1. 経歴
ドルラン・パボンの選手としての経歴は、コロンビアのクラブから始まり、その得点能力と才能によって国内外の注目を集めた。彼は複数の大陸でプレーし、各リーグでの適応能力とチームへの貢献を示している。
1.1. 初期
プロキャリアの初期段階では、地元のクラブで才能を開花させ、その後の飛躍の礎を築いた。
1.1.1. エンビガド
パボンは、エンビガドFCでプロとしてのキャリアをスタートさせた。この初期の期間に、彼は2008年のコパ・コロンビアでウィルソン・メナと共に大会得点王に輝くなど、得点能力の高さを見せつけた。エンビガドでの活躍は、彼の将来を予感させるものだった。
1.2. クラブ
選手としての彼のキャリアは、コロンビア国内の強豪クラブから始まり、その後、ヨーロッパや北中米、南米の多様なリーグへと舞台を移し、様々な挑戦と成功を経験した。
1.2.1. アトレティコ・ナシオナル (コロンビア)
2010年、パボンはコロンビアの強豪クラブであるアトレティコ・ナシオナルに移籍した。彼はすぐにチームの中心選手となり、特に2012年のコパ・リベルタドーレスでの活躍は際立っていた。ペニャロールとのグループステージの試合では、およそ40 ydもの距離から直接フリーキックを決め、この試合で2得点を挙げてチームの4-0のアウェー勝利に貢献した。この大会で彼は合計7ゴールを挙げ、2月21日から23日の週には週間最優秀選手にも選出された。また、2011年のカテゴリア・プリメーラAアペルトゥーラ(前期リーグ)では、決勝でラ・エキダを破り、クラブにとって11度目の国内タイトル獲得に貢献した。この決勝アウェー戦では2ゴールを決め、PK戦でも自身のキックを成功させた。アトレティコ・ナシオナル在籍中、彼は71試合に出場し、50ゴールを記録している。
1.2.2. パルマ (イタリア)
アトレティコ・ナシオナルでの活躍により、パボンは多くのヨーロッパのクラブから注目を集めた。2012年6月27日、彼はイタリアのセリエAクラブであるパルマFCと5年契約を結んだ。しかし、イタリアでの彼の期間は短く、11試合でわずか1ゴールにとどまった。この期間中、2013年1月にはCFモンテレイが彼を次の夏に移籍させることを発表した。
1.2.3. レアル・ベティス (スペイン、ローン)
CFモンテレイへの移籍が発表された直後、パボンは残りの6ヶ月間、スペインのレアル・ベティスへローン移籍することが決定した。FIFAの規定により、1シーズンに3つのチームに登録することはできないため、パボンはパルマからのローン選手として登録された。スペインでの彼のプレーはイタリア時代よりも高い得点率を記録し、特にFCバルセロナ戦では試合開始わずか1分でゴールを決めるなど、印象的な活躍を見せた。レアル・ベティスでは17試合で8ゴールを記録した。
1.2.4. モンテレイ (初回)
レアル・ベティスでのローン期間を終えた後、パボンはメキシコのCFモンテレイに合流した。この最初の在籍期間は短かったものの、彼はチームに順応し、リーグ戦6試合で3ゴールを記録した。
1.2.5. バレンシア (スペイン)
2013年8月16日、パボンはわずか1シーズンをCFモンテレイで過ごした後、スペインのラ・リーガへと戻り、名門バレンシアCFへ移籍することが発表された。バレンシアは彼の獲得に750.00 万 EURを支払った。2013年9月1日、彼はFCバルセロナ戦でバレンシアデビューを果たしたが、試合は2-3でホームでの敗戦となった。同年10月19日にはレアル・ソシエダ戦でバレンシアでの初ゴールを記録したものの、試合は1-2で敗れている。バレンシアではリーグ戦13試合に出場し、3ゴールを記録した。
1.2.6. サンパウロ (ブラジル、ローン)
2014年1月27日、パボンはブラジルのサンパウロFCに1年間のローン契約で加入した。バレンシアでの2013-14シーズンにおける最も高額な移籍選手であったにもかかわらず、パボンはチームに適応できず、エドゥアルド・バルガスの加入によりさらに出場機会が減少したため、移籍を決断した。
サンパウロFCでの初ゴールは2月26日、2014年のサンパウロ州リーグ、XV・ジ・ピラシカバ戦での3-1の勝利を締めくくるペナルティキックだった。このペナルティキックは、クラブの長年のアイドルであり、公式キッカーであるロジェーリオ・セニにパボン自身が頼み込んで蹴らせてもらったもので、セニは「彼がサントス戦でも蹴りたいと言っていたが、ここでは問題ない」と述べている。
2014年6月3日、パボンはサンパウロを離れることとなり、クラブはウェブサイトで彼の貢献に感謝を表明した。5月31日に行われたアトレチコ・ミネイロ戦での2-1の勝利では、試合終盤に決勝ゴールを決め、サンパウロFCでの最後の試合を勝利で飾った。パボンは「サンパウロFCのような偉大なクラブでプレーする機会を得られたことに、とても満足している。このクラブが私にブラジルサッカーでの初めての経験を与えてくれたのだから」と語り、チームへの感謝とプロフェッショナルな姿勢を示した。
1.2.7. モンテレイ (復帰後)
2014年6月、CFモンテレイはバレンシアからパボンを700.00 万 USDで再獲得したことを発表した。この2度目の在籍期間は長期にわたり、パボンはチームの主要な得点源として活躍した。彼はリーガMXの得点王に輝くなど、個人の能力を遺憾なく発揮し、CFモンテレイが数々のタイトルを獲得する上で不可欠な存在となった。

特に、2019年にはCONCACAFチャンピオンズリーグ優勝、2019-20シーズンにはリーガMXのアペルトゥーラ(前期リーグ)とコパ・MX(カップ戦)で優勝を経験し、さらに2021年には2度目のCONCACAFチャンピオンズリーグ制覇にも貢献した。CFモンテレイでの2度目の在籍期間中、彼は227試合に出場し、73ゴールを記録している(2020年9月8日時点のデータ)。2021年7月1日、パボンは双方の合意によりCFモンテレイとの契約を解除し、クラブを離れた。
2. 代表経歴
パボンはコロンビア代表として、国際舞台でもその才能を発揮した。
2009年9月、彼は2010 FIFAワールドカップ・南米予選のチリ代表戦でコロンビアA代表デビューを果たした。代表での初ゴールは2011年10月11日、2014 FIFAワールドカップ・南米予選のボリビア代表戦で、ラパスで行われたこの試合で先制点を挙げ、最終的にラダメル・ファルカオのゴールによりコロンビアは2-1で勝利した。2011年11月15日には、バランキージャで行われたアルゼンチン代表戦で2点目を決めたが、試合は1-2で敗れた。さらに、2012年10月16日のカメルーン代表との親善試合では3点目を挙げ、3-0の勝利に貢献した。
また、2016年にはリオデジャネイロオリンピックにコロンビアU-23代表として出場し、6試合で2ゴールを記録するなど、若手チームにおいても重要な役割を果たした。
3. 獲得タイトルと功績
ドルラン・パボンは、そのキャリアを通じて、クラブおよび個人で数々のタイトルと功績を達成してきた。
アトレティコ・ナシオナル
- カテゴリア・プリメーラA(前期リーグ): 2011-I、2022-I
CFモンテレイ
- リーガMX(前期リーグ): 2019
- コパ・MX(カップ戦): 2017 アペルトゥーラ、2019-20
- CONCACAFチャンピオンズリーグ: 2019、2021
個人
- コパ・コロンビア得点王: 2008
- コパ・リベルタドーレス週間最優秀選手: 2012年2月21日-23日
- リーガMX得点王(ゴールデンブーツ): 2015 クラウスーラ(後期リーグ)
4. キャリア統計
以下の表は、ドルラン・パボンのプロキャリアにおけるリーグ戦、カップ戦、大陸別大会での出場試合数、得点、アシストの内訳を示している(2016年10月19日時点)。
クラブ | シーズン | リーグ | カップ | 大陸別 | その他 | 合計 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | ゴール | アシスト | 出場 | ゴール | アシスト | 出場 | ゴール | アシスト | 出場 | ゴール | アシスト | 出場 | ゴール | アシスト | ||
レアル・ベティス | 2012-13 | 17 | 8 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 17 | 8 | 6 | ||
通算 | 17 | 8 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 17 | 8 | 6 | |||
モンテレイ | 2013-14 | 6 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 7 | 5 | 2 | ||
通算 | 6 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 7 | 5 | 2 | |||
バレンシア | 2013-14 | 13 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | - | 18 | 3 | 0 | ||
通算 | 13 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | - | 18 | 3 | 0 | |||
サンパウロ | 2014 | 7 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 0 | 18 | 1 | 1 |
通算 | 7 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 0 | 18 | 1 | 1 | |
モンテレイ | 2014-15 | 35 | 22 | 8 | 7 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 42 | 29 | 10 | ||
モンテレイ | 2015-16 | 39 | 16 | 11 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 40 | 17 | 12 | ||
モンテレイ | 2016-17 | 22 | 11 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | - | 24 | 11 | 4 | ||
通算 | 102 | 52 | 22 | 10 | 10 | 3 | 1 | 0 | 1 | - | 113 | 62 | 26 | |||
キャリア通算 | 139 | 64 | 31 | 12 | 10 | 3 | 3 | 0 | 1 | 8 | 1 | 0 | 166 | 74 | 35 |