1. 概要
アーロン・シラージ(Szilágyi Áronシラージ・アーロンハンガリー語、1990年1月14日生まれ)は、ハンガリーの男子フェンシング選手である。種目はサーブル。右利き。彼はオリンピックの男子サーブル個人戦において、2012年のロンドンオリンピック、2016年のリオデジャネイロオリンピック、そして2020年の東京オリンピックで前人未踏の3連覇を達成したことで知られている。この偉業は、男子フェンシング史上初の個人種目3連覇という歴史的な記録として特筆される。
シラージはオリンピックでの輝かしい成績に加え、世界選手権やヨーロッパ選手権でも数々のメダルを獲得しており、2007年には世界選手権団体で、2022年には世界選手権個人で金メダルに輝いた。また、2020年からは所属するヴァシャシュSCフェンシング部門の会長を務めるなど、競技者としての活動以外にも多方面で社会貢献活動を行っている。彼の功績は、ハンガリー年間最優秀スポーツ選手賞や複数の勲章、ブダペスト名誉市民権など、数多くの受賞歴によって称えられている。
2. 初期生い立ちと背景
アーロン・シラージは1990年1月14日にハンガリーのブダペストで生まれた。彼は9歳の時にフェンシングを始め、ブダペストのヴァシャシュSCに入団した。このクラブは、2015年時点でも彼の所属クラブである。彼の最初のコーチはジェルジ・ゲレビッチであり、シラージはゲレビッチを、その父である7度のオリンピックチャンピオン、アラダール・ゲレビッチと共に自身の個人的なヒーローと見なしている。
3. キャリア
アーロン・シラージは、幼少期にフェンシングを始めて以来、国際舞台で目覚ましい活躍を見せ、特にオリンピックでの前例のない3連覇という偉業を成し遂げた。彼のキャリアは、初期のジュニア時代からシニア代表としての成功、そして数々の国際大会でのメダル獲得によって彩られている。
3.1. 初期選手キャリア
シラージは、まだカデット(年少)選手であったにもかかわらず、2007年にロシアのサンクトペテルブルクで開催された2007年フェンシング世界選手権にハンガリーのシニア代表チームの一員として参加した。ハンガリーは男子サーブル団体で、1998年以来となる金メダルをフランスを45対43で破って獲得した。この功績により、タマーシュ・デチ、バラージュ・ロンタイ、ジョルト・ネムチク、そしてアーロン・シラージは、ハンガリー年間最優秀チームに選出された。
彼は2008年北京オリンピックに出場し、個人戦では15位、団体戦では7位という成績を残した。その後、2009年にはトルコのアンタルヤで開催された2009年フェンシング世界選手権で団体銅メダルを獲得し、2011年にはイギリスのシェフィールドで開催された2011年ヨーロッパフェンシング選手権の個人戦で3位に入賞した。
3.2. オリンピックでの活躍
シラージは、2012年ロンドンオリンピック、2016年リオデジャネイロオリンピック、2020年東京オリンピックの男子サーブル個人戦で3大会連続の金メダルを獲得し、男子フェンシング史上初の個人種目3連覇という歴史的な偉業を達成した。

2012年ロンドンオリンピックの男子サーブル個人戦では、ハンガリーから唯一の出場選手であった。彼は第5シードとして大会に臨み、16強で2008年北京オリンピックのチャンピオンである中国の鍾曼を破り、その後ドイツのマックス・ハルトゥング、ロシアのニコライ・コバレフを次々と破って決勝に進出した。決勝ではイタリアのディエゴ・オッキウッツィに対し、序盤で7-0とリードを奪い、最終的に15-8で勝利し、ロンドン大会でハンガリー初の金メダルをもたらした。


自身の地元であるブダペストで開催された2013年フェンシング世界選手権では、公式ポスターやビデオキャンペーンに登場した。この大会では準決勝でニコライ・コバレフに敗れ、銅メダルを獲得した。団体戦では、ハンガリーは8強でルーマニアに敗れ、最終的に7位に終わった。シラージはこのシーズンを世界ランキング2位で終え、これは2015年時点でのキャリア最高位であった。
2016年リオデジャネイロオリンピックに向けては、シンガポール代表コーチであり、チームメイトのタマーシュ・デチの兄であるアンドラーシュ・デチの指導を受けた。彼は決勝でダリル・ホーマーを15-8で破り、2度目のオリンピック金メダルを獲得した。
2020年東京オリンピックでは、決勝でルイージ・サメーレを15-7で破り、3度目の金メダルを獲得した。これにより、彼は男子フェンシング史上、個人種目で3つのオリンピック金メダルを獲得した唯一の選手となった。また、この大会では男子サーブル団体で銅メダルも獲得している。
2024年パリオリンピックでは、初戦でカナダのファレス・アルファに敗れ、2008年以来となるオリンピックでの敗北を喫した。しかし、男子サーブル団体では銀メダルを獲得した。
3.3. 世界選手権およびヨーロッパ選手権での活躍
シラージはオリンピック以外にも、世界選手権やヨーロッパ選手権で数多くのメダルを獲得している。
世界選手権では、2007年のサンクトペテルブルク大会で団体金メダルを獲得した。その後、2009年のアンタルヤ大会で団体銅メダル、2013年のブダペスト大会で個人銅メダル、2014年のロシア・カザン大会で団体銅メダルを獲得した。2016年のリオデジャネイロ大会と2017年のドイツ・ライプツィヒ大会では団体銀メダル、2018年の中国・無錫大会では団体銅メダル、2019年のブダペスト大会では団体銀メダルを獲得した。そして、2022年のエジプト・カイロ大会では個人金メダルと団体銀メダルを獲得し、2023年のイタリア・ミラノ大会では個人銅メダルと団体金メダルを獲得した。
ヨーロッパ選手権では、2011年のシェフィールド大会で個人銅メダル、2013年のクロアチア・ザグレブ大会で団体銀メダルを獲得した。2015年のスイス・モントルー大会では個人金メダルと団体銅メダルを獲得した。2017年のジョージア・トビリシ大会では個人銀メダルと団体銅メダルを獲得した。2018年のセルビア・ノヴィ・サド大会では団体金メダル、2019年のドイツ・デュッセルドルフ大会では団体銀メダルを獲得した。2022年のトルコ・アンタルヤ大会と2024年のスイス・バーゼル大会では団体金メダルを獲得した。
3.4. その他の主要な功績
2014-15シーズンには、足首の負傷にもかかわらず、モントルーで開催された大陸選手権でマックス・ハルトゥングを破り、初のヨーロッパ選手権個人タイトルを獲得した。
2020年からは、所属するヴァシャシュSCフェンシング部門の会長を務めている。
2024年1月には、2023年3月にブダペストで開催されたゲレビッチ・コヴァーチ・カールパーティ男子サーブルワールドカップ決勝での模範的な行動が評価され、ワールドフェアプレー賞を受賞した。また、2019年には国際フェンシング連盟(FIE)フェアプレー賞も受賞している。
4. メダル記録
アーロン・シラージの主要な国際大会におけるメダル獲得記録は以下の通りである。
4.1. オリンピックゲーム
4.2. 世界選手権大会
年 | 開催地 | 種目 | 順位 |
---|---|---|---|
2007 | サンクトペテルブルク, ロシア | 団体男子サーブル | 1位 |
2009 | アンタルヤ, トルコ | 団体男子サーブル | 3位 |
2013 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 3位 |
2014 | カザン, ロシア | 団体男子サーブル | 3位 |
2016 | リオデジャネイロ, ブラジル | 団体男子サーブル | 2位 |
2017 | ライプツィヒ, ドイツ | 団体男子サーブル | 2位 |
2018 | 無錫, 中国 | 団体男子サーブル | 3位 |
2019 | ブダペスト, ハンガリー | 団体男子サーブル | 2位 |
2022 | カイロ, エジプト | 個人男子サーブル | 1位 |
2022 | カイロ, エジプト | 団体男子サーブル | 2位 |
2023 | ミラノ, イタリア | 個人男子サーブル | 3位 |
2023 | ミラノ, イタリア | 団体男子サーブル | 1位 |
4.3. ヨーロッパ選手権大会
4.4. グランプリ
日付 | 開催地 | 種目 | 順位 |
---|---|---|---|
2008-06-21 | ラスベガス, ネバダ州, アメリカ合衆国 | 個人男子サーブル | 3位 |
2009-05-29 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 3位 |
2010-03-21 | チュニス, チュニジア | 個人男子サーブル | 3位 |
2010-05-28 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 1位 |
2012-03-03 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 2位 |
2013-03-09 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 3位 |
2014-03-08 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 2位 |
2014-12-13 | ニューヨーク, ニューヨーク州, アメリカ合衆国 | 個人男子サーブル | 3位 |
2015-05-29 | モスクワ, ロシア | 個人男子サーブル | 3位 |
2015-12-12 | ボストン, マサチューセッツ州, アメリカ合衆国 | 個人男子サーブル | 2位 |
2017-06-02 | モスクワ, ロシア | 個人男子サーブル | 3位 |
2017-12-15 | カンクン, メキシコ | 個人男子サーブル | 2位 |
2018-03-30 | ソウル, 韓国 | 個人男子サーブル | 1位 |
2019-02-22 | カイロ, エジプト | 個人男子サーブル | 2位 |
2019-04-26 | ソウル, 韓国 | 個人男子サーブル | 2位 |
2022-05-20 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 1位 |
2022-12-08 | オルレアン, フランス | 個人男子サーブル | 1位 |
2023-04-27 | ソウル, 韓国 | 個人男子サーブル | 3位 |
2024-01-13 | チュニス, チュニジア | 個人男子サーブル | 3位 |
4.5. ワールドカップ
日付 | 開催地 | 種目 | 順位 |
---|---|---|---|
2008-01-19 | イスタンブール, トルコ | 個人男子サーブル | 3位 |
2011-04-28 | アテネ, ギリシャ | 個人男子サーブル | 1位 |
2012-06-22 | シカゴ, イリノイ州, アメリカ合衆国 | 個人男子サーブル | 1位 |
2013-02-08 | マドリード, スペイン | 個人男子サーブル | 3位 |
2013-02-15 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 3位 |
2013-04-26 | アテネ, ギリシャ | 個人男子サーブル | 1位 |
2013-05-03 | シカゴ, イリノイ州, アメリカ合衆国 | 個人男子サーブル | 2位 |
2014-02-14 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 1位 |
2014-04-25 | アテネ, ギリシャ | 個人男子サーブル | 1位 |
2014-11-21 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 2位 |
2015-02-20 | ワルシャワ, ポーランド | 個人男子サーブル | 3位 |
2016-01-29 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 2位 |
2017-02-24 | ワルシャワ, ポーランド | 個人男子サーブル | 2位 |
2017-05-19 | マドリード, スペイン | 個人男子サーブル | 3位 |
2018-02-02 | パドヴァ, イタリア | 個人男子サーブル | 2位 |
2019-05-10 | マドリード, スペイン | 個人男子サーブル | 2位 |
2020-02-21 | ワルシャワ, ポーランド | 個人男子サーブル | 1位 |
2020-03-06 | ルクセンブルク | 個人男子サーブル | 1位 |
2021-03-11 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 2位 |
2022-03-18 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 1位 |
2022-05-08 | マドリード, スペイン | 団体男子サーブル | 2位 |
2023-02-12 | ワルシャワ, ポーランド | 団体男子サーブル | 2位 |
2023-03-04 | パドヴァ, イタリア | 団体男子サーブル | 1位 |
2023-03-25 | ブダペスト, ハンガリー | 個人男子サーブル | 1位 |
2023-03-26 | ブダペスト, ハンガリー | 団体男子サーブル | 3位 |
2023-11-09 | アルジェ, アルジェリア | 個人男子サーブル | 3位 |
2024-02-09 | トビリシ, ジョージア | 個人男子サーブル | 1位 |
5. 私生活
アーロン・シラージは、ブダペストにあるエトヴェシュ・ロラーンド大学で国際関係学を学んだ。また、カーロリ・ガシュパール改革派大学で心理学の学位も取得している。彼はハンガリー語、英語、フランス語の3か国語を話すことができる。彼の趣味は心理学、旅行、コーヒー、そして上質なワインである。
2017年には、長年のガールフレンドであったベッティと結婚した。2023年には息子が誕生している。
6. 社会的活動
アーロン・シラージは、競技者としての活動以外にも、社会貢献や様々な組織での役職を通じて積極的に社会に関与している。
2013年2月13日、彼はハンガリーが創設した国際文学賞であるバーリント・バラッシ記念剣を、ゲッレールトホテルでフランスの文学翻訳家ジャン=リュック・モローに授与した。同年春には、ハンガリーの金融サービスプロバイダーであるタカレークポイントの金融教育大使に就任した。
2006年にMOLの新ヨーロッパ財団が設立された際、彼はMOLタレント支援プログラムの最初の支援対象者の一人となった。2013年から2022年まで、彼は国際フェンシング連盟(FIE)選手委員会の委員を務め、2017年から2019年には同委員会の会長を務めた。2017年からは新ヨーロッパ財団の親善大使を務め、若者向けの財団のチャリティプログラムに参加している。
2021年には、ハンガリーエリートアスリート利益保護フォーラムの社会会長への就任要請を受諾した。同年からは、ハンガリーオリンピック委員会選手委員会の委員も務めている。
7. 受賞歴
アーロン・シラージは、その輝かしいキャリアを通じて数多くの賞や栄誉を受けている。
- ハンガリー年間最優秀スポーツ選手賞: 2016年、2021年
- ハンガリー年間最優秀ジュニアフェンシング選手賞: 2006年、2009年
- ジュニア・プリーマ賞: 2010年
- ハンガリー年間最優秀フェンシング選手賞: 2011年、2012年、2016年、2018年、2020年、2021年、2022年(計7回)
- ブダペスト名誉市民: 2012年
- 国際フェンシング連盟(FIE)フェアプレー賞: 2019年
- ワールドフェアプレー賞: 2024年(2023年3月の模範的行動に対して)
勲章および特別賞
ハンガリー功労勲章 オフィサー十字章のリボン ハンガリー功労勲章 オフィサー十字章: 2012年
ハンガリー功労勲章 コマンダー十字章のリボン ハンガリー功労勲章 コマンダー十字章: 2016年
ハンガリー功労勲章 大十字章のリボン ハンガリー功労勲章 大十字章: 2021年
聖イシュトヴァーン勲章のリボン 聖イシュトヴァーン勲章: 2023年