1. 概要

ムハンマド・アル=サフラウィは、1987年1月10日にサウジアラビアの東部州フフーフ(またはアルハサ)で生まれたサッカー選手である。フォワードとしてプレーし、現在はアル・サファーに所属している。
彼のキャリアはアル・カーディシーヤで始まり、その後アル・ナスルに記録的な移籍金で加入し、サウジサッカー史上最大の移籍となった。アル・ナスルでは3度のサウジ・プロフェッショナルリーグ優勝に貢献し、個人的にも2009年のSTC年間最優秀若手選手賞や2015年のIFFHS世界最優秀得点者など、多くの栄誉を獲得した。
代表チームでは、2010年にデビューし、2015年にはワールドカップ予選でハットトリックや1試合5ゴールを達成するなど、重要な役割を果たした。2018年にはFIFAワールドカップの最終メンバーにも選出された。
2. 幼少期とキャリアの始まり
アル=サフラウィの幼少期の背景と、彼がどのようにしてプロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせたかについて説明する。
2.1. 生い立ちと背景
ムハンマド・アル=サフラウィは1987年1月10日にサウジアラビアの東部州フフーフ(アルハサとも表記される)で生まれた。彼の才能が顕著になり始めたのは17歳の時、「カルキズ選手権」に参加していた最中であった。この活躍がきっかけとなり、アル・カーディシーヤのハンドボール部門の管理者であったアデル・ボディによってクラブに登録されることになった。彼は移籍金4.00 万 SARと自動車を受け取り、アル・カーディシーヤとの契約を締結した。
2.2. 初期キャリア
アル・カーディシーヤに加入してわずか2シーズン後の2006-07シーズンには、トップチームのメンバーに抜擢された。当時、ヤセル・アル=カフタニが史上最高額でアル・ヒラルに移籍した時期であり、アル=サフラウィはチームメイトのユーセフ・アル=サレムと共にアル・カーディシーヤの攻撃を牽引する責任を負うことになった。しかし、クラブの運営上の問題に直面し、一時ベンチ降格となる困難な時期を経験した。この時期、彼は同時にサウジアラビアオリンピック代表チームを率いていた。
アル・カーディシーヤがファーストディビジョンに降格し、チームの主要選手の大半が移籍した後、アル=サフラウィはアル・ファトフにレンタル移籍し、5試合に出場して1ゴールを記録した。他のクラブからのオファーもあったが、彼はアル・カーディシーヤへの復帰を選択した。復帰シーズンでは、18ゴールと8アシストを記録する活躍を見せた。シーズン終了後、彼はアル・カーディシーヤと3年契約、総額300.00 万 SARの新たな契約を結んだ。彼は2008シーズンをサウジ・ファーストディビジョンリーグの得点王として終えた。
3. クラブキャリア
アル=サフラウィのプロサッカー選手としてのクラブにおける活動と移籍の経緯を年代順に紹介する。
3.1. アル・カーディシーヤ
アル=サフラウィは2005年から2009年までアル・カーディシーヤに所属した。最初の契約金は4.00 万 SARと車であり、これは彼の才能に対するクラブからの期待の表れであった。2006-07シーズンには早くもトップチームに定着し、チームの攻撃の中核を担うようになった。
しかし、クラブの運営上の問題により、一時的に出場機会を失い、ベンチに降格する困難な時期も経験した。アル・カーディシーヤがファーストディビジョンに降格し、多くのスター選手がチームを去る中で、彼はアル・ファトフへの短期レンタル移籍を経験した。レンタルから復帰したシーズンでは、18ゴール8アシストという素晴らしい成績を収め、チームのファーストディビジョン優勝とプロリーグ昇格に貢献した。このシーズンの活躍により、彼はファーストディビジョンの得点王を獲得し、クラブとの新たな3年契約(総額300.00 万 SAR)を勝ち取った。
3.2. アル・ナスル
2009年、アル=サフラウィはアル・ナスルに3200.00 万 SAR(約800.00 万 USD)という当時の記録的な移籍金で移籍した。この移籍は、ヤセル・アル=カフタニの移籍記録を破り、サウジサッカー史上最高額の契約として注目された。
アル・ナスルでの最初のシーズンでは、36試合で21ゴールを記録し、STC年間最優秀若手選手賞を受賞した。
2015年には、IFFHSによって世界のベストトップスコアラーの一人に選出されるなど、国際的な評価も獲得した。
2018年3月29日には、2018 FIFAワールドカップに備えてプレーを磨くため、マンチェスター・ユナイテッドで3週間のトレーニングに参加することが発表され、大きな話題となった。
アル・ナスル在籍中、彼はチームの黄金期を支え、サウジ・プロフェッショナルリーグで3度の優勝(2013-14シーズン、2014-15シーズン、2018-19シーズン)に貢献した。また、クラウンプリンスカップでも2013-14シーズンに優勝を経験している。クラブの3位入賞(2009-10、2016-17、2017-18シーズン)、クラウンプリンスカップ準優勝(2012-13、2016-17シーズン)、国王杯準優勝(2012、2015、2016シーズン)、サウジスーパーカップ準優勝(2014、2015シーズン)にも貢献した。
3.3. その後のクラブキャリア
アル・ナスルを退団して以降、アル=サフラウィは複数のクラブを渡り歩いている。
2019年8月2日、彼はフリー移籍でアル・シャバブに加入した。アル・シャバブでは7試合に出場し、2ゴールを記録した。
その後、2020年にはアル・タアーウンに移籍し、2019-20シーズンには8試合2ゴール、アジアチャンピオンズリーグ5試合1ゴールを、2020-21シーズンには12試合無得点、カップ戦1試合無得点を記録した。
2021年8月2日には、自身のTwitterアカウントでカタールのムアイザルSCへの加入を発表し、4試合で2ゴールを挙げた。
2021年12月14日には、フリー移籍でアル・ハズムに加入し、8試合に出場したが得点はなかった。
そして2023年9月16日、サウジ・ファーストディビジョンリーグのアル・サファーに加入した。
4. 代表キャリア
アル=サフラウィの各年代別およびフル代表チームでの活躍について解説する。
4.1. 年齢別代表チーム
アル=サフラウィは、サウジアラビアのU-20代表およびU-23代表として国際舞台で活躍した。
U-20代表としては、2006 AFCユース選手権予選で、2005年11月23日にイラクU-20戦でPKから1ゴール、同年11月25日のUAEU-20戦で2ゴールを挙げた。本戦の2006 AFCユース選手権では、2006年6月22日のシリアU-20戦で1ゴール、同年6月22日のシンガポールU-20戦で1ゴールを記録している。
彼は2006 AFCユース選手権で、イラクU-20戦で52分に自身の代表初ゴールを記録した。この試合は2-2の引き分けに終わった。また、マレーシアU-20戦では13分以内に2点目のゴールを挙げ、チームは2-0で勝利した。しかし、準々決勝では日本U-20に1-2で敗れている。
U-23代表としては、2008年夏季オリンピック男子アジア予選において、2007年5月17日にヨルダンU-23戦で2ゴールを挙げる活躍を見せた。
4.2. フル代表チーム

アル=サフラウィは2009年にサウジアラビアフル代表チームにデビューし、2018年まで代表としてプレーした。
彼の代表初ゴールは、2010年5月29日にオーストリアのインスブルックにあるティヴォリ・シュターディオンで行われたスペインとの親善試合で記録された。この試合は2-3で敗れたが、彼の存在感を示した。
2015年9月3日には、2018 FIFAワールドカップ予選の東ティモール戦で、代表初となるハットトリックを達成し、チームは7-0で大勝した。さらに、同年11月17日に行われた再び東ティモールとの予選では、なんと5ゴールを挙げるという驚異的なパフォーマンスを披露し、チームの10-0という圧倒的な勝利に貢献した。
2018年5月には、ロシアで開催される2018 FIFAワールドカップに向けたサウジアラビア代表の暫定メンバーに選出され、同年6月4日には最終メンバー23名にも名を連ねた。
5. キャリア統計
ムハンマド・アル=サフラウィのクラブおよび代表チームにおける出場および得点記録を詳細に示す。
5.1. クラブ成績
クラブ | シーズン | リーグ | カップ | リーグカップ | アジア | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
アル・カーディシーヤ | 2005-06 | プレミアリーグ | 8 | 1 | - | 1 | 3 | - | 0 | 0 | 9 | 4 | ||
2006-07 | 11 | 2 | - | 0 | 0 | - | 5 | 2 | 14 | 4 | ||||
2007-08 | 13 | 3 | - | 1 | 1 | - | 4 | 1 | 17 | 5 | ||||
2008-09 | ファーストディビジョン | 20 | 15 | - | 3 | 3 | - | 0 | 0 | 23 | 18 | |||
合計 | 52 | 21 | 0 | 0 | 5 | 7 | 0 | 0 | 9 | 3 | 66 | 31 | ||
アル・ファトフ (レンタル) | 2007-08 | ファーストディビジョン | 5 | 1 | - | 0 | 0 | 5 | 1 | |||||
アル・ナスル | 2009-10 | プロリーグ | 20 | 11 | 2 | 1 | 2 | 0 | - | 11 | 10 | 35 | 22 | |
2010-11 | 20 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 6 | 1 | - | 28 | 6 | |||
2011-12 | 22 | 15 | 5 | 1 | 2 | 1 | - | 29 | 17 | |||||
2012-13 | 25 | 10 | 2 | 1 | 4 | 3 | - | 4 | 2 | 35 | 16 | |||
2013-14 | 23 | 17 | 1 | 0 | 2 | 1 | - | 26 | 18 | |||||
2014-15 | 24 | 21 | 5 | 2 | 3 | 1 | 4 | 0 | 1 | 1 | 37 | 25 | ||
2015-16 | 20 | 5 | 1 | 2 | 3 | 3 | 4 | 0 | 1 | 0 | 29 | 10 | ||
2016-17 | 21 | 8 | 3 | 1 | 3 | 2 | - | 27 | 11 | |||||
2017-18 | 19 | 10 | 2 | 2 | - | 3 | 0 | 24 | 12 | |||||
2018-19 | 11 | 1 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 1 | 15 | 2 | |||
合計 | 205 | 103 | 23 | 10 | 20 | 11 | 14 | 1 | 23 | 14 | 279 | 131 | ||
アル・シャバブ | 2019-20 | プロリーグ | 7 | 0 | 2 | 1 | - | 2 | 1 | 11 | 2 | |||
アル・タアーウン | 2019-20 | 8 | 2 | 0 | 0 | - | 5 | 1 | - | 13 | 3 | |||
2020-21 | 12 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | 13 | 0 | |||||
合計 | 20 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 26 | 3 | ||
キャリア合計 | 289 | 127 | 26 | 11 | 25 | 18 | 19 | 2 | 34 | 18 | 393 | 176 |
5.2. 代表成績
サウジアラビア | ||
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2010 | 1 | 1 |
2011 | 3 | 1 |
2012 | 5 | 2 |
2013 | 2 | 0 |
2014 | 2 | 0 |
2015 | 10 | 18 |
2016 | 3 | 2 |
2017 | 7 | 4 |
2018 | 9 | 0 |
合計 | 42 | 28 |
5.3. 代表得点記録
# | 日付 | 会場 | 対戦相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2010年5月29日 | ティヴォリ・ノイ, インスブルック, オーストリア | スペイン | 2-2 | 2-3 | 親善試合 |
2. | 2011年7月28日 | サイワン・スポーツグラウンド, 香港 | 香港 | 4-0 | 5-0 | 2014 FIFAワールドカップ予選 |
3. | 2012年6月22日 | キング・ファハド・スタジアム, ターイフ, サウジアラビア | クウェート | 1-0 | 4-0 | 2012 FIFAアラブカップ |
4. | 4-0 | |||||
5. | 2015年1月14日 | メルボルン・レクタンギュラー・スタジアム, メルボルン, オーストラリア | 北朝鮮 | 2-1 | 4-1 | 2015 AFCアジアカップ |
6. | 3-1 | |||||
7. | 2015年1月18日 | メルボルン・レクタンギュラー・スタジアム, メルボルン, オーストラリア | ウズベキスタン | 1-1 | 1-3 | |
8. | 2015年3月30日 | プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム, ダンマーム, サウジアラビア | ヨルダン | 1-0 | 2-1 | 親善試合 |
9. | 2-1 | |||||
10. | 2015年6月11日 | プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム, ダンマーム, サウジアラビア | パレスチナ | 2-0 | 3-2 | 2018 FIFAワールドカップ予選 |
11. | 3-2 | |||||
12. | 2015年9月3日 | キング・アブドゥッラー・スポーツシティ, ジッダ, サウジアラビア | 東ティモール | 2-0 | 7-0 | |
13. | 3-0 | |||||
14. | 6-0 | |||||
15. | 2015年9月8日 | シャー・アラム・スタジアム, シャー・アラム, マレーシア | マレーシア | 2-1 | 2-1 | |
16. | 2015年10月8日 | キング・アブドゥッラー・スポーツシティ, ジッダ, サウジアラビア | アラブ首長国連邦 | 1-1 | 2-1 | |
17. | 2-1 | |||||
18. | 2015年11月17日 | ディリ国立競技場, ディリ, 東ティモール | 東ティモール | 1-0 | 10-0 | |
19. | 4-0 | |||||
20. | 5-0 | |||||
21. | 6-0 | |||||
22. | 8-0 | |||||
23. | 2016年3月24日 | キング・アブドゥッラー・スポーツシティ, ジッダ, サウジアラビア | マレーシア | 1-0 | 2-0 | |
24. | 2016年8月24日 | グランド・ハマド・スタジアム, ドーハ, カタール | ラオス | 2-0 | 4-0 | 親善試合 |
25. | 2017年1月14日 | ザイード・スポーツシティ・スタジアム, アブダビ, UAE | カメルーン | 4-2 | 7-2 | 親善試合 |
26. | 6-2 | |||||
27. | 2017年3月23日 | ラジャマンガラ・スタジアム, バンコク, タイ | タイ | 1-0 | 3-0 | 2018 FIFAワールドカップ予選 |
28. | 2017年6月8日 | アデレード・オーバル, アデレード, オーストラリア | オーストラリア | 2-2 | 2-3 | 2018 FIFAワールドカップ予選 |
6. タイトルと栄誉
ムハンマド・アル=サフラウィがキャリアを通じて獲得した主要なチームタイトルと個人タイトル、および代表での栄誉をまとめる。
6.1. クラブタイトル
- アル・カーディシーヤ**
- サウジ・ファーストディビジョンリーグ **優勝** (1): 2008-09
- アル・ナスル**
- サウジ・プロフェッショナルリーグ **優勝** (3): 2013-14、2014-15、2018-19
- クラウンプリンスカップ **優勝** (1): 2013-14
- サウジ・プロフェッショナルリーグ 3位 (3): 2009-10、2016-17、2017-18
- クラウンプリンスカップ 準優勝 (2): 2012-13、2016-17
- サウジアラビア国王杯 準優勝 (3): 2012、2015、2016
- サウジスーパーカップ 準優勝 (2): 2014、2015
6.2. 個人タイトル
- サウジ・プロフェッショナルリーグ 年間最優秀選手 (2): 2013-14、2014-15
- サウジ・ファーストディビジョンリーグ 得点王 (1): 2008-09
- STC年間最優秀若手選手 (1): 2009
- ベスト・ガルフ・プレーヤー (1): 2015
- IFFHS 世界最優秀得点者 (1): 2015
6.3. 代表での栄誉
- FIFAアラブカップ 4位 (1): 2012