1. 概要

アンドレス・マテウス・ウリベ・ビジャ(Andrés Mateus Uribe Villa)は、コロンビア・メデジン出身のプロサッカー選手である。ポジションはMFで、現在はカタール・スターズリーグのアル・サッドに所属している。また、2017年からはコロンビア代表の国際Aマッチで活躍している。
ウリベはエンビガドのユースアカデミーで育ち、アルゼンチン3部リーグのデポルティーボ・エスパニョールでプロデビューを果たした後、2012年にエンビガドに復帰した。その後、デポルテス・トリマへの期限付き移籍を経てアトレティコ・ナシオナルに加入し、2016年にコパ・コロンビア、2017年にはカテゴリア・プリメーラAのリーグタイトルを獲得した。
2017年にはメキシコのリーガMXに所属するクラブ・アメリカへ移籍し、アペルトゥーラのタイトル、コパMXのクラウスーラ、カンペオン・デ・カンペオーネスのタイトルを獲得した。2019年にはポルトガルのFCポルトへ移籍し、プリメイラ・リーガを2回、タッサ・デ・ポルトガルを3回、タッサ・ダ・リーガを1回、スーペルタッサ・カンディド・デ・オリベイラを2回など、合計8つの主要タイトルを獲得した。2023年には自由契約でカタール・スターズリーグのアル・サッドへ移籍し、翌年にはエミール・カップを獲得し、決勝で決勝点を挙げた。
国際舞台では、2017年からコロンビア代表に選出され、2018 FIFAワールドカップ、コパ・アメリカ2019、コパ・アメリカ2021に出場し、後者では3位入賞を果たした。
2. 幼少期とキャリア初期
2.1. 出生とユース時代
アンドレス・マテウス・ウリベ・ビジャは、コロンビアのメデジンで1991年3月21日に生まれた。彼は地元のクラブであるエンビガドのユースアカデミーでサッカーの基礎を学んだ。しかし、エンビガドのトップチームでは出場機会が限られていたため、アンティオキア県の地域リーグで1年間プレーし、経験を積んだ。
2.2. プロとしての初期歩み
ウリベは、アルゼンチンのサッカーリーグ3部にあたるプリメーラB・メトロポリターナに所属するデポルティーボ・エスパニョールでプロとしての最初の試合に出場した。彼はブエノスアイレスでのこの経験で、4試合に出場して2得点を記録した。コロンビアに帰国後、彼は再びエンビガドに所属し、その後デポルテス・トリマ、そしてアトレティコ・ナシオナルで、カテゴリア・プリメーラAのレギュラー選手として活躍した。
3. クラブキャリア
3.1. アトレティコ・ナシオナル
ウリベは2016年7月にアトレティコ・ナシオナルに加入した。彼はこのクラブで短期間に大きな成功を収め、2016年にはコパ・コロンビアで優勝に貢献した。さらに、2017年にはカテゴリア・プリメーラAのアペルトゥーラ(前期リーグ戦)を制覇。また、コパ・リベルタドーレス2016の優勝メンバーにも名を連ね、2017年にはレコパ・スダメリカーナのタイトルも獲得した。
3.2. クラブ・アメリカ
2017年8月1日、ウリベはメキシコのリーガMXに所属するクラブ・アメリカに移籍した。メキシコシティでの最初のシーズンでは、全コンペティションを通じて14ゴールを記録する活躍を見せた。特に、2018年5月3日のプーマスUNAM戦では、クラウスーラのリギージャ準々決勝で2ゴールを挙げ、4-1の勝利に貢献した。この活躍が評価され、彼は2018年のクラウスーラ・ベストイレブンに選出された。クラブ・アメリカでは、2018年のリーガMXアペルトゥーラ、2019年のコパMXクラウスーラ、そして2019年のカンペオン・デ・カンペオーネスのタイトルを獲得した。
3.3. FCポルト
ウリベは2019年8月4日、ポルトガルの名門クラブFCポルトと4年契約を結んだ。移籍金は1000.00 万 EUR、年俸は税引き後で300.00 万 EURであった。加入からわずか9日後の2019年8月13日、彼はUEFAチャンピオンズリーグの3回戦2ndレグ、ホームでのFCクラスノダール戦でポルトでのデビューを果たした。この試合では負傷したセルジオ・オリヴェイラに代わって49分から途中出場したが、チームは3-2で敗れ、アグリゲートスコア3-3ながらアウェーゴール差で敗退した。
2019年11月には、チームメイトのルイス・ディアス、アグスティン・マルチェシン、レンソ・サラビアとともに、前夜に誕生日パーティーに参加し夜明けまで過ごしたとして、ボアヴィスタFCとのダービーマッチ出場停止処分を受けた。この件は、ウリベの妻がInstagramに投稿したことで明るみに出た。
2020年7月25日、シーズン最終日に行われたSCブラガ戦で、既にリーグ優勝を決めていたポルトの一員として、ウリベは自身のポルトでの初ゴールを決めた。しかし、彼はその直後に負傷により交代を余儀なくされ、試合は1-2で逆転負けを喫した。
翌年2月10日、再びSCブラガとのタッサ・デ・ポルトガル準決勝において、既に同胞のルイス・ディアスが退場となっていた中、ウリベは相手選手であるリカルド・エスガイオに頭突きをし、自身も退場処分となった。
FCポルトでの在籍期間中、ウリベは数多くのタイトルを獲得した。具体的には、プリメイラ・リーガを2019-20シーズンと2021-22シーズンの2回、タッサ・デ・ポルトガルを2019-20シーズン、2021-22シーズン、2022-23シーズンの3回獲得している。さらに、タッサ・ダ・リーガを2022-23シーズンに1回、スーペルタッサ・カンディド・デ・オリベイラを2020年と2022年の2回獲得し、合計8つの主要トロフィー獲得に貢献した。
3.4. アル・サッドSC
2023年6月5日、ウリベはカタール・スターズリーグのアル・サッドと自由契約で3年契約を結んだ。2024年6月24日、エミール・カップのカタールSC戦で移籍後初ゴールを記録した。このゴールは延長戦の118分に決まった決勝点となり、ウリベにとってアル・サッドでの初のタイトル獲得に大きく貢献した。
しかし、2025年1月4日、アル・サッドとの契約を双方合意の上で終了した。
4. プレースタイル
マテウス・ウリベは主にセントラルミッドフィールダーとしてプレーし、その守備能力と攻撃能力を兼ね備えたバランスの取れたプレースタイルが特徴である。彼は「六角形守備的ミッドフィールダー」と評されることがあり、これは彼の守備的な能力の高さ、素早いスピード、そして優れたフィジカルを指す。さらに、一般的な守備的ミッドフィールダーと比較しても高い攻撃力を持っており、それが彼が所属するチームで優れたパフォーマンスを発揮できる要因となっている。
5. 代表キャリア
5.1. デビューと主要大会
ウリベは2017年1月25日、リオデジャネイロのエスタジオ・オリンピコ・ニウトン・サントスで行われたブラジルとの親善試合でコロンビア代表としてのデビューを果たした。この試合で彼はフル出場したが、チームは1-0で敗れた。
2018年6月4日、ウリベは2018 FIFAワールドカップの最終メンバー23人に選出され、ロシア大会に参加した。彼はこの大会でコロンビアの4試合中3試合に出場し、セネガル戦では先発出場した。ラウンド16のイングランド戦では、延長戦を終えて1-1の同点となり、PK戦に突入した。ウリベはコロンビアの4人目のキッカーを務めたが、彼のシュートはクロスバーを直撃し、失敗に終わった。その後、5人目のカルロス・バッカも失敗したため、コロンビアはPK戦3-4で敗れ、準々決勝進出を逃した。このPK失敗は、コロンビア国民に大きな影響を与え、試合後には落胆と失望が広がった。

彼はコパ・アメリカ2019とコパ・アメリカ2021の両大会にも出場し、コパ・アメリカ2021ではチームの3位入賞に貢献した。
5.2. 代表での得点
マテウス・ウリベがコロンビア代表として記録したゴールは以下の通りである。スコアの列は、ウリベのゴール後のコロンビアのスコアを示す。
# | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年6月9日 | エスタディオ・モヌメンタル "U", リマ, ペルー | ペルー | 1-0 | 3-0 | 親善試合 |
2 | 2-0 | |||||
3 | 2019年11月19日 | レッドブル・アリーナ, ハリソン, アメリカ合衆国 | エクアドル | 1-0 | 1-0 | |
4 | 2021年6月3日 | エスタディオ・ナシオナル, リマ, ペルー | ペルー | 2-0 | 3-0 | 2022 FIFAワールドカップ予選 |
5 | 2022年3月24日 | エスタディオ・メトロポリターノ・ロベルト・メレンデス, バランキージャ, コロンビア | ボリビア | 3-0 | 3-0 | 2022 FIFAワールドカップ予選 |
6 | 2023年10月12日 | ウルグアイ | 2-1 | 2-2 | 2026 FIFAワールドカップ予選 |
6. キャリア統計
6.1. クラブ統計
2024年9月26日現在
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | ||
デポルティーボ・エスパニョール | 2010-11 | プリメーラB・メトロポリターナ | 4 | 2 | - | - | - | - | 4 | 2 | ||||
エンビガド | 2012 | カテゴリア・プリメーラA | 30 | 1 | 5 | 2 | - | 4 | 0 | - | 39 | 3 | ||
2013 | 28 | 3 | 4 | 1 | - | - | - | 32 | 4 | |||||
2014 | 29 | 3 | 2 | 0 | - | - | - | 31 | 3 | |||||
合計 | 87 | 7 | 11 | 3 | - | 4 | 0 | - | 102 | 10 | ||||
デポルテス・トリマ | 2015 | カテゴリア・プリメーラA | 33 | 2 | 7 | 1 | - | 3 | 0 | - | 43 | 3 | ||
2016 | 16 | 7 | 5 | 3 | - | - | - | 21 | 10 | |||||
合計 | 49 | 9 | 12 | 4 | - | 3 | 0 | - | 64 | 13 | ||||
アトレティコ・ナシオナル | 2016 | カテゴリア・プリメーラA | 11 | 1 | 8 | 0 | - | 7 | 1 | 2 | 0 | 28 | 2 | |
2017 | 17 | 5 | 0 | 0 | - | 2 | 1 | - | 19 | 6 | ||||
合計 | 28 | 6 | 8 | 0 | - | 9 | 2 | 2 | 0 | 47 | 8 | |||
アメリカ | 2017-18 | リーガMX | 30 | 11 | 3 | 0 | - | 5 | 3 | - | 38 | 14 | ||
2018-19 | 33 | 3 | 5 | 0 | - | - | - | 38 | 3 | |||||
2019-20 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 1 | |||
合計 | 65 | 15 | 8 | 0 | - | 5 | 3 | 2 | 0 | 80 | 18 | |||
ポルト | 2019-20 | プリメイラ・リーガ | 26 | 1 | 4 | 0 | 3 | 0 | 8 | 0 | - | 41 | 1 | |
2020-21 | 31 | 4 | 3 | 0 | 2 | 0 | 9 | 1 | 1 | 0 | 46 | 5 | ||
2021-22 | 25 | 1 | 5 | 2 | 0 | 0 | 8 | 1 | - | 38 | 4 | |||
2022-23 | 31 | 4 | 6 | 0 | 6 | 0 | 7 | 1 | 1 | 0 | 51 | 5 | ||
合計 | 113 | 10 | 18 | 2 | 11 | 0 | 32 | 3 | 2 | 0 | 176 | 15 | ||
アル・サッド | 2023-24 | カタール・スターズリーグ | 9 | 0 | 4 | 1 | - | 5 | 1 | 4 | 0 | 22 | 2 | |
2024-25 | カタール・スターズリーグ | 5 | 0 | 0 | 0 | - | 2 | 0 | - | 7 | 0 | |||
合計 | 14 | 0 | 4 | 1 | - | 7 | 1 | 4 | 0 | 29 | 2 | |||
キャリア通算 | 360 | 49 | 61 | 10 | 11 | 0 | 60 | 9 | 10 | 0 | 502 | 68 |
6.2. 代表統計
2024年10月10日現在
代表チーム | 年 | 出場 | ゴール |
---|---|---|---|
コロンビア | 2017 | 5 | 0 |
2018 | 10 | 0 | |
2019 | 11 | 3 | |
2020 | 2 | 0 | |
2021 | 11 | 1 | |
2022 | 4 | 1 | |
2023 | 10 | 1 | |
2024 | 9 | 0 | |
合計 | 62 | 6 |
7. 獲得タイトル
7.1. クラブタイトル
- アトレティコ・ナシオナル
- カテゴリア・プリメーラA: 2017 アペルトゥーラ
- コパ・コロンビア: 2016
- コパ・リベルタドーレス: 2016
- レコパ・スダメリカーナ: 2017
- アメリカ
- リーガMX: 2018 アペルトゥーラ
- コパMX: 2019 クラウスーラ
- カンペオン・デ・カンペオーネス: 2019
- ポルト
- プリメイラ・リーガ: 2019-20, 2021-22
- タッサ・デ・ポルトガル: 2019-20, 2021-22, 2022-23
- タッサ・ダ・リーガ: 2022-23
- スーペルタッサ・カンディド・デ・オリベイラ: 2020, 2022
- アル・サッド
- エミール・カップ: 2024
7.2. 個人タイトル
- CONCACAFチャンピオンズリーグベストイレブン: 2018
- リーガMXベストイレブン: 2018 クラウスーラ