1. 概要
タイの著名なムエタイ選手であり、後にラウェイの舞台でも活躍したイックキューサン・コー・ルンタナキアットは、1989年10月6日にスリンのシーコラプーム郡で、ブーンソンとスピン夫妻の4人兄弟の2番目の子として誕生しました。本名はชำนาญ แข่งขันチャムナーン・ケーンカーンタイ語といい、ファイトネームのイックキューサンは、日本の人気アニメ『一休さん』に由来しています。彼はムエタイにおいて「神レベルの獰猛さ」や「放浪の武人」という異名を持ち、その卓越したスキルと攻撃的なファイトスタイルで知られています。
イックキューサンは、2011年にオムノーイスタジアムのウェルター級(67 kg (147 lb))タイトルと、フクティエングループトーナメントの同級タイトルを獲得し、特にシッティチャイ・シッソンピーノンに対するTKO勝利は彼のキャリアにおけるハイライトの一つとなりました。2012年からはタイファイトチームの一員として国際的な舞台でも活躍し、その後はミャンマーの伝統格闘技であるラウェイにも挑戦し、新たなキャリアを築きました。
2. 生い立ちと初期のキャリア
イックキューサン・コー・ルンタナキアットことチャムナーン・ケーンカーンは、1989年10月6日にタイのスリン県シーコラプーム郡で生まれました。彼はブーンソンとスピンの第二子として、4人兄弟の真ん中で育ちました。わずか10歳でムエタイを始め、彼の初期のムエタイのコーチはパイロット・ウォー・ワラポンでした。初めての試合では、150 THBというわずかな報酬を受け取りましたが、これが彼の長い格闘家人生の第一歩となりました。幼い頃からムエタイに触れ、厳しいトレーニングを積むことで、彼はその才能を開花させていきました。
3. ムエタイキャリア
イックキューサン・コー・ルンタナキアットのムエタイキャリアは、数々のタイトル獲得と主要大会での活躍によって特徴づけられます。
3.1. 初期と台頭
プロとしての初期のキャリアにおいて、イックキューサンは様々なムエタイスタジアムで経験を積みました。2009年9月19日、彼はサイアムオムノーイスタジアムで開催された『スック・チャオムエタイ』に出場し、プーチャ・ソー・スワンニーに4R TKOで敗れました。しかし、この敗北は彼の成長の糧となりました。2010年9月2日にはラジャダムナンスタジアムでサックリン・カフェファイサイと対戦し、同年にはルンピニースタジアムでもバクジョー・キアットチュータイとタイ王国チャンピオンシップ(64 kg (140 lb))を争いました。2010年12月24日にはスリン県で開催された『ソー・ガカーンヌンラーン』イベントで、ケーオ・フェアテックスをポイント判定で破り、この試合の興行収入は12.64 万 THBを記録しました。
2011年1月には、ルンピニースタジアムのスーパーライト級(64 kg (140 lb))で4位にランク付けされ、その実力が広く認められるようになりました。彼はウォー・ウィワタナノンジムに所属していましたが、後にチョンブリー県のウィスットチャルーンヨンジムに移籍し、更なる成長を追求しました。
3.2. 獲得タイトルと主な功績
イックキューサンは、ムエタイキャリアにおいて二つの主要なタイトルを獲得しました。2011年、彼はオムノーイスタジアムウェルター級(67 kg (147 lb))タイトルと、フクティエングループトーナメントの同級タイトルを同時に獲得しました。このトーナメントでの最大の功績は、決勝でシッティチャイ・シッソンピーノンをTKOで破ったことです。この勝利は、シッティチャイが鎖骨骨折という重傷を負ったことによるもので、彼のキャリアにおける大きな転換点となりました。
フクティエングループトーナメントの道程は以下の通りでした。
- 2011年3月5日:ローングーン・トーングソンタークシンをポイント判定で破る。
- 2011年4月9日:ソンニヨム(トワンチョン)・プンパンムアンをポイント判定で破る。
- 2011年5月4日:シッティチャイ・シッソンピーノンにポイント判定で敗れる。
- 2011年6月11日:サックリン・カフェファイサイをポイント判定で破る。
- 2011年7月23日:決勝でシッティチャイ・シッソンピーノンを5R TKOで破り、タイトル獲得。
3.3. タイファイトと主要大会での活躍
イックキューサンは、2012年からタイファイトチームの一員として活動し、国際的な舞台での知名度を高めました。タイファイトでの彼の戦績は26勝7敗を記録し、そのキャリアに大きな足跡を残しました。

彼は「イースズカップ」のような主要なトーナメントにも参加し、第22回イースズカップでは準決勝まで進出する活躍を見せました。
タイファイトにおける主な活動:
- 2012年11月25日:タイファイト2012準決勝で、イタリアのシモーネ・チェッキーニをポイント判定で破る。
- 2012年12月16日:タイファイト2012決勝で、スペインのアンジェロ・ヴェニエロを1R KO(右肘打ち)で破る。

- 2013年2月23日:タイファイト・エクストリーム2013ムエタイデーで、イランのベフザド・ラフィ・ドゥーストをポイント判定で破る。
- 2013年4月19日:タイファイト・エクストリーム2013パタヤで、ファーモンコル・ソージョー・デーンラヨンにポイント判定で敗れる。
- 2013年6月29日:タイファイト・エクストリーム2013バンコクで、ブラジルのウーゴ・ヌネスをポイント判定で破る。
- 2013年11月30日:タイファイト2013のムエカッチェック(素手)ルールマッチで、ミャンマーのヘテット・アウン・オーを破る。この試合はザ・モール・バンカピで開催された。
- 2013年12月22日:タイファイト2013最終ラウンドで、カンボジアのヴン・ノイを1R KO(右膝蹴り)で破る。
- 2014年2月22日:タイファイト・ワールドバトル2014クライカンウォンで、ブラジルのジョゼ・ネトをポイント判定で破る。
- 2014年4月6日:タイファイト・ワールドバトル2014チャックリナルエベットで、ロシアのバティル・ラスコルゴロエフを延長ラウンド判定で破る。
- 2014年6月28日:タイファイト・ワールドバトル2014マカオで、スイスのクリストフ・プルヴォストに延長ラウンド判定で敗れる。
- 2014年8月16日:タイファイト・ワールドバトル2014ナコーンサワンで、ブラジルのアレックス・オラーをポイント判定で破る。
- 2014年9月20日:タイファイト・ワールドバトル2014ベトナムで、カナダのショーン・カーニーにポイント判定で敗れる。
- 2014年11月22日:タイファイト2014セカンドラウンドで、フランスのダニエル・マンゾーニを2R KOで破る。
- 2014年12月21日:タイファイト2014最終ラウンドで、ミャンマーのサピン・ユー(ター・ピー・ニョ)をポイント判定で破る。
- 2015年4月4日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015CRMAで、カンボジアのピッチ・セハをポイント判定で破る。
- 2015年5月2日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015サムイで、スペインのマルク・ダス・レイを2R KO(右ストレート)で破る。
- 2015年7月18日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015チャイナで、ロシアのカズベク・ズバイラエフを2R KO(右飛び膝蹴り)で破る。
- 2015年8月22日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015ナラティワートで、フランスのヨハン・ドライをポイント判定で破る。
- 2015年9月17日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015モスクワで、ロシアのウラジミール・シュリアクをポイント判定で破る。
- 2015年10月24日:タイファイト2015ファーストラウンドで、カンボジアのケーオ・ラムチョンをポイント判定で破る。
- 2015年11月21日:タイファイト2015セカンドラウンドで、フランスのスリマン・ゼグヌンをポイント判定で破る。
- 2015年12月31日:タイファイト・カウントダウンで、カンボジアのケーオ・ラムチョンにポイント判定で敗れる。
- 2016年3月12日:タイファイトで、フランスのアーサー・ドゥトゥルンをポイント判定で破る。
- 2016年6月5日:EMレジェンド9で、ロシアのマゴメドフに1R TKOで敗れる。
- 2016年7月23日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2016で、ロシアのヌルガジー・カミロフを1R KO(右ハイキック)で破る。
- 2016年8月20日:タイファイトKMITLで、フランスのジョルジュ・レミー・ソロモンをポイント判定で破る。
- 2016年9月11日:タイファイト・ロンドンで、イギリスのサラー・ハリファにポイント判定で敗れる。
- 2016年12月24日:タイファイト・ザ・ファイターキングで、ミャンマーのイェ・タ・ゴンを1R KO(右フック)で破る。
- 2017年3月4日:武林風2017: クンフーVSムエタイで、中国のシエ・レイにポイント判定で敗れる。
- 2017年4月8日:タイファイト・パリで、フランスのヨハン・ドライに3R TKO(左ボディキック)で敗れる。
- 2017年9月7日:サムイファイトで、イランのアミル・ホサイン・ユセフィにポイント判定で敗れる。
- 2018年1月6日:グローリー・オブ・ヒーローズ: 成都で、中国の鉄英華に1R TKO(膝蹴り)で敗れる。
- 2018年10月29日:ヨッカオ33&34で、フランスのアブデルヌール・アリ=カダにポイント判定で敗れる。
- 2019年7月28日:エック・プノム・クン・クメール・アリーナで、カンボジアのケーオ・ラムチョンにポイント判定で敗れる。
- 2019年10月19日:エック・プノム・クン・クメール・アリーナで、カンボジアのルン・ソポルに2R DQ(ローブロー)で敗れる。
- 2020年2月1日:KMCファイト2020で、エストニアのアンディ・ウースタルに1R KOで敗れる。
- 2020年10月17日:タイファイト・ビギンズで、アメリカのグラッドストーン・マーティン=アレンを2R KO(右フック)で破る。
- 2020年11月7日:タイファイト・コーラート2020で、ベルギーのオマール・マヒールを2R TKO(3ダウン)で破る。
- 2020年11月28日:タイファイト・プルアックデーンで、オランダのパーミット・グローバーを1R KO(右フック)で破る。
- 2021年4月3日:タイファイト・ナンで、ロシアのウラジミール・シュリアクをポイント判定で破る。
- 2021年4月25日:タイファイトDMHTTで、ポルトガルのファビオ・レイスにポイント判定で敗れる。
4. レットウェイキャリア
2017年、イックキューサンはムエタイからミャンマーの伝統的な格闘技であるラウェイへと活躍の場を広げました。同年7月16日、彼はヤンゴンで開催された『ミャンマー対タイチャレンジファイト』で、ミャンマー人選手のピアン・トウェーと対戦し、5Rの引き分けに終わりました。2018年8月5日には、ヤンゴンのテインピュースタジアムでミャンマー人選手のソー・リン・オーと伝統的なラウェイルールで対戦しました。この試合は3R、2分22秒にソー・リン・オーのパンチ連打によりイックキューサンがKO負けを喫するという結果になりました。
2019年11月9日には、第64回カイン州デーのイベントでミャンマーのトウェイ・ティット・ウィン・フラインと対戦し、4R KO負けを喫しました。
5. 人物像
イックキューサン・コー・ルンタナキアットの本名はチャムナーン・ケーンカーンで、愛称は「キュー」です。彼のリングネームである「イックキューサン」は、日本のテレビアニメ『一休さん』にちなんで付けられました。彼は「神レベルの獰猛さ(โหดขั้นเทพ)」や「放浪の武人(จอมยุทธพเนจร)」というニックネームで知られています。


身長は170 cm、体重は68 kgで、右利きです。彼は主にウェルター級やスーパーライト級で活躍しました。キャリアを通じて、ウォー・ウィワタナノンとウィスットチャルーンヨンの2つのジムに所属していました。彼のマネージャーはカセム・ルンタナキアットでした。また、トレーナーには初期のコーチであるパイロット・ウォー・ワラポルのほか、コングラ・シットムーンソー、ドックビア・ポー・ポンサワンが名を連ねています。
6. 試合記録
イックキューサン・コー・ルンタナキアットのプロ格闘技における試合記録を以下に示します。
6.1. ムエタイ / キックボクシング記録
イックキューサンはムエタイおよびキックボクシングのキャリアで、176勝23敗5引き分けという記録を残しています。
{| class="wikitable"
|-
! 日付 !! 結果 !! 対戦相手 !! イベント !! 開催地 !! 方式 !! ラウンド !! 時間
|-
| 2007 || 敗北 || ジャルーンチャイ・ケーサージム || || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
! style=background:white colspan=8 | WMC世界ライト級({{cvt|135|lb}})タイトルマッチ
|-
| 2008-03-31 || 勝利 || ラートシラー・チュンペアー・ツアー || ダオルンチュジャルン・ファイト || ラジャダムナンスタジアム、バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2009-09-09 || 敗北 || プーチャ・ソー・スワンニー || || サイアムオムノーイスタジアム、タイ || TKO || 4 ||
|-
| 2010-09-02 || || サックリン・カフェファイサイ || || ラジャダムナンスタジアム、タイ || || ||
|-
| 2010-09-03 || || バクジョー・キアットチュータイ || スック・ルンピニー・チャンピオン・クルッククライ || ルンピニースタジアム、タイ || || ||
|-
| 2010-12-24 || 勝利 || ケーオ・フェアテックス || ソー・ガカーンヌンラーン || スリン県、タイ || 判定 || ||
|-
| 2011-03-05 || 勝利 || ローングーン・トーングソンタークシン || フクティエングループトーナメント || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-04-09 || 勝利 || ソンニヨム・プンパンムアン || フクティエングループトーナメント || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-05-14 || 敗北 || シッティチャイ・シッソンピーノン || フクティエングループトーナメント || オムノーイスタジアム、バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-06-11 || 勝利 || サックリン・カフェファイサイ || フクティエングループトーナメント || オムノーイスタジアム、バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-07-23 || 勝利 || シッティチャイ・シッソンピーノン || フクティエングループトーナメント決勝 || オムノーイスタジアム、バンコク、タイ || TKO(鎖骨骨折) || 5 ||
|-
! style=background:white colspan=8 | フクティエングループトーナメントタイトル({{cvt|147|lb}})およびオムノーイスタジアムウェルター級({{cvt|147|lb}})タイトルを獲得。
|-
| 2011-10-08 || 敗北 || シンマニー・ケーオサムリット || スック・チャオムエタイ || サイアムオムノーイスタジアム、タイ || 判定 || ||
|-
| 2011-11-12 || 勝利 || サムラン・96・ピーナン || スック・チャオムエタイ || ルンピニースタジアム、タイ || 判定 || ||
|-
| 2012-01-14 || 敗北 || スーパーボン・バンチャメーク || イースズカップ22準決勝、オムノーイスタジアム || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2012-06-24 || 勝利 || ナシラー・イリフ || スック・ムエディー・ウィティ・タイ・パタヤ・マハーグソン || パタヤボクシングワールド、タイ || 判定 || ||
|-
| 2012-11-25 || 勝利 || シモーネ・チェッキーニ || タイファイト2012準決勝 || タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2012-12-16 || 勝利 || アンジェロ・ヴェニエロ || タイファイト2012決勝 || ドゥシット宮殿広場、バンコク、タイ || KO(右肘打ち) || 1 ||
|-
| 2013-02-23 || 勝利 || ベフザド・ラフィ・ドゥースト || タイファイト・エクストリーム2013ムエタイデー || アユタヤ、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-04-19 || 敗北 || ファーモンコル・ソージョー・デーンラヨン || タイファイト・エクストリーム2013パタヤ || パタヤ、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-06-29 || 勝利 || ウーゴ・ヌネス || タイファイト・エクストリーム2013バンコク || バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-11-30 || 勝利 || ヘテット・アウン・オー || タイファイト2013セカンドラウンド || ザ・モール・バンカピ、バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-12-22 || 勝利 || ヴン・ノイ || タイファイト2013最終ラウンド || バンコク、タイ || KO(右膝蹴り) || 1 ||
|-
| 2014-02-22 || 勝利 || ジョゼ・ネト || タイファイト・ワールドバトル2014クライカンウォン || フワヒン、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2014-04-06 || 勝利 || バティル・ラスコルゴロエフ || タイファイト・ワールドバトル2014チャックリナルエベット || サッタヒープ、タイ || 延長R 判定(ユナニマス) || 4 || 3:00
|-
| 2014-06-28 || 敗北 || クリストフ・プルヴォスト || タイファイト・ワールドバトル2014マカオ || マカオ、[[中華人民共和国|中国]] || 延長R 判定(ユナニマス) || 4 || 3:00
|-
| 2014-08-16 || 勝利 || アレックス・オラー || タイファイト・ワールドバトル2014ナコーンサワン || ナコーンサワン、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2014-09-20 || 敗北 || ショーン・カーニー || タイファイト・ワールドバトル2014ベトナム || ホーチミン、[[ベトナム]] || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2014-11-22 || 勝利 || ダニエル・マンゾーニ || タイファイト2014セカンドラウンド || コーンケン、タイ || KO || 2 ||
|-
| 2014-12-21 || 勝利 || サピン・ユー(ター・ピー・ニョ) || タイファイト2014最終ラウンド || エィシャティーク・ザ・リバーフロント、バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-04-04 || 勝利 || ピッチ・セハ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015CRMA || ナコーンナーヨック県、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-05-02 || 勝利 || マルク・ダス・レイ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015サムイ || サムイ島、スラートターニー県、タイ || KO(右ストレート) || 2 ||
|-
| 2015-07-18 || 勝利 || カズベク・ズバイラエフ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015チャイナ || 河南省体育センター、鄭州、[[中華人民共和国|中国]] || KO(右飛び膝蹴り) || 2 ||
|-
| 2015-08-22 || 勝利 || ヨハン・ドライ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015ナラティワート || ナラティワート県、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-09-17 || 勝利 || ウラジミール・シュリアク || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015モスクワ || モスクワ、[[ロシア]] || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-10-24 || 勝利 || ケーオ・ラムチョン || タイファイト2015ファーストラウンド || [[ベトナム]] || 判定(ユナニマス) || 5 || 3:00
|-
| 2015-11-21 || 勝利 || スリマン・ゼグヌン || タイファイト2015セカンドラウンド || ロイヤル・タイ・ポリス・カデット・アカデミー、サームプラーン郡、ナコーンパトム県、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-12-31 || 敗北 || ケーオ・ラムチョン || タイファイト・カウントダウン || バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2016年3月12日:タイファイトで、[[フランス]]のアーサー・ドゥトゥルンをポイント判定で破る。
- 2016年6月5日:EMレジェンド9で、[[ロシア]]のマゴメドフに1R TKOで敗れる。
- 2016年7月23日:タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2016で、[[ロシア]]のヌルガジー・カミロフを1R KO(右ハイキック)で破る。
- 2016年8月20日:タイファイトKMITLで、[[フランス]]のジョルジュ・レミー・ソロモンをポイント判定で破る。
- 2016年9月11日:タイファイト・ロンドンで、[[イギリス]]のサラー・ハリファにポイント判定で敗れる。
- 2016年12月24日:タイファイト・ザ・ファイターキングで、[[ミャンマー]]のイェ・タ・ゴンを1R KO(右フック)で破る。
- 2017年3月4日:武林風2017: クンフーVSムエタイで、[[中華人民共和国|中国]]のシエ・レイにポイント判定で敗れる。
- 2017年4月8日:タイファイト・パリで、[[フランス]]のヨハン・ドライに3R TKO(左ボディキック)で敗れる。
- 2017年9月7日:サムイファイトで、[[イラン]]のアミル・ホサイン・ユセフィにポイント判定で敗れる。
- 2018年1月6日:グローリー・オブ・ヒーローズ: 成都で、[[中華人民共和国|中国]]の鉄英華に1R TKO(膝蹴り)で敗れる。
- 2018年10月29日:ヨッカオ33&34で、[[フランス]]のアブデルヌール・アリ=カダにポイント判定で敗れる。
- 2019年7月28日:エック・プノム・クン・クメール・アリーナで、[[カンボジア]]のケーオ・ラムチョンにポイント判定で敗れる。
- 2019年10月19日:エック・プノム・クン・クメール・アリーナで、[[カンボジア]]のルン・ソポルに2R DQ(ローブロー)で敗れる。
- 2020年2月1日:KMCファイト2020で、[[エストニア]]のアンディ・ウースタルに1R KOで敗れる。
- 2020年10月17日:タイファイト・ビギンズで、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]のグラッドストーン・マーティン=アレンを2R KO(右フック)で破る。
- 2020年11月7日:タイファイト・コーラート2020で、[[ベルギー]]のオマール・マヒールを2R TKO(3ダウン)で破る。
- 2020年11月28日:タイファイト・プルアックデーンで、[[オランダ]]のパーミット・グローバーを1R KO(右フック)で破る。
- 2021年4月3日:タイファイト・ナンで、[[ロシア]]のウラジミール・シュリアクをポイント判定で破る。
- 2021年4月25日:タイファイトDMHTTで、[[ポルトガル]]のファビオ・レイスにポイント判定で敗れる。
7. レットウェイキャリア
2017年、イックキューサンはムエタイから[[ミャンマー]]の伝統的な格闘技であるラウェイへと活躍の場を広げました。同年7月16日、彼はヤンゴンで開催された『ミャンマー対タイチャレンジファイト』で、[[ミャンマー]]人選手のピアン・トウェーと対戦し、5Rの引き分けに終わりました。2018年8月5日には、ヤンゴンのテインピュースタジアムで[[ミャンマー]]人選手のソー・リン・オーと伝統的なラウェイルールで対戦しました。この試合は3R、2分22秒にソー・リン・オーのパンチ連打によりイックキューサンがKO負けを喫するという結果になりました。
2019年11月9日には、第64回カイン州デーのイベントで[[ミャンマー]]のトウェイ・ティット・ウィン・フラインと対戦し、4R KO負けを喫しました。
8. 試合記録
イックキューサン・コー・ルンタナキアットのプロ格闘技における試合記録を以下に示します。
8.1. ムエタイ / キックボクシング記録
イックキューサンはムエタイおよびキックボクシングのキャリアで、176勝23敗5引き分けという記録を残しています。
{| class="wikitable"
|-
! 日付 !! 結果 !! 対戦相手 !! イベント !! 開催地 !! 方式 !! ラウンド !! 時間
|-
| 2007 || 敗北 || ジャルーンチャイ・ケーサージム || || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
! style=background:white colspan=8 | WMC世界ライト級({{cvt|135|lb}})タイトルマッチ
|-
| 2008-03-31 || 勝利 || ラートシラー・チュンペアー・ツアー || ダオルンチュジャルン・ファイト || ラジャダムナンスタジアム、バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2009-09-09 || 敗北 || プーチャ・ソー・スワンニー || || サイアムオムノーイスタジアム、タイ || TKO || 4 ||
|-
| 2010-09-02 || || サックリン・カフェファイサイ || || ラジャダムナンスタジアム、タイ || || ||
|-
| 2010-09-03 || || バクジョー・キアットチュータイ || スック・ルンピニー・チャンピオン・クルッククライ || ルンピニースタジアム、タイ || || ||
|-
| 2010-12-24 || 勝利 || ケーオ・フェアテックス || ソー・ガカーンヌンラーン || スリン県、タイ || 判定 || ||
|-
| 2011-03-05 || 勝利 || ローングーン・トーングソンタークシン || フクティエングループトーナメント || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-04-09 || 勝利 || ソンニヨム・プンパンムアン || フクティエングループトーナメント || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-05-14 || 敗北 || シッティチャイ・シッソンピーノン || フクティエングループトーナメント || オムノーイスタジアム、バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-06-11 || 勝利 || サックリン・カフェファイサイ || フクティエングループトーナメント || オムノーイスタジアム、バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2011-07-23 || 勝利 || シッティチャイ・シッソンピーノン || フクティエングループトーナメント決勝 || オムノーイスタジアム、バンコク、タイ || TKO(鎖骨骨折) || 5 ||
|-
! style=background:white colspan=8 | フクティエングループトーナメントタイトル({{cvt|147|lb}})およびオムノーイスタジアムウェルター級({{cvt|147|lb}})タイトルを獲得。
|-
| 2011-10-08 || 敗北 || シンマニー・ケーオサムリット || スック・チャオムエタイ || サイアムオムノーイスタジアム、タイ || 判定 || ||
|-
| 2011-11-12 || 勝利 || サムラン・96・ピーナン || スック・チャオムエタイ || ルンピニースタジアム、タイ || 判定 || ||
|-
| 2012-01-14 || 敗北 || スーパーボン・バンチャメーク || イースズカップ22準決勝、オムノーイスタジアム || バンコク、タイ || 判定 || 5 || 3:00
|-
| 2012-06-24 || 勝利 || ナシラー・イリフ || スック・ムエディー・ウィティ・タイ・パタヤ・マハーグソン || パタヤボクシングワールド、タイ || 判定 || ||
|-
| 2012-11-25 || 勝利 || シモーネ・チェッキーニ || タイファイト2012準決勝 || タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2012-12-16 || 勝利 || アンジェロ・ヴェニエロ || タイファイト2012決勝 || ドゥシット宮殿広場、バンコク、タイ || KO(右肘打ち) || 1 ||
|-
| 2013-02-23 || 勝利 || ベフザド・ラフィ・ドゥースト || タイファイト・エクストリーム2013ムエタイデー || アユタヤ、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-04-19 || 敗北 || ファーモンコル・ソージョー・デーンラヨン || タイファイト・エクストリーム2013パタヤ || パタヤ、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-06-29 || 勝利 || ウーゴ・ヌネス || タイファイト・エクストリーム2013バンコク || バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-11-30 || 勝利 || ヘテット・アウン・オー || タイファイト2013セカンドラウンド || ザ・モール・バンカピ、バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2013-12-22 || 勝利 || ヴン・ノイ || タイファイト2013最終ラウンド || バンコク、タイ || KO(右膝蹴り) || 1 ||
|-
| 2014-02-22 || 勝利 || ジョゼ・ネト || タイファイト・ワールドバトル2014クライカンウォン || フワヒン、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2014-04-06 || 勝利 || バティル・ラスコルゴロエフ || タイファイト・ワールドバトル2014チャックリナルエベット || サッタヒープ、タイ || 延長R 判定(ユナニマス) || 4 || 3:00
|-
| 2014-06-28 || 敗北 || クリストフ・プルヴォスト || タイファイト・ワールドバトル2014マカオ || マカオ、[[中華人民共和国|中国]] || 延長R 判定(ユナニマス) || 4 || 3:00
|-
| 2014-08-16 || 勝利 || アレックス・オラー || タイファイト・ワールドバトル2014ナコーンサワン || ナコーンサワン、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2014-09-20 || 敗北 || ショーン・カーニー || タイファイト・ワールドバトル2014ベトナム || ホーチミン、[[ベトナム]] || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2014-11-22 || 勝利 || ダニエル・マンゾーニ || タイファイト2014セカンドラウンド || コーンケン、タイ || KO || 2 ||
|-
| 2014-12-21 || 勝利 || サピン・ユー(ター・ピー・ニョ) || タイファイト2014最終ラウンド || エィシャティーク・ザ・リバーフロント、バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-04-04 || 勝利 || ピッチ・セハ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015CRMA || ナコーンナーヨック県、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-05-02 || 勝利 || マルク・ダス・レイ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015サムイ || サムイ島、スラートターニー県、タイ || KO(右ストレート) || 2 ||
|-
| 2015-07-18 || 勝利 || カズベク・ズバイラエフ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015チャイナ || 河南省体育センター、鄭州、[[中華人民共和国|中国]] || KO(右飛び膝蹴り) || 2 ||
|-
| 2015-08-22 || 勝利 || ヨハン・ドライ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015ナラティワート || ナラティワート県、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-09-17 || 勝利 || ウラジミール・シュリアク || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2015モスクワ || モスクワ、[[ロシア]] || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-10-24 || 勝利 || ケーオ・ラムチョン || タイファイト2015ファーストラウンド || [[ベトナム]] || 判定(ユナニマス) || 5 || 3:00
|-
| 2015-11-21 || 勝利 || スリマン・ゼグヌン || タイファイト2015セカンドラウンド || ロイヤル・タイ・ポリス・カデット・アカデミー、サームプラーン郡、ナコーンパトム県、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2015-12-31 || 敗北 || ケーオ・ラムチョン || タイファイト・カウントダウン || バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2016-03-12 || 勝利 || アーサー・ドゥトゥルン || タイファイト || セントラルプラザ・ラッドプラオ、バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2016-06-05 || 敗北 || マゴメドフ || EMレジェンド9 || 成都、[[中華人民共和国|中国]] || TKO || 1 ||
|-
| 2016-07-23 || 勝利 || ヌルガジー・カミロフ || タイファイト・プラウド・トゥ・ビー・タイ2016 || セントラルプラザ・ウェストゲート、タイ || KO(右ハイキック) || 1 ||
|-
| 2016-08-20 || 勝利 || ジョルジュ・レミー・ソロモン || タイファイトKMITL || キングモンクット工科大学ラートクラバン校、バンコク、タイ || 判定(ユナニマス) || 3 || 3:00
|-
| 2016-09-11 || 敗北 || サラー・ハリファ || タイファイト・ロンドン || ロンドン、[[イギリス]] || 判定 || 3 || 3:00
|-
| 2016-12-24 || 勝利 || イェ・タ・ゴン || タイファイト・ザ・ファイターキング || タイ || KO(右フック) || 2 ||
|-
| 2017年3月4日:武林風2017: クンフーVSムエタイで、[[中華人民共和国|中国]]のシエ・レイにポイント判定で敗れる。
- 2017年4月8日:タイファイト・パリで、[[フランス]]のヨハン・ドライに3R TKO(左ボディキック)で敗れる。
- 2017年9月7日:サムイファイトで、[[イラン]]のアミル・ホサイン・ユセフィにポイント判定で敗れる。
- 2018年1月6日:グローリー・オブ・ヒーローズ: 成都で、[[中華人民共和国|中国]]の鉄英華に1R TKO(膝蹴り)で敗れる。
- 2018年10月29日:ヨッカオ33&34で、[[フランス]]のアブデルヌール・アリ=カダにポイント判定で敗れる。
- 2019年7月28日:エック・プノム・クン・クメール・アリーナで、[[カンボジア]]のケーオ・ラムチョンにポイント判定で敗れる。
- 2019年10月19日:エック・プノム・クン・クメール・アリーナで、[[カンボジア]]のルン・ソポルに2R DQ(ローブロー)で敗れる。
- 2020年2月1日:KMCファイト2020で、[[エストニア]]のアンディ・ウースタルに1R KOで敗れる。
- 2020年10月17日:タイファイト・ビギンズで、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]のグラッドストーン・マーティン=アレンを2R KO(右フック)で破る。
- 2020年11月7日:タイファイト・コーラート2020で、[[ベルギー]]のオマール・マヒールを2R TKO(3ダウン)で破る。
- 2020年11月28日:タイファイト・プルアックデーンで、[[オランダ]]のパーミット・グローバーを1R KO(右フック)で破る。
- 2021年4月3日:タイファイト・ナンで、[[ロシア]]のウラジミール・シュリアクをポイント判定で破る。
- 2021年4月25日:タイファイトDMHTTで、[[ポルトガル]]のファビオ・レイスにポイント判定で敗れる。
8.2. レットウェイ記録
イックキューサンはラウェイで0勝2敗2引き分けの記録を持っています。
{| class="wikitable"
|-
! 日付 !! 結果 !! 対戦相手 !! イベント !! 開催地 !! 方式 !! ラウンド !! 時間
|-
| 2017-03-19 || 引き分け || ソー・ゴー・ムー・ドー || ラウェイファイト2 || ヤンゴン、[[ミャンマー]] || 引き分け || 5 || 3:00
|-
| 2017-07-16 || 引き分け || ピアン・トウェー || ミャンマー対タイチャレンジファイト || ヤンゴン、[[ミャンマー]] || 引き分け || 5 || 3:00
|-
| 2018-08-05 || 敗北 || ソー・リン・オー || ミャンマー対タイチャレンジファイト || ヤンゴン、[[ミャンマー]] || KO || 3 || 2:22
|-
| 2019-11-09 || 敗北 || トウェイ・ティット・ウィン・フライン || 第64回カイン州デー || パアン、[[ミャンマー]] || KO || 4 ||
|}