1. 概要
ナムディ・オドゥアマディは、ナイジェリアのラゴスで生まれ、幼少期からサッカーを始めた。イタリアのACミランのユースチームで才能を開花させ、プロキャリアをスタートさせた。ミランでのトップチームデビュー後、複数のイタリア国内クラブや海外クラブへのレンタル移籍を経験し、キャリアを通じて様々なリーグでプレーした。ナイジェリア代表としては、2013 FIFAコンフェデレーションズカップでハットトリックを達成するなど、国際舞台でも活躍を見せた。
2. 人物
ナムディ・オドゥアマディは、幼少期からイタリアでの初期プロキャリアを通じて、その才能を磨き、プロサッカー選手としての道を歩み始めた。
2.1. 幼少期とユースキャリア
オドゥアマディはナイジェリアのラゴスで生まれ、7歳の時に地元のペプシ・フットボールアカデミーでサッカーを始めた。2008年にナイジェリアを離れてACミランに加入したが、行政上の問題により正式な契約は2009年1月までずれ込んだ。彼はミランのユースシステムで2シーズンを過ごし、2010年にはコッパ・イタリア・プリマヴェーラで優勝したU-20チームの一員であった。これは、チームにとって25年ぶりの同大会での成功であった。
2.2. 初期プロキャリア
2010-11シーズンの初め、ACミランはオドゥアマディの保有権の半分をジェノアCFCに共同保有の形で350.00 万 EURで売却したと発表した。これは、ソクラティス・パパスタソプーロスがミランに移籍する取引の一環であった。しかし、オドゥアマディはレンタル移籍の形でミランに留まり、トップチームのメンバーに名を連ねた。彼は2010年9月18日のセリエAのカルチョ・カターニア戦で、試合終盤に途中出場し、クラブでの公式戦デビューを果たした。しかし、このシーズンにおけるトップチームでの出場はこの1試合に留まり、彼は時にオーバーエイジ枠でU-20チームでプレーし、トルネオ・ディ・ヴィアレッジョにも参加した。
3. 主な活動と功績
オドゥアマディのキャリアは、ACミランでの初期の成功から始まり、その後はイタリア国内外の様々なクラブでのレンタル移籍を通じて経験を積んだ。また、ナイジェリア代表としても重要な役割を果たし、国際大会で印象的なパフォーマンスを見せた。
3.1. クラブキャリア
オドゥアマディはACミランのユースで育ち、プロキャリアの大部分をレンタル移籍で過ごした。
3.1.1. ACミラン
オドゥアマディはACミランのユースシステムで2シーズンを過ごし、2010年にはコッパ・イタリア・プリマヴェーラで優勝したU-20チームの主要メンバーであった。トップチームでは2010-11シーズンにセリエAで1試合に出場したのみであった。その後、ジェノアCFCとの共同保有期間中もミランにレンタル移籍の形で残留し、トップチームの練習に参加していた。HJKヘルシンキでのレンタル移籍を終えた後、2017-18シーズンにはオーバーエイジ枠で再びミランのプリマヴェーラチームでプレーし、トップチームの招集も受けた。
3.1.2. トリノFC
2011-12シーズンの初めに、ACミランとジェノアCFC間の共同保有はミランに有利な形で解決されたが、オドゥアマディはセリエBのトリノFCにレンタル移籍した。彼はこのシーズンに11試合に出場し3得点を記録した。
3.1.3. ヴァレーゼ
2012-13シーズンには、オドゥアマディは再びレンタル移籍でセリエBのヴァレーゼ・カルチョSSDに加入し、16試合に出場し2得点を挙げた。2013-14シーズンの途中の2014年1月31日には、再びヴァレーゼにレンタル移籍し、この期間で12試合に出場し4得点を記録した。
3.1.4. ブレシア
2013-14シーズンの初め、オドゥアマディはセリエBのブレシア・カルチョにレンタル移籍した。彼はこの期間にリーグ戦で14試合に出場したが得点はなく、国内カップ戦では2試合に出場し1得点を記録した。
3.1.5. クロトーネ
2014年8月8日、オドゥアマディはセリエBのFCクロトーネにレンタル移籍した。彼はこの期間にリーグ戦で12試合に出場し1得点を記録した。
3.1.6. ラティーナ
2015年1月21日、オドゥアマディはUSラティーナ・カルチョにレンタル移籍した。彼はこの期間にリーグ戦で16試合に出場し2得点を記録した。
3.1.7. シャンルウルファスポル
2015年7月22日、オドゥアマディはトルコのTFF1.リグに所属するシャンルウルファスポルにシーズン終了までのレンタル移籍で加入した。しかし、この契約は夏の移籍市場が閉まる前に短縮され、彼はACミランに戻ることになった。シャンルウルファスポルではリーグ戦1試合に出場したが得点はなかった。
3.1.8. HJKヘルシンキ
2016年3月22日、オドゥアマディはフィンランドのクラブ、HJKヘルシンキに12月31日までのレンタル移籍で加入した。2016年5月26日に行われたHIFK Fotbollとのヘルシンキダービーでは、決勝点を挙げ、HJKの2対1の勝利に貢献した。HJKではリーグ戦28試合に出場し7得点を記録した。
3.1.9. 後期のキャリア
HJKヘルシンキでのレンタル移籍を終えACミランに戻った後、2021年10月8日にはセリエDのクレマと契約した。その後、現在はイタリアのエッチェレンツァに所属するコレッフェルロ・カルチョ1937でプレーしている。
3.2. 代表キャリア
オドゥアマディはナイジェリアのユース代表からフル代表まで各年代でプレーし、特にFIFAコンフェデレーションズカップでは印象的な活躍を見せた。
3.2.1. ユース代表
オドゥアマディは、ペプシ・フットボールアカデミー在籍中にナイジェリアU-17代表に初招集された。その後、2009 FIFA U-20ワールドカップのナイジェリアU-20代表のメンバーに選出されたが、ハムストリングの負傷により最終メンバーから外れることになった。
3.2.2. フル代表
オドゥアマディは2011年3月29日のケニア代表戦で、後半からの途中出場でナイジェリアフル代表デビューを果たした。その2年後、2014 FIFAワールドカップ予選のケニア代表戦で2度目の代表出場を果たし、94分に同点ゴールを決め、試合を引き分けに持ち込んだ。
3.3. タイトル
オドゥアマディが選手として獲得した主なタイトルは以下の通りである。
- セリエA:2010-11(ACミラン)
4. 選手経歴統計
4.1. クラブ別成績
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
ACミラン | 2010-11 | セリエA | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 1 | 0 | ||
2011-12 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||||
2012-13 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||||
2013-14 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||||
2014-15 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | |||||
2015-16 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | |||||
2016-17 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | |||||
2017-18 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | |||||
合計 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
トリノ (loan) | 2011-12 | セリエB | 11 | 3 | 0 | 0 | - | - | - | 11 | 3 | |||
ヴァレーゼ (loan) | 2012-13 | セリエB | 16 | 2 | 0 | 0 | - | - | - | 16 | 2 | |||
ブレシア (loan) | 2013-14 | セリエB | 14 | 0 | 2 | 1 | - | - | - | 16 | 1 | |||
ヴァレーゼ (loan) | 2013-14 | セリエB | 12 | 4 | 0 | 0 | - | - | - | 12 | 4 | |||
クロトーネ (loan) | 2014-15 | セリエB | 12 | 1 | 1 | 0 | - | - | - | 13 | 1 | |||
ラティーナ (loan) | 2014-15 | セリエB | 16 | 2 | 0 | 0 | - | - | - | 16 | 2 | |||
シャンルウルファスポル (loan) | 2015-16 | TFF First League | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 1 | 0 | |||
HJK (loan) | 2016 | ヴェイッカウスリーガ | 28 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | - | 34 | 7 | |
キャリア通算 | 111 | 19 | 5 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 119 | 20 |
4.2. 代表別成績
代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
ナイジェリア | 2012 | 1 | 0 |
2013 | 11 | 4 | |
2014 | 1 | 0 | |
合計 | 13 | 4 |
スコアと結果はナイジェリアの得点を先に示し、スコア欄はオドゥアマディの各ゴール後のスコアを示す。
No. | 日付 | 会場 | 対戦相手 | 得点 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2013年3月23日 | U.J.エスエネ・スタジアム、カラバル、ナイジェリア | ケニア | 1-1 | 1-1 | 2014 FIFAワールドカップ予選 |
2 | 2013年6月17日 | ミネイロン、ベロオリゾンテ、ブラジル | タヒチ | 2-0 | 6-1 | 2013 FIFAコンフェデレーションズカップ |
3 | 3-0 | |||||
4 | 5-1 |