1. 概要
ネティポン・スリトーンイン(เนติพงษ์ ศรีทองอินทร์タイ語、ニックネーム:アルフレッド)は、タイ出身の元プロサッカー選手であり、後に指導者としても活躍した人物である。現役時代はストライカーとしてプレーし、タイ代表の一員として1995年から1997年にかけて国際試合で25得点を記録した。特に1996年のタイガーカップでは得点王に輝くなど、その得点能力で知られた。25歳で代表チームを引退し、その後はゴルフに転向。選手引退後は、ユースチームやプロクラブで指導者としてのキャリアも築いている。
2. 個人情報・背景
ネティポン・スリトーンインは、タイの元プロサッカー選手であり、指導者である。彼のニックネームは「アルフレッド」である。彼はタイ国籍を持つが、フランスとベトナムの血を引く混血であり、特に祖母はベトナム系である。
3. 選手としてのキャリア
ネティポンは、プロサッカー選手として主にストライカーのポジションで活躍した。1995年から1997年までの3年間、タイ代表としてプレーし、国際試合で55試合に出場し、25得点を挙げた。代表引退は25歳と早かったが、その得点能力は高く評価された。
3.1. クラブでのキャリア
ネティポンは、クラブレベルでは主にタイ・ファーマーズ・バンクFCに所属し、数々の成功を収めた。このクラブで彼は以下の主要なタイトルを獲得した。
- アジアクラブ選手権: 1994年、1995年
- コー・ロイヤルカップ: 1995年
- クイーンズカップ: 1994年、1995年
- アフロアジアクラブ選手権: 1994年
3.2. 代表チームでのキャリア
ネティポンは1995年から1997年にかけてタイ代表として活躍した。この期間に55試合に出場し、25得点を記録した。彼は1996年のAFCアジアカップ本大会に出場し、また1996年のAFFチャンピオンシップ(タイガーカップ)では7得点を挙げ、得点王に輝いた。
3.2.1. 国際試合での得点記録
ネティポン・スリトーンインがタイ代表として記録した国際試合での25得点は以下の通りである。
# | 日付 | 開催地 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会名 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1995年12月10日 | チェンマイ、タイ | ベトナム | 3-1 | 勝利 | 1995年東南アジア競技大会 |
2. | 1995年12月10日 | チェンマイ、タイ | ベトナム | 3-1 | 勝利 | 1995年東南アジア競技大会 |
3. | 1995年12月12日 | チェンマイ、タイ | カンボジア | 9-0 | 勝利 | 1995年東南アジア競技大会 |
4. | 1995年12月16日 | チェンマイ、タイ | ベトナム | 4-0 | 勝利 | 1995年東南アジア競技大会 |
5. | 1995年12月16日 | チェンマイ、タイ | ベトナム | 4-0 | 勝利 | 1995年東南アジア競技大会 |
6. | 1996年2月9日 | バンコク、タイ | フィンランド | 1-0 | 勝利 | 1996年キングスカップ |
7. | 1996年2月16日 | バンコク、タイ | フィンランド | 5-2 | 勝利 | 1996年キングスカップ |
8. | 1996年2月16日 | バンコク、タイ | フィンランド | 5-2 | 勝利 | 1996年キングスカップ |
9. | 1996年2月16日 | バンコク、タイ | フィンランド | 5-2 | 勝利 | 1996年キングスカップ |
10. | 1996年6月27日 | バンコク、タイ | モルディブ | 8-0 | 勝利 | 1996年AFCアジアカップ予選 |
11. | 1996年6月27日 | バンコク、タイ | モルディブ | 8-0 | 勝利 | 1996年AFCアジアカップ予選 |
12. | 1996年6月27日 | バンコク、タイ | モルディブ | 8-0 | 勝利 | 1996年AFCアジアカップ予選 |
13. | 1996年7月7日 | シンガポール | ミャンマー | 7-1 | 勝利 | 1996年AFCアジアカップ予選 |
14. | 1996年7月9日 | シンガポール | シンガポール | 2-2 | 引き分け | 1996年AFCアジアカップ予選 |
15. | 1996年9月2日 | シンガポール | フィリピン | 5-0 | 勝利 | 1996年タイガーカップ |
16. | 1996年9月2日 | シンガポール | フィリピン | 5-0 | 勝利 | 1996年タイガーカップ |
17. | 1996年9月6日 | シンガポール | ブルネイ | 6-0 | 勝利 | 1996年タイガーカップ |
18. | 1996年9月6日 | シンガポール | ブルネイ | 6-0 | 勝利 | 1996年タイガーカップ |
19. | 1996年9月8日 | シンガポール | マレーシア | 1-1 | 引き分け | 1996年タイガーカップ |
20. | 1996年9月13日 | シンガポール | ベトナム | 4-2 | 勝利 | 1996年タイガーカップ |
21. | 1996年9月13日 | シンガポール | ベトナム | 4-2 | 勝利 | 1996年タイガーカップ |
22. | 1997年2月9日 | バンコク、タイ | 日本 | 1-1 | 引き分け | 1997年キングスカップ |
23. | 1997年3月9日 | バンコク、タイ | 香港 | 2-0 | 勝利 | 1998 FIFAワールドカップ予選 |
24. | 1997年3月30日 | 香港島、香港 | 香港 | 2-3 | 敗北 | 1998 FIFAワールドカップ予選 |
25. | 1997年10月12日 | ジャカルタ、インドネシア | カンボジア | 4-0 | 勝利 | 1997年東南アジア競技大会 |
4. コーチングキャリア
選手としてのキャリアを終えた後、ネティポンはサッカー指導者としての道を歩んだ。彼はまず2016年から2017年にかけてタイ女子代表のU-19チームでストライカーコーチを務め、指導者としての経験を積んだ。その後、2017年にはタイ・リーグ3に所属するカーラシンFCのヘッドコーチに就任し、チームをリーグ8位に導いた。また、タイ・リーグのロイヤル・タイ・ネイビーFCでもヘッドコーチを務めた経験がある。現在はBGパトゥム・ユナイテッドのアシスタントコーチを務めている。
5. 選手引退後の活動
ネティポンは、1997年に25歳でタイ代表を引退した後、サッカー選手としてのキャリアを完全に終えるのはその2年後、1999年のことであった。サッカー界から身を引いた彼は、その後ゴルフに転向し、新たな活動の場を見出した。
6. 受賞歴
ネティポン・スリトーンインは、選手および指導者としてのキャリアを通じて、数々の賞や栄誉を獲得している。
6.1. クラブでの受賞歴
タイ・ファーマーズ・バンクFCに所属中、以下のクラブタイトルを獲得した。
- アジアクラブ選手権: 1994年、1995年
- コー・ロイヤルカップ: 1995年
- クイーンズカップ: 1994年、1995年
- アフロアジアクラブ選手権: 1994年
6.2. 代表チームでの受賞歴
タイ代表の一員として、以下の主要な大会で優勝を経験した。
- シーゲームズ: 1995年、1997年
- ASEANサッカー選手権: 1996年
- キングスカップ: 1994年
6.3. 個人での受賞歴
自身のパフォーマンスが評価され、以下の個人タイトルを獲得した。
- ASEANサッカー選手権得点王: 1996年
- アジアスーパーカップ得点王: 1995年