1. 概要
オスカル・ダヴィド・ロメロ・ビジャマヨールは、パラグアイ出身のプロサッカー選手であり、攻撃的ミッドフィールダーとしてそのキャリアを築いてきました。彼はキャリアを通じて南米の強豪クラブや中国、スペイン、トルコのリーグでプレーし、パラグアイ代表としても主要な国際大会に出場しています。特に、双子の兄弟であるアンヘル・ロメロと共にサッカー界で注目される存在です。本記事では、彼の初期キャリアから現在の所属クラブであるボタフォゴFRでの活動、そしてパラグアイ代表としての功績までを詳細に記述します。
2. 初期キャリアとユース時代
オスカル・ロメロ選手の生い立ちとサッカーキャリアの始まりは、彼の双子の兄弟であるアンヘル・ロメロとの深い繋がりと共に形成されました。
2.1. 生い立ちと背景
オスカル・ダヴィド・ロメロ・ビジャマヨールは1992年7月4日にパラグアイのフェルナンド・デ・ラ・モラで生まれました。彼はアンヘル・ロメロという双子の兄弟を持ち、アンヘルもまたプロサッカー選手として活躍しています。二人は非常に容姿が似ていることで知られています。
2.2. ユースクラブでの活動
ロメロは15歳の時にアルゼンチンの名門クラブ、ボカ・ジュニアーズのユースランクに在籍していましたが、書類上の問題によりクラブに留まることができませんでした。その後、14歳で入団したパラグアイのセロ・ポルテーニョのユースチームに移り、ここで才能を育みました。
セロ・ポルテーニョでは、2013年に兄弟のアンヘル・ロメロと共に多くの出場機会を得るようになりました。これはクラブが若手選手にチャンスを与える方針を採ったためです。新監督のフランシスコ・アルセの下でオスカルのパフォーマンスは向上し、アラブ首長国連邦のバニーヤースSCなど、国外のクラブからも注目を集めるようになりました。また、この時期にパラグアイ代表にも招集されるようになりました。
特に2014年のコパ・スダメリカーナのラヌース戦では、決勝トーナメントで3ゴールを挙げ、その活躍により評価は大きく上昇しました。この時期には、彼の市場価値が300.00 万 USDから600.00 万 USDに達すると報じられ、アトレティコ・マドリードのようなヨーロッパのビッグクラブからも関心を持たれていました。
3. クラブキャリア
オスカル・ロメロ選手は、プロサッカー選手として複数のクラブを渡り歩き、それぞれのチームで重要な役割を担ってきました。
3.1. セロ・ポルテーニョ
オスカル・ロメロは2011年にセロ・ポルテーニョのトップチームに昇格しました。彼は同年5月15日にパルケ・ソリダリオ・セバジョス・クエで行われたヘネラル・カバジェロSC戦で、1-0と敗れた試合でパラグアイ・プリメーラ・ディビシオンデビューを果たしました。プロ初ゴールは2012年12月1日のスポルティーボ・ルケーニョ戦で記録しました。2013年には、コパ・リベルタドーレスに6試合、コパ・スダメリカーナに2試合出場しました。翌2014年には、コパ・リベルタドーレスで8試合、コパ・スダメリカーナで8試合に出場し、4ゴールを記録しました。彼の好パフォーマンスは、レアル・マドリードBやバレンシアCFといったスペインのクラブを含む多くのヨーロッパのチームからの関心を集めることになりました。
3.2. ラシン・クラブ
2015年1月28日、ロメロはアルゼンチンのプリメーラ・ディビシオンのラシン・クラブに270.00 万 USDで移籍しました。彼は2月18日のコパ・リベルタドーレスのデポルティーボ・タチラ戦で移籍後初出場を果たしました。同年3月13日にはCAコロン戦でラシン・クラブでの初の公式戦ゴールを記録し、8月15日にはウニオン・デ・サンタフェ戦で2点目を挙げました。
3.3. 上海申花およびデポルティーボ・アラベスへの期限付き移籍
2017年から2019年にかけて、ロメロは中国サッカー・スーパーリーグの上海申花足球倶楽部でプレーしました。しかし、上海申花への移籍後すぐに、2017シーズンはスペインのラ・リーガに所属するデポルティーボ・アラベスへの期限付き移籍が決定しました。彼は2017年2月2日に行われたコパ・デル・レイ準決勝第1戦のセルタ・デ・ビーゴ戦でスペインの舞台デビューを飾りました。アラベスでのローン期間を終え、2018シーズンからは上海申花に戻り、2019年には中国FAカップで優勝を経験しました。
3.4. サン・ロレンソ
2019年、ロメロはアルゼンチンのサン・ロレンソと2年契約を結びました。彼はこのクラブで2021年までプレーしました。2019-20シーズンには、コパ・デ・ラ・スーパーリーガに1試合出場し2ゴールを挙げました。また、2020-21シーズンにはコパ・リベルタドーレスに2試合、コパ・スダメリカーナに5試合出場し、1ゴールを記録しました。
3.5. ボカ・ジュニアーズ
2022年2月、ロメロはフリーでボカ・ジュニアーズに加入し、2年契約を締結しました。ボカ・ジュニアーズには15歳の頃にも在籍していたものの、書類上の問題でキャリアを続けることができなかった経緯がありました。この移籍は、彼にとってかつて果たせなかった夢の実現となりました。ボカでは、2022年のトロフェオ・デ・カンペオネス・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナルで1試合に出場し、2023年にはスーペルコパ・アルヘンティーナにも1試合出場しました。また、2022年のアルゼンチン・プリメーラ・ディビシオンとコパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル、2022年のスーペルコパ・アルヘンティーナで優勝に貢献しました。
3.6. ペンディクスポル
2023年8月9日、ロメロはトルコ・スュペル・リグのペンディクスポルと契約しました。彼はこのクラブで2023-24シーズンに12試合に出場し、3ゴールを記録しました。
3.7. ボタフォゴ
2024年3月18日、ロメロはブラジルのボタフォゴFRとシーズン終了までの契約を発表し、背番号70を受け取りました。この背番号は、クラブの伝説的な選手であるガリンシャへの敬意を表すもので、「ガリンシャの10倍」という意味が込められているとロメロは語りました。
4月2日にはコパ・リベルタドーレスのジュニオール・バランキージャ戦で初めて招集リストに名を連ね、4月3日の同試合でマールロン・フレイタスとの交代で後半39分から出場し、ボタフォゴでのデビューを果たしました。
しかし、2024年5月13日、ロメロはディエゴ・エルナンデスと共に規律違反を犯したとして、コパ・リベルタドーレスのウニベルシタリオ戦のためのペルー遠征から外されました。専門メディアの報道によれば、フォボターゴの選手がフォルタレザ戦後にホテルに女性を招き入れたとされています。翌日、ロメロはボタフォゴの処分を受け入れる意向を示しつつも、ホテルに女性を連れ込んだ事実については否定し、「家族に危害が及ぶことを許さない」と声明を発表しました。
4. 代表キャリア
オスカル・ロメロは、パラグアイ代表チームの重要な一員として、様々な国際舞台で活躍してきました。
4.1. 代表チームデビューと初期の活動
オスカル・ロメロは2013年に初めてパラグアイ代表に招集されました。そして、2014年5月29日にオーストリアのクーフシュタイン・アレーナで行われたカメルーン代表との親善試合で、代表初ゴールを記録し、チームの2-1の勝利に貢献しました。
4.2. 主要国際大会への参加
2015年にはコパ・アメリカ2015のパラグアイ代表最終メンバーに選出され、準々決勝のブラジル代表戦に途中出場しました。また、2016年のコパ・アメリカ・センテナリオでも最終メンバーに含まれました。
2016年9月1日には、アスンシオンのエスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコで行われた2018 FIFAワールドカップ・南米予選のチリ代表戦で、チームの先制点となるゴールを決め、パラグアイの2-1の勝利に貢献しました。
2018年6月12日にはオーストリアのインスブルックで行われた日本代表との親善試合に出場し、先制点を挙げましたが、試合は2-4で逆転負けを喫しました。2019年9月10日にはアンマン国際スタジアムで行われたヨルダン代表との親善試合でゴールを記録し、チームは4-2で勝利しました。
5. キャリア統計
オスカル・ロメロ選手のクラブおよび代表での出場記録と得点記録を以下に示します。
5.1. クラブでの出場記録
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
セロ・ポルテーニョ | 2011 | パラグアイ・プリメーラ・ディビシオン | 10 | 1 | - | 0 | 0 | - | 10 | 1 | ||
2012 | 7 | 1 | - | - | - | 7 | 1 | |||||
2013 | 35 | 6 | - | 8 | 0 | - | 43 | 6 | ||||
2014 | 38 | 5 | - | 16 | 4 | - | 54 | 9 | ||||
合計 | 90 | 13 | - | 24 | 4 | - | 114 | 17 | ||||
ラシン・クラブ | 2015 | アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオン | 24 | 4 | 4 | 0 | 8 | 0 | - | 36 | 4 | |
2016 | 10 | 4 | 2 | 1 | 10 | 1 | - | 22 | 6 | |||
2016-17 | 13 | 1 | 0 | 0 | - | - | 13 | 1 | ||||
合計 | 47 | 9 | 6 | 1 | 18 | 1 | - | 71 | 11 | |||
アラベス (期限付き移籍) | 2016-17 | ラ・リーガ | 13 | 0 | 2 | 0 | - | - | 15 | 0 | ||
2017-18 | 5 | 0 | 0 | 0 | - | - | 5 | 0 | ||||
合計 | 18 | 0 | 2 | 0 | - | - | 20 | 0 | ||||
上海申花 | 2018 | 中国サッカー・スーパーリーグ | 17 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 17 | 4 | |
2019 | 9 | 0 | 2 | 2 | - | - | 11 | 2 | ||||
合計 | 26 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | - | 28 | 6 | |||
サン・ロレンソ | 2019-20 | アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオン | 21 | 2 | 1 | 2 | - | 1 | 2 | 23 | 6 | |
2020-21 | 8 | 2 | 0 | 0 | 7 | 1 | - | 15 | 3 | |||
2021 | 17 | 1 | 0 | 0 | - | - | 17 | 1 | ||||
合計 | 46 | 5 | 1 | 2 | 7 | 1 | 1 | 2 | 55 | 10 | ||
ボカ・ジュニアーズ | 2022 | アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオン | 32 | 2 | 4 | 0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 45 | 2 |
2023 | 16 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 20 | 2 | ||
合計 | 48 | 4 | 4 | 0 | 11 | 0 | 2 | 0 | 65 | 4 | ||
ペンディクスポル | 2023-24 | スュペル・リグ | 12 | 3 | 2 | 1 | - | - | 14 | 4 | ||
ボタフォゴ | 2024 | セリエA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
通算 | 287 | 38 | 17 | 6 | 60 | 6 | 3 | 2 | 367 | 52 |
5.2. 代表チームでの出場記録
パラグアイ代表としてのロメロのゴール記録は以下の通りです。
6. タイトル・栄誉
オスカル・ロメロは、そのキャリアにおいて以下のチームタイトルを獲得しています。
上海申花
- 中国FAカップ: 2019
ボカ・ジュニアーズ
- アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオン: 2022
- コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェッショナル: 2022
- スーペルコパ・アルヘンティーナ: 2022
ボタフォゴ
- コパ・リベルタドーレス: 2024
- カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA: 2024
7. 人物・私生活
オスカル・ロメロは、アンヘル・ロメロという双子の兄弟の存在で知られています。アンヘルもまたプロサッカー選手であり、SCコリンチャンス・パウリスタに所属しています。二人は非常によく似た容姿をしており、メディアやファンからその類似性がたびたび話題に上ります。
