1. 概要
q=Bissau|position=left
ブルーマことアルミンド・トゥエ・ナ・バンニャ(Armindo Tué Na Bangnaアルミンド・トゥエ・ナ・バンニャポルトガル語)は、1994年10月24日にギニアビサウのビサウで生まれたポルトガルのサッカー選手である。主にフォワードやウィングとしてプレーし、現在はSLベンフィカに所属している。ポルトガル年代別代表を経て、ポルトガルA代表でも活躍している。
2. 幼少期と初期キャリア
ブルーマは、ポルトガルに移住後、スポルティングCPのユースアカデミーに入団し、その才能を開花させた。
2.1. 出生とユース時代
ブルーマは1994年10月24日にギニアビサウのビサウで生まれた。幼少期にポルトガルに移住し、13歳になる前にスポルティングCPのユースアカデミーに入団した。彼はユース時代にクラブの様々なカテゴリーで合計80ゴール以上を記録する優れた得点能力を見せた。
2.2. スポルティングCP
ブルーマは2012-13シーズンに、Bチームの一員としてセグンダ・リーガでシニアデビューを果たした。2012年12月6日にはC.F.ウニオン戦で2得点を挙げたものの、チームは2-3で敗れ、自身も退場処分を受けた。
2013年2月10日、18歳でスポルティングのトップチームに正式デビュー。C.S.マリティモとのホーム戦で前半のみプレーしたが、チームは0-1で敗れた。続く試合では、ジル・ビセンテFC戦でプリメイラ・リーガでの初ゴールを記録し、チームの3-2の勝利に貢献した。その後、スポルティングとの間で長期にわたる契約紛争が発生したが、最終的にはクラブの有利な形で解決された。
3. クラブキャリア
ブルーマはキャリアを通じて多くのクラブを渡り歩き、各チームで印象的な活躍を見せた。
3.1. ガラタサライ
スポルティングとの契約紛争が解決された後、2013年9月3日にトルコの強豪ガラタサライSKと1000万ユーロで1000.00 万 EURの5年契約を締結した。移籍から10日後の9月13日に行われたアンタルヤスポル戦で、1-1の引き分けに終わった試合で途中出場し、デビューを果たした。
2013年9月17日にはUEFAチャンピオンズリーグデビューを飾り、レアル・マドリードとのグループステージの試合で約30分間プレーしたが、チームは1-6で大敗した。彼は新たなクラブでの初アシストをベシクタシュJKとのダービーマッチで記録し、チームはアウェイで2-1の勝利を収めた。同年12月18日にはトルコ・カップのバルケスィルスポル戦で移籍後初ゴールを挙げ、4-0の勝利に貢献した。
しかし、2014年1月15日のトカトスポル戦(国内カップ)で膝の重傷を負い、2013-14シーズンの大半を棒に振ることになった。この負傷とチームにおける外国人選手の登録制限により、彼は同じくスュペル・リグに所属するガズィアンテプスポルに期限付き移籍したが、ここでは公式戦出場はなかった。
ガラタサライでは、2014-15シーズンにスュペル・リグとトルコ・カップの2冠を獲得し、2016年にはTFFスュペル・クパも獲得した。
3.2. レアル・ソシエダ (期限付き移籍)
2015年のオフシーズンに、ブルーマはスペインのレアル・ソシエダに1シーズン期間の期限付き移籍をした。8月22日に行われたデポルティーボ・ラ・コルーニャとのラ・リーガ開幕戦で先発出場し、85分間プレーしたが、試合は0-0の引き分けに終わった。
2015年12月3日、彼はコパ・デル・レイのUDラス・パルマス戦でレアル・ソシエダでの初ゴールを記録したが、チームは1-2で敗れた(2試合合計で2-3での敗退)。リーグ戦での初ゴールは27日後、イマノル・アギレチェの負傷により早い時間帯に途中出場したレアル・マドリード戦で、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで1-1の同点ゴールを挙げたが、最終的には1-3で敗戦した。
3.3. RBライプツィヒ
2017年6月4日、ブルーマは1250万ユーロに1250.00 万 EUR加え、250万ユーロの250.00 万 EURのボーナスという条件でドイツのRBライプツィヒに移籍した。8月19日に行われたFCシャルケ04とのブンデスリーガ開幕戦で、0-2で敗れたアウェイゲームの残り15分間プレーし、デビューを果たした。翌週末のSCフライブルク戦で、チームが4-1で勝利した試合で移籍後初ゴールを記録した。
2018-19シーズンは、監督ラルフ・ラングニックのもとで出場機会が減少し、リーグ戦での出場はわずか14試合に留まった。また、負傷により2ヶ月間離脱した時期もあった。
3.4. PSVアイントホーフェン
2019年6月28日、ブルーマはPSVアイントホーフェンと5年契約を締結した。7月23日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ予選のFCバーゼル戦で公式戦デビューを果たし、この試合で移籍後初ゴールも記録した。第2戦でもゴールを挙げたが、アウェイゴールルールによりチームは敗退した。
PSVでは、2021-22シーズンにKNVBカップを、2021年にはヨハン・クライフ・スハールを獲得した。
3.5. オリンピアコス (期限付き移籍)
2020年10月3日、ブルーマはギリシャのオリンピアコスFCに1シーズン間の期限付き移籍をした。契約には翌年6月30日までに700万ユーロで700.00 万 EURで完全移籍するオプションが付帯していた。2021年4月11日に行われた「永遠の敵のダービー」(パナシナイコスFCとの試合)でゴールを挙げ、チームの3-1の勝利に貢献し、クラブはこのシーズンにギリシャ・スーパーリーグのタイトルを獲得した。
3.6. フェネルバフチェ
2022-23シーズンはフェネルバフチェSKに期限付き移籍で加入し、2023年1月20日にはクラブが買取オプションを行使し、2年半契約で完全移籍した。しかし、わずか9日後の1月29日にはSCブラガへ買取オプションなしの期限付き移籍が決まり、フェネルバフチェでの活動は短い期間に終わった。
3.7. SCブラガ
2023年1月29日、ブルーマはSCブラガに2023年6月30日までの期限付き移籍で加入した。2月5日に行われたF.C.ファマリカンとのホーム戦で、アベル・ルイスとの交代で途中出場し、アディショナルタイムに2ゴールを挙げる活躍でチームの4-1の勝利に貢献し、デビューを飾った。
2023年6月14日、ブルーマはブラガのエスタディオ・ムニシパル・デ・ブラガと4年契約を締結し、完全移籍を果たした。ブラガでは、2023-24シーズンにタッサ・ダ・リーガを獲得した。
3.8. SLベンフィカ
2025年2月3日、ブルーマはSLベンフィカに移籍し、2028年6月までの契約を結んだ。移籍から12日後に行われたC.D.サンタ・クララとのアウェイ戦で先発出場し、唯一のゴールを挙げ、チームの勝利に貢献した。
4. 代表キャリア
ブルーマはポルトガルの各年代別代表で活躍し、その後A代表にも選出された。
4.1. ユース代表チーム
18歳だったブルーマは、トルコで開催された2013 FIFA U-20ワールドカップにポルトガルU-20代表として出場した。彼は4試合で5得点を挙げ、大会で2番目の得点者として「シルバーシュー」を受賞した。チームは最終的にラウンド16で敗退した。
2013年10月10日、19歳の誕生日を14日後に控えていた彼は、U-21代表としてデビュー戦に臨み、イスラエルとの2015 UEFA U-21欧州選手権予選で、至近距離からのヘディングシュートで2点目を挙げ、チームの3-0の勝利に貢献した。そのわずか2日後には、パウロ・ベント監督によってA代表に招集され、出場停止のクリスティアーノ・ロナウドに代わって2014 FIFAワールドカップ予選のルクセンブルク戦に臨んだ。
2017年には、UEFA U-21欧州選手権でブロンズブーツを受賞している。
4.2. A代表チーム
ブルーマは2017年11月10日、ヴィゼウで行われたサウジアラビアとの国際親善試合で、ゴンサロ・ゲデスに代わって最後の15分間プレーし、ポルトガルA代表で初キャップを記録した。チームは3-0で勝利した。彼は翌年10月14日に行われたスコットランドとの別の親善試合でA代表初ゴールを記録し、ハムデン・パークで3-1の勝利に貢献した。
2023年11月10日、前回のA代表出場から約4年ぶりに、新監督ロベルト・マルティネスによってUEFA EURO 2024予選のリヒテンシュタイン戦およびアイスランド戦に向けた代表メンバーに招集された。その6日後、リヒテンシュタイン戦ではクリスティアーノ・ロナウドに代わって67分から出場し、チームは2-0で勝利した。
5. 個人生活
ブルーマには、兄のメスカーもサッカー選手であり、ウィングとしてプレーしている。彼もまたスポルティングのユースでプレーし、その後はチェルシーFCやフラムFCの育成機関で過ごした。
6. キャリア統計
6.1. クラブ統計
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 欧州カップ | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
スポルティングCP B | 2012-13 | セグンダ・リーガ | 25 | 6 | - | - | - | - | 25 | 6 | ||||
スポルティングCP | 2012-13 | プリメイラ・リーガ | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 13 | 1 | |
ガラタサライSK | 2013-14 | スュペル・リグ | 7 | 0 | 3 | 1 | - | 5 | 0 | - | 15 | 1 | ||
2014-15 | スュペル・リグ | 20 | 1 | 8 | 2 | - | 4 | 0 | 1 | 0 | 33 | 3 | ||
2016-17 | スュペル・リグ | 30 | 11 | 6 | 0 | - | - | 1 | 0 | 37 | 11 | |||
合計 | 57 | 12 | 17 | 3 | 0 | 0 | 9 | 0 | 2 | 0 | 85 | 15 | ||
ガズィアンテプスポル (期限付き移籍) | 2013-14 | スュペル・リグ | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | |||
レアル・ソシエダ (期限付き移籍) | 2015-16 | ラ・リーガ | 32 | 2 | 1 | 1 | - | - | - | 33 | 3 | |||
RBライプツィヒ | 2017-18 | ブンデスリーガ | 28 | 4 | 1 | 0 | - | 11 | 3 | - | 40 | 7 | ||
2018-19 | ブンデスリーガ | 14 | 1 | 2 | 0 | - | 11 | 2 | - | 27 | 3 | |||
合計 | 42 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 22 | 5 | 0 | 0 | 67 | 10 | ||
PSV | 2019-20 | エールディヴィジ | 18 | 3 | 2 | 0 | - | 10 | 2 | 1 | 0 | 31 | 5 | |
2020-21 | エールディヴィジ | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | - | 4 | 0 | |||
2021-22 | エールディヴィジ | 28 | 7 | 3 | 1 | - | 15 | 2 | 0 | 0 | 46 | 10 | ||
合計 | 49 | 10 | 5 | 1 | 0 | 0 | 26 | 4 | 1 | 0 | 81 | 15 | ||
オリンピアコスFC (期限付き移籍) | 2020-21 | スーパーリーグ・ギリシャ | 22 | 7 | 5 | 2 | - | 6 | 0 | - | 33 | 9 | ||
フェネルバフチェSK (期限付き移籍) | 2022-23 | スュペル・リグ | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 4 | 0 | - | 5 | 0 | ||
SCブラガ (期限付き移籍) | 2022-23 | プリメイラ・リーガ | 16 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 21 | 4 | |
ブラガ | 2023-24 | プリメイラ・リーガ | 26 | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 10 | 5 | - | 38 | 11 | |
2024-25 | プリメイラ・リーガ | 17 | 7 | 1 | 1 | 2 | 1 | 11 | 3 | - | 31 | 12 | ||
ブラガ合計 | 59 | 17 | 4 | 1 | 4 | 1 | 23 | 8 | 0 | 0 | 90 | 27 | ||
ベンフィカ | 2024-25 | プリメイラ・リーガ | 3 | 1 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | |
通算 | 303 | 61 | 36 | 8 | 4 | 1 | 90 | 17 | 3 | 0 | 436 | 87 |
6.2. 国家代表統計
国家代表チーム | 年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|
ポルトガル | 2017 | 2 | 0 |
2018 | 5 | 1 | |
2019 | 2 | 0 | |
2023 | 2 | 0 | |
2024 | 1 | 1 | |
合計 | 12 | 2 |
6.3. 国家代表ゴール記録
ポルトガルの得点数を先に表示。スコア欄はブルーマの各ゴール後のスコアを示す。
No. | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018年10月14日 | ハムデン・パーク、グラスゴー、スコットランド | スコットランド | 3-0 | 3-1 | 親善試合 |
2 | 2024年3月21日 | エスタディオ・D.アフォンソ・エンリケス、ギマランイス、ポルトガル | スウェーデン | 4-0 | 5-2 | 親善試合 |
7. 獲得タイトル
ブルーマはキャリアを通じて、複数のクラブタイトルと個人賞を獲得している。
7.1. クラブ
- ガラタサライSK
- スュペル・リグ: 2014-15
- トルコ・カップ: 2013-14、2014-15
- TFFスュペル・クパ: 2016
- オリンピアコスFC
- スーパーリーグ・ギリシャ: 2020-21
- PSV
- KNVBカップ: 2021-22
- ヨハン・クライフ・スハール: 2021
- ブラガ
- タッサ・ダ・リーガ: 2023-24
7.2. 個人
- セグンダ・リーガ 最優秀若手選手賞: 2012-13
- 2013 FIFA U-20ワールドカップ シルバーシュー
- UEFA U-21欧州選手権 ブロンズブーツ: 2017
- スーパーリーグ・ギリシャ 月間最優秀選手: 2021年4月
- エールディヴィジ 月間最優秀選手: 2021年8月
- エールディヴィジ 月間ベストイレブン: 2021年8月