1. 生涯
カルラ・サクラメントは、ポルトガルの中距離走者として輝かしいキャリアを築いた。
1.1. 出生と背景
カルラ・クリスティーナ・パケテ・サクラメントは1971年12月10日にサン・セバスティアン・ダ・ペドレイラで生まれた。彼女の家族はサントメ・プリンシペにルーツを持っている。
1.2. 幼少期と教育
サクラメントはわずか15歳だった1986年に、自身初の全国タイトルを獲得した。この早期の成功が、彼女の陸上競技キャリアの基盤となった。
1.3. 初期キャリアと活動
彼女はフェルナンダ・リベイロと共に、若くして国内レベルで傑出した才能を発揮し、以降ポルトガルの中距離および長距離走界を支配した。サクラメントはポルトガルのクラブであるマラトーナ・クルーベ・デ・ポルトガル(Maratona Clube de Portugalポルトガル語)に所属していたが、スペインのマドリードに居住していた。
2. 陸上競技キャリア
カルラ・サクラメントは、主に1500mを専門とし、様々な距離でメダルを獲得してきた。彼女は800mで2分未満、1500mで4分未満という、世界トップクラスの基準とされる記録を何度も達成している。
2.1. 主な大会での成果
サクラメントは、1995年の世界選手権で銅メダルを獲得した後、1997年のアテネで開催された世界選手権の1500mで金メダルを獲得した。また、2000年にはオエイラス国際クロスカントリーレース(Oeiras International Cross Country英語)の初代優勝者となり、世界クロスカントリー選手権でも上位10位以内に入賞するなど、クロスカントリーでも優れた成績を残している。
彼女の主な国際大会での成績は以下の通りである。
年 | 大会 | 開催地 | 順位 | 種目 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|
1988 | 世界ジュニア陸上競技選手権大会 | カナダ、サドベリー | 11位 (準決勝) | 800m | 2:07.24 |
1989 | ヨーロッパジュニア陸上競技選手権大会 | ユーゴスラビア、ヴァラジュディン | 4位 | 800m | 2:04.58 |
9位 (予選) | 4 × 400mリレー | 3:43.68 | |||
1990 | 世界ジュニア陸上競技選手権大会 | ブルガリア、プロヴディフ | 4位 | 800m | 2:04.83 |
4位 | 1500m | 4:15.29 | |||
イベロアメリカ陸上競技選手権大会 | ブラジル、マナウス | 4位 | 800m | 2:04.85 | |
銅 | 1500m | 4:15.06 | |||
1992 | ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会 | イタリア、ジェノヴァ | 4位 | 800m | 2:02.90 |
- | 1500m | 途中棄権 | |||
オリンピックの陸上競技 | スペイン、バルセロナ | 14位 (準決勝) | 800m | 2:02.85 | |
16位 (準決勝) | 1500m | 4:05.54 | |||
1993 | 世界室内陸上競技選手権大会 | カナダ、トロント | 7位 | 1500m | 4:13.41 |
世界陸上競技選手権大会 | スウェーデン、イェーテボリ | 26位 (予選) | 800m | 2:03.74 | |
11位 | 1500m | 4:09.15 | |||
1994 | ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会 | フランス、パリ | 銅 | 800m | 2:01.12 |
ヨーロッパ陸上競技選手権大会 | フィンランド、ヘルシンキ | 6位 | 800m | 2:00.01 | |
6位 | 1500m | 4:20.62 | |||
1995 | 世界室内陸上競技選手権大会 | スペイン、バルセロナ | 銀 | 1500m | 4:13.02 |
世界陸上競技選手権大会 | スウェーデン、イェーテボリ | 銅 | 1500m | 4:03.79 | |
1996 | ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会 | スウェーデン、ストックホルム | 金 | 1500m | 4:08.95 |
オリンピックの陸上競技 | アメリカ合衆国、アトランタ | 6位 | 1500m | 4:03.91 | |
1997 | 世界室内陸上競技選手権大会 | フランス、パリ | 5位 | 1500m | 4:06.33 |
世界陸上競技選手権大会 | ギリシャ、アテネ | 金 | 1500m | 4:04.24 | |
ユニバーシアード陸上競技 | イタリア、カターニア | 銀 | 1500m | 4:10.40 | |
1998 | イベロアメリカ陸上競技選手権大会 | ポルトガル、リスボン | 金 | 1500m | 4:17.43 |
ヨーロッパ陸上競技選手権大会 | ハンガリー、ブダペスト | 銀 | 1500m | 4:12.62 | |
1999 | 世界陸上競技選手権大会 | スペイン、セビリア | 5位 | 1500m | 4:01.29 |
2000 | オリンピックの陸上競技 | オーストラリア、シドニー | 10位 | 1500m | 4:11.15 |
2001 | 世界室内陸上競技選手権大会 | ポルトガル、リスボン | 4位 | 1500m | 4:11.76 |
世界陸上競技選手権大会 | カナダ、エドモントン | 4位 | 1500m | 4:03.96 | |
グッドウィルゲームズ | オーストラリア、ブリスベン | 銅 | マイル | 4:39.18 | |
2002 | ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会 | オーストリア、ウィーン | 銀 | 3000m | 8:53.96 |
ヨーロッパ陸上競技選手権大会 | ドイツ、ミュンヘン | 12位 | 1500m | 4:17.01 | |
2003 | 世界陸上競技選手権大会 | フランス、パリ | 21位 (準決勝) | 1500m | 4:13.14 |
2004 | オリンピックの陸上競技 | ギリシャ、アテネ | 22位 (準決勝) | 1500m | 4:10.85 |
2.2. 自己ベスト
カルラ・サクラメントの主要種目における自己ベストは以下の通りである。
- 400m: 54.07秒(1997年)
- 800m: 1分58秒94(1997年)
- 1500m: 3分57秒71(1998年)
- 3000m: 8分30秒22(1999年)
- 5000m: 15分52秒54(2000年)
- 10km: 33分46秒(1997年)
3. 私生活
カルラ・サクラメントは、競技活動の傍ら、スペインのマドリードに居住している。
4. 遺産と評価
カルラ・サクラメントの功績を称え、ポルトガル国内には彼女の名前を冠した陸上トラックが命名されている。また、彼女はポルトガル政府からエンリケ航海王子勲章(OIH)を授与されており、これは彼女のスポーツ界における貢献と国民的英雄としての地位を象徴するものである。