衆国代表メンバーに選出された。この大会では、マット・ターナーの控えとしてプレータイムはなかった。また、2023-24 CONCACAFネーションズリーグでも優勝を経験している。
5. 私生活
ホーヴァスはハンガリー人の父親を持つため、ハンガリーのパスポートも保持している。
6. 経歴統計
6.1. クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸別大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
モルデ | 2013 | エリテセリエン | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2014 | エリテセリエン | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 0 | 0 | - | 2 | 0 | |||
2015 | エリテセリエン | 17 | 0 | 2 | 0 | - | 13(内、UEFAチャンピオンズリーグ3試合、UEFAヨーロッパリーグ10試合) | 0 | 0 | 0 | 32 | 0 | ||
2016 | エリテセリエン | 22 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 22 | 0 | |||
通算 | 39 | 0 | 4 | 0 | - | 13 | 0 | - | 56 | 0 | ||||
クラブ・ブルッヘ | 2016-17 | ベルギー・ファースト・ディビジョンA | 4 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 4 | 0 | ||
2017-18 | ベルギー・ファースト・ディビジョンA | 15 | 0 | 0 | 0 | - | 4(内、UEFAチャンピオンズリーグ出場) | 0 | - | 19 | 0 | |||
2018-19 | ベルギー・ファースト・ディビジョンA | 28 | 0 | 1 | 0 | - | 5(内、UEFAチャンピオンズリーグ3試合、UEFAヨーロッパリーグ2試合) | 0 | 0 | 0 | 34 | 0 | ||
2019-20 | ベルギー・ファースト・ディビジョンA | 2 | 0 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | - | 3 | 0 | |||
2020-21 | ベルギー・ファースト・ディビジョンA | 2 | 0 | 1 | 0 | - | 1(内、UEFAチャンピオンズリーグ出場) | 0 | - | 4 | 0 | |||
通算 | 51 | 0 | 3 | 0 | - | 10 | 0 | - | 64 | 0 | ||||
ノッティンガム・フォレスト | 2021-22 | EFLチャンピオンシップ | 6 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | - | 1(EFLチャンピオンシップ・プレイオフ出場) | 0 | 11 | 0 | |
2023-24 | プレミアリーグ | 0 | 0 | - | - | - | - | 0 | 0 | |||||
通算 | 6 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | - | 1 | 0 | 11 | 0 | |||
ルートン・タウン (ローン) | 2022-23 | EFLチャンピオンシップ | 44 | 0 | 4 | 0 | - | - | 3(EFLチャンピオンシップ・プレイオフ出場) | 0 | 51 | 0 | ||
通算 | 44 | 0 | 4 | 0 | - | - | 3 | 0 | 51 | 0 | ||||
カーディフ・シティ | 2023-24 | EFLチャンピオンシップ | 16 | 0 | - | - | - | - | 16 | 0 | ||||
2024-25 | EFLチャンピオンシップ | 5 | 0 | 3 | 0 | - | - | - | 8 | 0 | ||||
通算 | 21 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | - | 24 | 0 | ||||
キャリア通算 | 161 | 0 | 16 | 0 | 2 | 0 | 23 | 0 | 4 | 0 | 206 | 0 |
6.2. 代表
国別代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
アメリカ合衆国 | 2016 | 1 | 0 |
2017 | 1 | 0 | |
2018 | 1 | 0 | |
2019 | 1 | 0 | |
2020 | 0 | 0 | |
2021 | 3 | 0 | |
2022 | 1 | 0 | |
2023 | 1 | 0 | |
2024 | 1 | 0 | |
通算 | 10 | 0 |
7. 獲得タイトル
ホーヴァスがクラブおよび代表チームで獲得した主なタイトルは以下の通りである。
- モルデFK
- エリテセリエン: 2014
- ノルウェー・カップ: 2014
- クラブ・ブルッヘ
- ベルギー・ファースト・ディビジョンA: 2017-18、2019-20、2020-21
- ベルギー・スーパーカップ: 2018
- ノッティンガム・フォレスト
- EFLチャンピオンシップ・プレイオフ: 2022
- ルートン・タウン
- EFLチャンピオンシップ・プレイオフ: 2023
- アメリカ合衆国 U-20
- CONCACAF U-20選手権: 3位 (2015)
- アメリカ合衆国
- CONCACAFネーションズリーグ: 2019-20、2023-24
8. 外部リンク
- [https://web.archive.org/web/20150511232944/http://www.ussoccer.com/players/2014/03/15/02/34/ethan-horvath U.S. Soccer Player Profile (アーカイブ)]
- [https://web.archive.org/web/20200814030055/http://www.uefa.com/teamsandplayers/players/player=250061827/profile/index.html UEFAによるイーサン・ホーヴァス (アーカイブ)]
- [https://web.archive.org/web/20130724051841/http://www.moldefk.no/player-profiles/playerID/301988 モルデFKによるイーサン・ホーヴァス (アーカイブ)]
- [http://www.soccerbase.com/players/player.sd?player_id=71453 Soccerbaseによるイーサン・ホーヴァス]