1. 概要

エミリー・ボシャール・ハーヴィ(Emilie Bosshard Haaviエミリー・ボシャール・ハーヴィノルウェー語、1992年 6月16日生まれ)は、ノルウェーの女子サッカー選手である。身長は1.64 mで、攻撃的ミッドフィールダーまたはウインガーとしてプレーする。現在、イタリアのセリエAに所属するASローマで背番号11を背負い、ノルウェー女子代表の一員としても活躍している。
ハーヴィは、ノルウェーの国内リーグであるトップセリエンで、2020シーズンに『フィヨルダブラデット』紙によって「年間最優秀選手」に選出された。また、ASローマでの2022-23シーズンにはセリエAの最優秀選手に選ばれ、同シーズンにはセリエA女子年間ベストイレブンにも名を連ねた。
2. クラブ経歴
ハーヴィは、ノルウェーのトップリーグであるトップセリエンで長年にわたりプレーし、その後アメリカ合衆国とイタリアのクラブでも経験を積んだ。
2.1. ロアIL
ハーヴィは2008年から2012年までロアILに所属し、同クラブでの最初のプロキャリアを築いた。この期間、彼女はリーグ戦74試合に出場し、40ゴールを記録した。ロアILでは、トップセリエンで3回(2009年、2010年、2011年)のリーグ優勝、そしてノルウェー女子カップでも3回(2008年、2009年、2010年)の優勝に貢献した。
2.2. LSK クヴィンネルFK
2013年、ハーヴィはLSK クヴィンネルFKに移籍し、2016年まで在籍した。この最初の所属期間で、彼女はリーグ戦84試合に出場して50ゴールを挙げた。LSKクヴィンネルFKでは、トップセリエンで3回(2014年、2015年、2016年)のリーグタイトルを獲得し、ノルウェー女子カップでも3回(2014年、2015年、2016年)の優勝に貢献した。
2.3. ボストン・ブレイカーズ
2016年10月31日、ハーヴィはアメリカのNWSLに所属するボストン・ブレイカーズと契約を結んだ。しかし、彼女はわずか7試合の出場にとどまり、ゴールを記録することはできなかった。ハーヴィは故郷であるノルウェーへの郷愁のため、双方合意のもとで2017年8月にボストン・ブレイカーズを退団した。
2.4. LSK クヴィンネルFK (復帰後)
ボストン・ブレイカーズ退団後、ハーヴィは2017年8月15日に古巣のLSK クヴィンネルFKへ復帰した。2021年まで在籍したこの2度目の所属期間では、リーグ戦77試合に出場し30ゴールを記録した。チームは彼女の復帰後も好調を維持し、トップセリエンでさらに3回(2017年、2018年、2019年)の優勝、ノルウェー女子カップで2回(2018年、2019年)の優勝を果たした。
2.5. AS ローマ
2021年12月15日、ハーヴィはイタリアのセリエAに所属するASローマに加入した。彼女は2021-22シーズン途中に加入し、リーグ戦6試合で3ゴールを挙げた。2022-23シーズンにはリーグ戦25試合に出場し8ゴールを記録し、チームのリーグ初優勝である「スクデット」獲得に大きく貢献した。このシーズン、彼女はセリエAの年間最優秀選手に選出された。さらに、ASローマは2022年のスーペルコッパ・イタリアーナでもタイトルを獲得した。2023-24シーズンにはリーグ戦で再び優勝し、2年連続のスクデットを獲得した。
3. 代表経歴
ハーヴィは2010年にノルウェー女子代表として国際舞台にデビューし、複数の主要国際大会に出場している。
2010年6月3日に行われたカナダとの親善試合で代表デビューを果たし、試合は1-1の引き分けに終わった。2011年にはドイツで開催されたFIFA女子ワールドカップに出場し、グループステージの赤道ギニア戦では決勝ゴールを挙げ、チームの1-0勝利に貢献した。しかし、ノルウェーはグループステージで敗退した。
彼女はUEFA女子U-19選手権の予選にも出場したが、シニア代表への招集があったため本大会には出場しなかった。
2013年には、当時のベテラン代表監督イーヴェン・ペッレルードによってスウェーデンで開催されたUEFA女子ユーロ2013のノルウェー代表メンバーに選出された。この大会では、フレンズ・アレーナで行われた決勝でドイツに0-1で敗れたが、ハーヴィは出場機会がなかったものの、チームは準優勝を果たした。
また、彼女は2015年のFIFA女子ワールドカップと2023年のFIFA女子ワールドカップのノルウェー代表メンバーにも選ばれている。
4. 統計
エミリー・ハーヴィ選手のクラブおよび国家代表としての出場記録と得点記録を以下に示す。
4.1. クラブ統計
クラブ | シーズン | リーグ | カップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | ||
ロアIL | 2008 | トップセリエン | 8 | 0 | 0 | 0 | - | - | 8 | 0 | ||
2009 | 13 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | - | 17 | 5 | |||
2010 | 18 | 15 | 0 | 0 | 3 | 0 | - | 21 | 15 | |||
2011 | 21 | 16 | 3 | 3 | - | - | 24 | 19 | ||||
2012 | 14 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 | - | 20 | 9 | |||
合計 | 74 | 40 | 6 | 5 | 10 | 3 | - | 90 | 48 | |||
LSK クヴィンネル | 2013 | トップセリエン | 19 | 12 | 3 | 0 | 2 | 1 | - | 24 | 13 | |
2014 | 22 | 16 | 5 | 4 | - | - | 27 | 20 | ||||
2015 | 22 | 9 | 4 | 3 | 3 | 0 | - | 29 | 12 | |||
2016 | 21 | 13 | 5 | 8 | 2 | 1 | - | 28 | 22 | |||
合計 | 84 | 50 | 17 | 15 | 7 | 2 | - | 108 | 67 | |||
ボストン・ブレイカーズ | 2017 | NWSL | 7 | 0 | 0 | 0 | - | - | 7 | 0 | ||
LSK クヴィンネル | 2017 | トップセリエン | 9 | 3 | 2 | 0 | 4 | 1 | - | 15 | 4 | |
2018 | 22 | 7 | 5 | 3 | 4 | 2 | - | 31 | 12 | |||
2019 | 10 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | - | 13 | 2 | |||
2020 | 18 | 5 | 4 | 2 | 2 | 1 | - | 24 | 8 | |||
2021 | 18 | 13 | 4 | 2 | 2 | 0 | - | 24 | 15 | |||
合計 | 77 | 30 | 16 | 7 | 14 | 4 | - | 107 | 41 | |||
ASローマ | 2021-22 | セリエA | 6 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 11 | 5 |
2022-23 | セリエA | 25 | 8 | 3 | 0 | 12 | 2 | 1 | 0 | 41 | 10 | |
2023-24 | セリエA | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 32 | 12 | 7 | 2 | 12 | 2 | 2 | 0 | 53 | 16 | ||
キャリア合計 | 274 | 132 | 46 | 29 | 43 | 11 | 2 | 0 | 365 | 172 |
4.2. 代表統計
国家代表チーム | 年度 | 出場 | ゴール |
---|---|---|---|
ノルウェー | 2010 | 6 | 4 |
2011 | 8 | 1 | |
2012 | 5 | 0 | |
2013 | 4 | 0 | |
2014 | 10 | 2 | |
2015 | 14 | 7 | |
2016 | 12 | 1 | |
2017 | 7 | 0 | |
2018 | 10 | 0 | |
2019 | 7 | 1 | |
2020 | 0 | 0 | |
2021 | 7 | 0 | |
2022 | 4 | 0 | |
2023 | 7 | 0 | |
合計 | 101 | 16 |
4.2.1. 代表ゴール一覧
ゴールスコアと結果は、ノルウェーの得点を先に示し、スコア列はハーヴィの各ゴール後のスコアを示す。
No. | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2010年6月23日 | スカゲラク・アレナ、シーエン、ノルウェー | ベラルーシ | 3-0 | 3-0 | 2011 FIFA女子ワールドカップ予選 |
2. | 2010年8月21日 | NTCセネツ、セネツ、スロバキア | スロバキア | 3-0 | 4-0 | |
3. | 2010年8月25日 | ゴツェ・デルチェフ・スタジアム、プリレプ、マケドニア | マケドニア | 1-0 | 7-0 | |
4. | 5-0 | |||||
5. | 2011年6月29日 | インパルス・アレーナ、アウクスブルク、ドイツ | 赤道ギニア | 1-0 | 1-0 | 2011 FIFA女子ワールドカップ |
6. | 2014年6月14日 | ブラン・スタディオン、ベルゲン、ノルウェー | ギリシャ | 6-0 | 6-0 | 2015 FIFA女子ワールドカップ予選 |
7. | 2014年9月13日 | ニコ・ドヴァーナ・スタジアム、ドゥラス、アルバニア | アルバニア | 9-0 | 11-0 | |
8. | 2015年3月6日 | ムニシパル・スタジアム、ラゴス、ポルトガル | アイスランド | 1-0 | 1-0 | 2015 アルガルヴェ・カップ |
9. | 2015年4月8日 | ストロンメン・スタディオン、ストロンメン、ノルウェー | オランダ | 1-0 | 2-3 | 親善試合 |
10. | 2-2 | |||||
11. | 2015年5月23日 | スタイン・スタジアム、シント=トロイデン、ベルギー | ベルギー | 1-1 | 2-3 | 親善試合 |
12. | 2015年9月17日 | ファヒル・スタジアム、グラスゴー、スコットランド | スコットランド | 1-0 | 4-0 | 親善試合 |
13. | 2015年9月22日 | カジムカン・ムナイパスモフ・スタジアム、アスタナ、カザフスタン | カザフスタン | 3-0 | 4-0 | UEFA女子ユーロ2017予選 |
14. | 4-0 | |||||
15. | 2016年3月5日 | ヘット・カステール、ロッテルダム、オランダ | オランダ | 1-0 | 4-1 | 2016 UEFA女子オリンピック予選トーナメント |
16. | 2019年3月1日 | アルブフェイラ市立競技場、アルブフェイラ、ポルトガル | 中華人民共和国 | 3-0 | 3-1 | 2019 アルガルヴェ・カップ |
5. タイトル
エミリー・ハーヴィは、クラブおよび国家代表で以下のタイトルを獲得している。
ロアIL
- トップセリエン: 2009、2010、2011
- ノルウェー女子カップ: 2008、2009、2010
LSK クヴィンネルFK
- トップセリエン: 2014、2015、2016、2017、2018、2019
- ノルウェー女子カップ: 2014、2015、2016、2018、2019
ASローマ (女子)
- セリエA: 2022-23、2023-24
- スーペルコッパ・イタリアーナ: 2022
ノルウェー代表
- UEFA女子ユーロ: 準優勝 2013
個人
- セリエA女子 最優秀選手: 2022-23
- セリエA女子 年間ベストイレブン: 2022-23