1. 個人プロフィール
1.1. 出生と幼少期
ジョゼ・ルイス・メンデス・アンドラーデは、1991年1月24日にカーボベルデのフォゴ島で生まれた。身長は184 cm、体重は88 kgである。
1.2. ユース経歴
プロキャリアを始める前、ゼ・ルイスはカーボベルデの複数のユースクラブで育成された。具体的には、2007年にアカデミカ・フォゴ、2008年にバトゥケに所属し、2009年にはポルトガルのジル・ヴィセンテFCのユースチームに加わった。
2. クラブ経歴
ゼ・ルイスのクラブキャリアは、ポルトガルとロシアを中心に展開され、各クラブで重要な役割を果たした。
2.1. ジル・ヴィセンテFC
ゼ・ルイスは、ユース時代を過ごしたジル・ヴィセンテFCで18歳にしてプロキャリアをスタートさせた。2009-10シーズンには、セグンダ・リーガでわずか5試合の出場ながら4得点を記録した。デビュー戦は2009年11月29日のG.D.シャヴェス戦で、ホームで0対3の敗戦を喫した。
2010-11シーズンには、新監督パウロ・アルヴェスの下で、チームが5年ぶりにプリメイラ・リーガへの昇格を果たす中で、ゼ・ルイスは10得点を挙げ、リーグ優勝に貢献した。
2.2. SCブラガ
2011年6月2日、ゼ・ルイスはSCブラガと5年契約を締結した。ブラガ在籍中には、2度の期限付き移籍を経験した。最初は古巣のジル・ヴィセンテに3ヶ月間、その後はハンガリーのヴィデオトンFCに2013-14シーズンの1年間貸し出された。また、SCブラガBでセグンダ・リーガに出場するなど、トップチームに定着するまでには時間を要した。
しかし、2013年のタッサ・ダ・リーガ決勝では、FCポルトを1対0で破った試合に途中出場し、タイトル獲得に貢献した。2015年4月7日には、タッサ・デ・ポルトガル準決勝のリオ・アヴェFC戦で自身初のハットトリックを達成し、チームの合計4対1での勝利に貢献した。2014-15シーズンには、エデルとポジションを争いながら、全公式戦で11得点を記録した。
2.3. スパルタク・モスクワ

2015年7月7日、ゼ・ルイスはロシア・プレミアリーグのFCスパルタク・モスクワに移籍した。2016-17シーズンにはリーグ戦で5得点を挙げ、クラブの22回目の国内リーグ優勝に大きく貢献した。
2017年7月には、スパルタク・モスクワとの契約を2021年まで延長した。同年同月には、FCロコモティフ・モスクワとのダービーマッチとなったロシア・スーパーカップで2対1の勝利を収め、タイトルを獲得した。2018-19シーズンには、リーグ戦で10得点、全公式戦で14得点を記録し、チームの5位フィニッシュに貢献した。
2.4. FCポルト
2019年7月2日、スパルタク・モスクワはゼ・ルイスのFCポルトへの移籍に合意したと発表し、3日後の7月5日に4年契約が締結された。ポルトでのリーグ戦2試合目となるヴィトーリア・セトゥーバル戦では、ホームで4対0と大勝した試合でハットトリックを達成し、鮮烈なデビューを飾った。
2019-20シーズンはエスタディオ・ド・ドラゴンで過ごした唯一のシーズンとなったが、リーグ戦で7得点、全公式戦で10得点を記録し、チームのリーグ優勝とタッサ・デ・ポルトガル優勝の二冠達成に貢献した。
2.5. 後期のキャリア

2020年10月6日、ゼ・ルイスはロシアの首都モスクワに戻り、FCロコモティフ・モスクワと3年契約を締結した。移籍金は500.00 万 EURと報じられた。しかし、度重なる怪我に悩まされ、公式戦16試合でわずか1ゴールに留まった。2022年1月13日、双方合意の上で契約が解除された。
2022年2月8日には、サウジ・プロフェッショナルリーグのアル・タアーウンFCと6ヶ月契約を結んだ。同クラブでは9試合に出場し、2022年4月14日のAFCチャンピオンズリーググループステージのセパハンFC戦で移籍後初ゴールを記録した。この試合はホームで3対0の勝利だった。
2022年9月7日、ゼ・ルイスはトルコのハタイスポルと1年契約を締結した。スュペル・リグでの初ゴールは10月24日のベシクタシュJK戦で、ホームで2対1と勝利した試合で同点ゴールを決めた。しかし、2023年トルコ・シリア地震の影響により、ハタイスポルは2022-23シーズン途中でリーグ戦から撤退した。
2023年8月29日、ゼ・ルイスはポルトガルのSCファレンセ(当時プリメイラ・リーガに昇格したばかり)と1年契約で合流した。
そして、2024年からはAVSに所属している。
3. 代表歴
ゼ・ルイスは2010年5月24日、コヴィリャンで行われた2010 FIFAワールドカップを控えるポルトガル代表との親善試合で、カーボベルデ代表としてデビューを果たした。この試合では1分間プレーした。
2013年のアフリカネイションズカップの代表メンバーにも選出されたが、個人的な事情により辞退した。
代表初ゴールは2014年9月6日、アフリカネイションズカップ2015予選のニジェール代表戦で記録した。このアウェイゲームは3対1で勝利した。その4日後のザンビア代表とのホームゲームでも得点を挙げ、2対1の勝利に貢献した。これらの活躍により、カーボベルデは赤道ギニアで開催される本大会への出場権を獲得したが、ゼ・ルイスは本大会のメンバーには選ばれなかった。
2019年10月10日、フランスのフォス=シュル=メールで行われたトーゴ代表との親善試合で、ゼ・ルイスは同点ゴールを決め、チームは2対1で逆転勝利を収めた。これは彼にとって2年以上ぶりの代表戦出場であり、5年以上ぶりのゴールとなった。
4. 個人成績
4.1. クラブ別成績
クラブ | シーズン | リーグ | 国内カップ | リーグカップ | 大陸大会 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
ジル・ヴィセンテ | 2009-10 | セグンダ・リーガ | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 5 | 4 | ||
2010-11 | セグンダ・リーガ | 22 | 10 | 0 | 0 | 5 | 2 | - | - | 27 | 12 | |||
合計 | 27 | 14 | 0 | 0 | 5 | 2 | - | - | 32 | 16 | ||||
ブラガB | 2012-13 | セグンダ・リーガ | 15 | 4 | - | - | - | - | 15 | 4 | ||||
ブラガ | 2012-13 | プリメイラ・リーガ | 15 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 5 | 0 | - | 23 | 5 | |
2014-15 | プリメイラ・リーガ | 20 | 8 | 2 | 3 | 2 | 0 | - | - | 24 | 11 | |||
合計 | 35 | 12 | 3 | 4 | 4 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 47 | 16 | ||
ジル・ヴィセンテ (loan) | 2011-12 | プリメイラ・リーガ | 13 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 | - | - | 16 | 5 | ||
ヴィデオトン (loan) | 2013-14 | ネムゼティ・バイノクシャーグI | 26 | 9 | 3 | 1 | 9 | 5 | - | - | 38 | 15 | ||
スパルタク・モスクワ | 2015-16 | ロシア・プレミアリーグ | 24 | 8 | 1 | 2 | - | - | - | 25 | 10 | |||
2016-17 | ロシア・プレミアリーグ | 21 | 5 | 1 | 0 | - | 2 | 0 | - | 24 | 5 | |||
2017-18 | ロシア・プレミアリーグ | 16 | 2 | 2 | 2 | - | 5 | 2 | 1 | 0 | 24 | 6 | ||
2018-19 | ロシア・プレミアリーグ | 25 | 10 | 3 | 1 | - | 8 | 3 | - | 36 | 14 | |||
合計 | 86 | 25 | 7 | 5 | 0 | 0 | 15 | 5 | 1 | 0 | 109 | 35 | ||
ポルト | 2019-20 | プリメイラ・リーガ | 19 | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | - | 31 | 11 | |
2020-21 | プリメイラ・リーガ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
合計 | 20 | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 2 | 0 | 0 | 32 | 11 | ||
ロコモティフ・モスクワ | 2020-21 | ロシア・プレミアリーグ | 8 | 1 | 0 | 0 | - | 5 | 0 | 0 | 0 | 13 | 1 | |
2021-22 | ロシア・プレミアリーグ | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | ||
合計 | 11 | 1 | 0 | 0 | - | 5 | 0 | 0 | 0 | 16 | 1 | |||
アル・タアーウン | 2021-22 | サウジ・プロフェッショナルリーグ | 5 | 0 | 1 | 0 | - | 2 | 1 | - | 8 | 1 | ||
ハタイスポル | 2022-23 | スュペル・リグ | 14 | 2 | 1 | 0 | - | - | - | 15 | 2 | |||
ファレンセ | 2023-24 | プリメイラ・リーガ | 15 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | - | 0 | 0 | 18 | 3 | |
キャリア通算 | 267 | 80 | 19 | 12 | 24 | 9 | 35 | 8 | 1 | 0 | 346 | 109 |
4.2. 代表別成績
カーボベルデ | ||
年 | 出場 | 得点 |
---|---|---|
2010 | 2 | 0 |
2011 | 0 | 0 |
2012 | 6 | 0 |
2013 | 0 | 0 |
2014 | 4 | 2 |
2015 | 1 | 0 |
2016 | 2 | 0 |
2017 | 2 | 0 |
2018 | 0 | 0 |
2019 | 2 | 1 |
合計 | 19 | 3 |
ゼ・ルイスのカーボベルデ代表での得点記録は以下の通り。スコア欄はゼ・ルイスのゴール後のスコアを示す。
5. タイトル・個人表彰
5.1. クラブでのタイトル

- ジル・ヴィセンテFC
- セグンダ・リーガ: 2010-11
- SCブラガ
- タッサ・ダ・リーガ: 2012-13
- FCスパルタク・モスクワ
- ロシア・プレミアリーグ: 2016-17
- ロシア・スーパーカップ: 2017
- FCポルト
- プリメイラ・リーガ: 2019-20
- タッサ・デ・ポルトガル: 2019-20
- カーボベルデ代表
- ルソフォニアゲームズ: 2009
5.2. 個人表彰
- ロシア・プレミアリーグ 月間最優秀選手: 2016年10月
- ロシア・プレミアリーグ シーズンベスト33: 2016-17 (右フォワード2位), 2018-19 (左フォワード3位)
- プリメイラ・リーガ 月間最優秀フォワード: 2019年8月
- プリメイラ・リーガ 月間最優秀ゴール: 2019年12月
- プリメイラ・リーガ シーズン最優秀ゴール: 2019-20