1. 生い立ちと学歴
マリーナ・サッティは、その多文化的な背景と広範な学歴を通じて、多様な芸術的才能を育んできた。
1.1. 幼少期と家族
サッティはアテネで生まれ、6歳までそこで過ごした後、ギリシャのクレタ島で育った。彼女の父親であるアリ・オスマン・サッティは、スーダン出身のアラブ系医師(麻酔科医)であり、かつてアテネ大学の副教授を務めていた。母親のハリクリア・フィロクセニディは、クレタ島のイラクリオン出身の化学エンジニアで、小アジアのギリシャ系住民の血を引いている。両親はアテネ大学医学部で出会った。サッティは幼少期をイラクリオンで過ごし、夏にはスーダンを訪れていた。彼女は高校を首席で卒業した。兄弟はイングランドに住んでおり、父親が再婚した別の女性との間に腹違いの妹がいる。父親はスーダンに戻った後、エジプトに移住している。
1.2. 音楽教育と学業
サッティは5歳の時にクレタ島のアポロ音楽院でピアノのレッスンを始め、複数の合唱団でも歌っていた。2008年にはバリトン歌手パノス・ディマスに師事し、叙情的なモノディで最優秀の成績と最高賞を獲得した。その翌年には、高度なクラシック音楽研究、オペラ、ピアノの第二学位を取得する一方で、アテネのナカス音楽院でジャズも学んだ。また、アテネ国立工科大学で3年間建築学を専攻した経験もある。サッティは、奨学金を得てアテネのヴェアキ演劇学校とケントリキ・スキニ演劇学校でも学んだ。2012年には、バークリー音楽大学でジャズ作曲、現代音楽作曲、プロデュースの3年間の学位を奨学金を得て修了した。バークリーでの教師には、ジェイミー・ハダッドやダニーロ・ペレスらがいる。2024年には、ギリシャ公開大学で文化マネジメント分野の大学院研究を開始した。
2. 経歴
マリーナ・サッティは、その多岐にわたる芸術活動と革新的なアプローチで、ギリシャ国内外で大きな影響を与えてきた。
2.1. 初期活動と音楽グループの結成
サッティはEBUのヨーロピアン・ジャズ・オーケストラの一員として活動し、ワシントンD.C.のジョン・F・ケネディ・センターではワールド・ジャズ・ノネットの歌手としてパフォーマンスを行った。2011年にはボビー・マクファーリンやアカペラボーカルグループ「ザ・シンギング・トライブ」と共にバークリー・パフォーマンス・センターで共演した。2006年から2024年にかけて、彼女はギリシャで15本の舞台作品に出演し、歌唱し、音楽を手がけた。
2016年、サッティは女性アカペラグループ「フォネス(ΦωνέςFonés現代ギリシア語、「声」の意)」を結成し、伝統的なポリフォニー楽曲を披露した。さらに、短編映画や広告のための音楽も制作している。また、24本のアニメーション作品で歌唱部分を担当しており、特に『モアナと伝説の海』の第1作および第2作、そして2023年の『リトル・マーメイド』のアリエルのギリシャ語版でモアナとアリエルの声優を務めた。彼女はギリシャの学校や大学で音楽と歌唱を教える講師としても招かれている。
2.2. 主要作品のリリースと成功
2016年、サッティはシングル「クペス(ΚούπεςKoupes現代ギリシア語)」をリリースし、この曲はYouTubeで2800万回以上再生され、ラヴィン&ボブ・サンクラーの『ブッダ・バー 20周年記念アルバム』に収録された。2017年には次のシングル「マンティッサ(ΜάντισαMantissa現代ギリシア語、「女預言者」の意)」が、欧州連合の公式トップ100チャートとブルガリアのトップ40チャートにランクインした。また、グローバル・シチズンはこの曲を「夏の歌」と称賛し、NPRのアテネ特派員ジョアンナ・カキシスは「一世代に希望を与える夏のヒット曲」と評した。この曲はYouTubeで5800万回以上再生されている。
サッティは、2017年にブリュッセルのボザール美術センターで開催されたGoogleの「ヨーロッパ・オン・ステージ」に、2017年の最も興味深いYouTubeアーティスト10組のうちの1人として出演した。同年、サッティは一連の文化イベントを企画し、これが200人の女性(13歳から63歳)からなる合唱団「コレス(ΧορεςChóres現代ギリシア語、「娘たち」と「合唱」の混成語)」の結成につながった。2020年には、「コレス」はミストラスなどの考古学的な場所で伝統的な歌を披露した。
2018年6月、サッティと「フォネス」は、ワールドミュージックとポップの楽曲、さらに東地中海の伝統音楽を再構築したレパートリー「ヤラ!(Yalla!)」を発表した。これはメリナ・メルクーリ劇場で初演された後、フランス、イングランド、スイス、そして2019年のWOMEX(タンペレ、フィンランド)で海外ツアーを行った。
2017年から2023年にかけて、サッティはヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアをツアーし、アメリカのラジオ番組「KEXP」などの重要なフェスティバルやプログラムに出演した。2022年5月には、デビューアルバム『イェンナ(ΓένναYenna現代ギリシア語、「誕生」の意)』をリリースした。このアルバムはギリシャで大成功を収め、海外でも高く評価された。アルバムのリリース後には、4ヶ月以上にわたるヨーロッパツアーが実施された。
2.3. ユーロビジョン・ソング・コンテストへの参加
2023年10月24日、サッティはユーロビジョン・ソング・コンテスト2024のギリシャ代表に選ばれたことが発表された。これはギリシャ国営放送局(ERT)による内部選考であった。彼女の出場曲「ザリ(ZARIZari現代ギリシア語)」は2024年3月7日にリリースされた。大会では合計126ポイントを獲得し、11位という成績を収めた。このパフォーマンスは、ユーロビジョン視聴者から「2024年最優秀オンステージアンサンブル」賞を受賞した。
「ザリ」は、YouTubeのグローバル・トレンドでトップ50入りを果たし、Spotifyのグローバル・トップ50では18位を記録し、ギリシャ語の楽曲としては初の快挙となった。さらに、ギリシャ、ノルウェー、オランダ、デンマーク、スウェーデン、イギリス、アイルランドのSpotify、iTunes、YouTubeトレンドで1位を獲得した。合計29カ国のチャートにランクインし、ギリシャではダイヤモンド認定を受けた。また、日本の音楽チャートにもランクインした。
ユーロビジョン出場後、サッティはEP『ピー・オー・ピー(P.O.P.P.O.P.英語、「原産地名称保護」の意)』をリリースした。このEPには「ザリ」を含む7曲が収録されており、新曲「ララララ(Lalalala)」や、レフテリス・パンタジス、ラック、エフィ・ソディ、ヴロスパ、オゲ、ニック・コドナスをゲストに迎えた10分間のトラック「ミックステープ(Mixtape)」が含まれている。このEPはギリシャで大成功を収め、収録された全ての楽曲がダイヤモンド、複数プラチナ、ゴールドの認定を受けた。その後、サッティは6ヶ月にわたる世界ツアーを行った。『P.O.P.』はSpotifyのグローバル・トップ10アルバムで8位を記録し、イギリスのSpotifyチャートでもトップ10入りを果たした。
2024年11月18日、彼女は次のシングル「アナトリ(ΑνατολήAnatoli現代ギリシア語)」を発表し、TikTokで先行公開した。この曲は2024年12月5日にリリースされ、プラチナ認定を受けた。2025年1月24日には、次のシングル「エパノ・スト・トラペジ(Επάνω στο τραπέζιEpano sto trapezi現代ギリシア語)」をリリースした。
2.4. 演劇・声優活動
サッティは、ギリシャ国立劇場、ギリシャ国立歌劇場、アテネ・フェスティバルなどと女優、音楽作曲家として共同制作を行ってきた。また、ギリシャのエピダウロス古代劇場やヘロデス・アッティクス音楽堂でも公演を行った経験がある。
演劇 | |||
---|---|---|---|
年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
2006 | リトル・ショップ・オブ・ホラーズ | ギリシャ合唱団 | 演技・歌唱 |
2013 | トラキニアイ | 合唱 | 演技・歌唱 |
2013 | ダイモネス(Daimones) | 学生 | 演技・歌唱 |
2014 | シュレック ザ・ミュージカル | フィオナ姫 | 演技・歌唱 |
2014 | ヒッポリュトス | 合唱 | 演技・歌唱 |
2015 | イアソンと金羊毛 | メデイア / セイレーン / 船首像 | 演技・歌唱 |
2015 | 女の議会 | 合唱 | 演技・歌唱 |
2015 | 屋根の上のバイオリン弾き | チャヴァ | 演技・歌唱 |
2016 | ウエスト・サイド物語 | マリア | 演技・歌唱 |
2016 | ガリバー旅行記 | - | 音楽指導 |
2018 | プロメテウス・バウンド | 合唱 | 音楽指導 |
2018 | ONCE | ガール | 演技・歌唱 |
2019 | チルドレン・アワー(Whispers) | - | 音楽監督 |
2019 | エロトクリトス(Erotokritos) | アレトゥーサ | 演技・歌唱 |
2024 | 助願する女たち | アルテミス / アフロディーテ | 演技・歌唱 |
映画(声優) | |||
---|---|---|---|
年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
2007 | シュレック3 | 合唱 | 歌唱 |
2008 | リトル・マーメイドIII はじまりの物語 | アリエル | 歌唱 |
2008 | バービーとダイヤモンドキャッスル | メロディ | 歌唱 |
2008 | バービーのクリスマスキャロル | 合唱 | 歌唱 |
2009 | ボルト | ソロ歌手 | 歌唱 |
2009 | ティンカー・ベルと月の石 | ソロ歌手 | 歌唱 |
2009 | バービーと三銃士 | ソロ歌手 | 歌唱 |
2010 | モンスター・ハイ | 歌手 | 歌唱 |
2011 | マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ | 追加音声、歌手 | 歌唱 |
2011 | フィニアスとファーブ | 歌手 | 歌唱 |
2011 | ハッピー フィート2 | 合唱 | 歌唱 |
2011 | A.N.T. Farm | 歌手 | 歌唱 |
2012 | ロラックスおじさんの秘密の種 | ウィギンス夫人 | 歌唱・合唱 |
2012 | メリダとおそろしの森 | 合唱 | 歌唱 |
2014 | ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船 | ソロ歌手 | 歌唱 |
2014 | マイリトルポニー~エクエストリア・ガールズ~ | 歌手・合唱 | 歌唱 |
2015 | バービー イン ロックンロイヤルズ | 合唱 | 歌唱 |
2015 | マイリトルポニー~エクエストリア・ガールズ~ レインボーロックス | トワイライトスパークル、レインボーダッシュ | 歌唱 |
2016 | モアナと伝説の海 | モアナ | 台詞・歌唱 |
2017 | ミッキーとロードレーサーズ、ミッキーマウスとまぜこぜアドベンチャー | オープニングクレジット、ソロ歌手 | 歌唱 |
2017 | 美女と野獣 | 合唱 | 歌唱 |
2018 | シュガー・ラッシュ:オンライン | モアナ | 歌唱 |
2023 | リトル・マーメイド | アリエル | 台詞・歌唱 |
2024 | モアナと伝説の海2 | モアナ | 台詞・歌唱 |
テレビ | |||
---|---|---|---|
年 | タイトル | 役柄 | 備考 |
2008-2009 | Γ4 | マリーナ | 9話出演 |
2011-2012 | ステップス(Steps) | エヴァ | 20話出演 |
2021 | ザ・ヴォイス・オブ・ギリシャ | バトル・アドバイザー | サキス・ルーヴァスチームのアドバイザー |
3. ディスコグラフィ
マリーナ・サッティは、数々のスタジオ・アルバム、EP、シングルをリリースし、ギリシャの音楽シーンに独自の足跡を残している。
3.1. スタジオ・アルバム
タイトル | 詳細 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ΓένναYenna現代ギリシア語 |
>} |
タイトル | 詳細 | 最高位 | 認定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GRE | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
P.O.P.P.O.P.英語 |
>1 |
>} |
タイトル | 年 | 最高チャート順位 | 認定 | アルバムまたはEP | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GRE | LTU | SWE Heat. | SWI | |||||||||||||||||||||
"Ygro Filli" | 2008 | * | Kyriakodromio | |||||||||||||||||||||
"Μια φοράMia fora現代ギリシア語" | 2012 | - | * | - | - | Mia fora | ||||||||||||||||||
"Ένα καλοカeriEna kalokairi現代ギリシア語" | - | * | - | - | 非アルバムシングル | |||||||||||||||||||
"Αργοσβήνεις μόνηArgosvineis moni現代ギリシア語" (Tareqフィーチャリング) | 2013 | - | * | - | - | 非アルバムシングル | ||||||||||||||||||
"Under the Stars" | 2015 | - | * | - | - | Το παιδίTo paidi現代ギリシア語 | ||||||||||||||||||
"ΚούπεςKoúpes現代ギリシア語" | 2016 | - | * | - | - | 非アルバムシングル | ||||||||||||||||||
"ΝιφάδαNifada現代ギリシア語" | 2017 | - | * | - | - | 非アルバムシングル | ||||||||||||||||||
"ΜάντισαMantissa現代ギリシア語" | 1 | * | - | - |
>非アルバムシングル | |||||||||||||||||||
"ΠάλιPali現代ギリシア語" | 2021 | 18 | * | - | - | ΓένναYenna現代ギリシア語 | ||||||||||||||||||
"Πονός κρυφόςPonos krifos現代ギリシア語" | - | * | - | - | ||||||||||||||||||||
"Γιατί πουλί μ' (Δεν κελαηδείς)Yiati pouli m' (Den kelaidis)現代ギリシア語" | 2022 | - | * | - | - | |||||||||||||||||||
"Ζεϊμπέκικο IIZeimbekiko II現代ギリシア語" (Dionysis Savvopoulos、Mikros Kleftis、Sotiria Bellou共演) | 2023 | - | * | - | - | 非アルバムシングル | ||||||||||||||||||
"TucutumTucutum現代ギリシア語" | 24 | * | - | - |
>rowspan="4" | P.O.P. | |||||||||||||||||||
"ZARIZari現代ギリシア語" | 2024 | 1 | 20 | 10 | 99 |
>- | "Lalalala" | 1 | - | - | - |
>- | "Αχ θάλασσαAh thalassa現代ギリシア語" | 16 | - | - | - |
>- | "ΑνατολήAnatoli現代ギリシア語" | 4 | - | - | - |
>非アルバムシングル |
"Επάνω στο τραπέζιEpano sto trapezi現代ギリシア語" | 2025 | 6 | - | - | - | 非アルバムシングル | ||||||||||||||||||
「-」はその地域でチャートインしなかった、またはリリースされなかったことを示す。 「*」は、その当時チャートが存在しなかったことを示す。 |
3.3.2. フィーチャリング・アーティストとして
タイトル | 年 | アルバムまたはEP |
---|---|---|
"To magazaki tou tromou" (Antigoni Psychrami、Artemis Zannou、Marina Satti フィーチャリング) | 2007 | To magazaki tou tromou現代ギリシア語 |
"Όλα αλλάζουν μαγικάOla allazoun magika現代ギリシア語" (Antigoni Psychrami、Artemis Zannou、Marina Satti、Hristos Valavanidis フィーチャリング) | ||
"Γαλάζια ραψωδίαGalazia rapsodia現代ギリシア語" (Philippos Peristeris フィーチャリング) | 2008 | Epyllia現代ギリシア語 |
"Ordinary People" (Jorge Perez、Martin Nessi、Daniel Garcia、Marina Satti フィーチャリング) | 2011 | From the Boiler Room |
| 2013 | Fish O Iasonas Kai To Chrisomalo Deras O Diaforetikos Misoboukitsas Viastiko Pouli tou Notou | |
"Θέλω να σε ξεπεράσωThelo na se xeperaso現代ギリシア語" (Phoebus Delivorias、Marina Satti、Fones、Stathis Dragosis フィーチャリング) | 2018 | Η ταράτσα του ΦοίβουI taratsa tou fivou現代ギリシア語 |
"ΕδώEdo現代ギリシア語 (Tropical Remix)" (Monsieur Minimal フィーチャリング) | Εrotica | |
"Τι πάθοςTi pathos現代ギリシア語" (George Dalaras フィーチャリング) | 2020 | Τα μουσικά γενέθλιαTa mousika genethlia現代ギリシア語 - Duets (Live at Herod Atticus Odeon) |
"ΝύχταNihta現代ギリシア語" (George Dalaras、Marina Satti、Fones フィーチャリング) | ||
"Chichovite konyeChichovite konye現代ギリシア語 (Remix)" (Boombastiko フィーチャリング) | 2021 | Boombastiko |
"Νεράιδα μεθυσμένη (Χρώματα)Neraida methismeni (Hromata現代ギリシア語" (Eleonora Zouganeli フィーチャリング) | Πάρτο αλλιώςParto allios現代ギリシア語 | |
"Το άρωμαTo aroma現代ギリシア語" (Onirama フィーチャリング) | Ανθολόγιο για μικρούς και μεγάλουςAnthologio gia mikrous ke megalous現代ギリシア語 |
3.4. その他のチャート入り楽曲
公式シングルとしてリリースされていないものの、チャートにランクインした楽曲を以下に示す。
タイトル | 年 | 最高位 | 認定 | アルバム | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GRE | |||||||||||
"Σπίρτο και βενζίνηSpirto ke venzini現代ギリシア語" | 2022 | 26 |
>ΓένναYenna現代ギリシア語 | ||||||||
"Mixtape" | 2024 | 2 |
>rowspan="3" | P.O.P. | ||||||||
"Στην υγειά μαςStin iyia mas現代ギリシア語" | 28 |
>- | "Είμαι καλά!Eimai kala!現代ギリシア語 | " | 48 | ||||||
"ZARIZari現代ギリシア語" (インストゥルメンタル) | 89 | Zari |
4. 受賞とノミネート
マリーナ・サッティがこれまで受賞またはノミネートされた主要な賞は以下の通りである。
年 | 賞 | カテゴリ | 受賞・ノミネート対象 | 結果 |
---|---|---|---|---|
2018 | MADビデオ・ミュージック・アワード | 年間最優秀ビデオ | "ΜάντισαMantissa現代ギリシア語" | ノミネート |
最優秀女性アーティスト (モダン) | マリーナ・サッティ | ノミネート | ||
2022 | ゲームチェンジャー賞 | マリーナ・サッティ | 受賞 | |
最優秀ポップ・ビデオ | "ΠάλιPali現代ギリシア語" | ノミネート | ||
2024 | 最優秀ダンス・ビデオ | "ZARIZari現代ギリシア語" | ノミネート | |
最優秀ポップ・アーティスト | マリーナ・サッティ | ノミネート | ||
2024 | ユーロビジョン・アワード | 最優秀オンステージ・アンサンブル | マリーナ・サッティ | 受賞 |