1. 概要
デニス・セルゲーエヴィチ・スピツォフ(Денис Сергеевич Спицовデニス・セルゲーエヴィチ・スピツォフロシア語、1996年8月16日 - )は、ロシアのクロスカントリースキー選手である。彼は国際大会で活躍し、特にオリンピックにおいて優れた成績を収めており、その競技キャリアは多くのスポーツファンに注目されている。

2. 幼少期とキャリアの始まり
スピツォフは1996年8月16日にロシアのヴォログダ州ヴォジェガで生まれた。彼は幼い頃からクロスカントリースキーを始め、その才能はすぐに開花した。2017年12月9日、スイスのダボスで開催された大会でFISクロスカントリースキーワールドカップにデビューし、国際舞台でのキャリアをスタートさせた。
3. 主な競技成績
デニス・スピツォフは、数々の国際クロスカントリースキー大会において顕著な成績を収めている。彼のキャリアは、特にオリンピックとFISノルディックジュニアおよびU23世界スキー選手権大会でのメダル獲得によって特徴づけられる。
3.1. オリンピック
スピツォフは冬季オリンピックにおいて合計5個のメダル(金1個、銀3個、銅1個)を獲得している。
年齢 | 15 km 個人 | 30 km スキーアスロン | 50 km マススタート | スプリント | 4 × 10 km リレー | チーム スプリント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 21歳 | 銅 | 4位 | 20位 | - | 銀 | 銀 |
2022年 | 25歳 | - | 銀 | 6位 | - | 金 | - |
3.2. 世界選手権
FISノルディックスキー世界選手権におけるスピツォフの成績は以下の通りである。
年齢 | 15 km 個人 | 30 km スキーアスロン | 50 km マススタート | スプリント | 4 × 10 km リレー | チーム スプリント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 22歳 | - | 22位 | 28位 | - | - | - |
3.3. FISワールドカップ
デニス・スピツォフはFISクロスカントリースキーワールドカップシリーズにおいて、個人種目で72回、団体種目で6回出場し、複数の表彰台を獲得している。
3.3.1. シーズン別成績
各ワールドカップシーズンにおけるスピツォフの総合順位および種目別順位は以下の通りである。
2022年3月1日、2022年ロシアのウクライナ侵攻を受け、国際スキー連盟(FIS)はロシアとベラルーシの選手がFISの競技会に参加することを認めないことを決定し、即時適用された。
シーズン | 年齢 | 総合 | ディスタンス | スプリント | U23 | ノルディック オープニング | ツール・ド・ スキー | スキーツアー 2020 | ワールドカップ ファイナル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 21歳 | 20位 | 15位 | 分類なし | 4位 | - | 13位 | - | 10位 |
2019年 | 22歳 | 18位 | 16位 | 62位 | - | 27位 | 8位 | - | 37位 |
2020年 | 23歳 | 15位 | 16位 | 30位 | - | - | 11位 | 21位 | - |
2021年 | 24歳 | 9位 | 4位 | 分類なし | - | - | - | - | - |
2022年 | 25歳 | 14位 | 13位 | 分類なし | - | - | 4位 | - | - |
3.3.2. 個人種目での表彰台
ワールドカップ個人種目において、スピツォフは1勝を含む合計6回の表彰台を獲得している。
No. | シーズン | 日付 | 場所 | 種目 | レベル | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2017-18 | 2018年1月7日 | Val di Fiemmeヴァル・ディ・フィエンメイタリア語、イタリア | 9km パシュート F | ステージワールドカップ | 3位 |
2 | 2018-19 | 2018年12月1日 | リレハンメル、ノルウェー | 15km 個人 F | ステージワールドカップ | 3位 |
3 | 2020-21 | 2021年1月5日 | Toblachトブラッハイタリア語、イタリア | 15km 個人 F | ステージワールドカップ | 2位 |
4 | 2020-21 | 2021年1月10日 | ヴァル・ディ・フィエンメ、イタリア | 10km マススタート F | ステージワールドカップ | 1位 |
5 | 2020-21 | 2021年1月1日-10日 | ツール・ド・スキー | 総合順位 | ワールドカップ | 3位 |
6 | 2021-22 | 2022年1月4日 | ヴァル・ディ・フィエンメ、イタリア | 10km マススタート F | ステージワールドカップ | 2位 |
3.3.3. 団体種目での表彰台
ワールドカップ団体種目において、スピツォフは1勝を含む合計4回の表彰台を獲得している。
No. | シーズン | 日付 | 場所 | 種目 | レベル | 順位 | チームメイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018-19 | 2018年12月9日 | Beitostølenバイトストレンノルウェー語、ノルウェー | 4 × 7.5 km リレー C/F | ワールドカップ | 2位 | ベロフ / ボルシュノフ / メルニチェンコ |
2 | 2018-19 | 2019年1月27日 | Ulricehamnウールリセハムンスウェーデン語、スウェーデン | 4 × 7.5 km リレー C/F | ワールドカップ | 1位 | ベロフ / ベススメルツヌイフ / マルツェフ |
3 | 2019-20 | 2019年12月8日 | リレハンメル、ノルウェー | 4 × 7.5 km リレー C/F | ワールドカップ | 2位 | ラルコフ / セミコフ / アンドレイ・メルニチェンコ |
4 | 2019-20 | 2020年3月1日 | ラハティ、フィンランド | 4 × 7.5 km リレー C/F | ワールドカップ | 3位 | イリヤ・セミコフ / アレクサンドル・ベススメルツヌイフ / アンドレイ・メルニチェンコ |
3.4. ジュニア・U23世界選手権
スピツォフはFISノルディックジュニアおよびU23世界スキー選手権大会で以下のメダルを獲得している。
- 2018年 ゴムス(U23):30km スキーアスロン 金メダル
- 2018年 ゴムス(U23):15km クラシカル 銀メダル
- 2017年 パークシティ(U23):15km フリースタイル 銅メダル
- 2017年 パークシティ(U23):30km スキーアスロン 銅メダル
- 2015年 アルマトイ(ジュニア):4 × 5 km リレー 金メダル
- 2015年 アルマトイ(ジュニア):10km フリースタイル 銀メダル
- 2016年 ルシュノヴ(ジュニア):4 × 5 km リレー 銀メダル
- 2015年 アルマトイ(ジュニア):20km スキーアスロン 銅メダル
- 2016年 ルシュノヴ(ジュニア):15km フリースタイル 銅メダル
3.5. その他の大会
その他の主要な国際大会においても、スピツォフは以下の成績を残している。
- 2017年 ソチ(ミリタリー世界選手権):15km フリースタイル チーム 銀メダル
4. 私生活
デニス・スピツォフの身長は172 cmである。2022年2月10日、彼はロシア国家親衛隊から大尉の階級を授与された。これは、彼が2022年のオリンピックで獲得したメダルに対する栄誉として贈られたものである。
5. 外部リンク
- [https://www.fis-ski.com/DB/general/athlete-biography.html?sectorcode=cc&competitorid=183635 国際スキー連盟のデニス・スピツォフ選手情報]
- [https://www.olympedia.org/athletes/137801 Olympediaのデニス・スピツォフ選手情報]